187
2024/02/27 16:46
爆サイ.com 山陽版

政治総合





NO.11696695

自民若手勉強会「マスコミをこらしめるには・・・」
安倍晋三首相に近い自民党の若手国会議員ら約40人が、党本部で開いた憲法改正を推進する勉強会「文化芸術懇話会」で

出席議員からは安保法案を批判する報道に関し「マスコミをこらしめるには広告料収入をなくせばいい。文化人が経団連に働きかけてほしい」との声が上がったほか「沖縄は戦後予算漬け。地元紙の牙城でゆがんだ世論をどう正すか」などの批判もあった。
報告閲覧数735レス数187
合計:

#12015/06/26 18:33
憲法改正を推進する勉強会が何で「文化芸術懇話会」なんだ?
文化芸術って何?

[匿名さん]

#22015/06/26 18:34
>>0
馬鹿共の集まりはこうも歪むか・・・
実際にそんな事をやって、最終的に自分達のせいで日本が崩壊したら何と見苦しく喚くのやら。

[匿名さん]

#32015/06/26 18:39
百田の発言よりもこっちの方が問題だよ。

[匿名さん]

#42015/06/26 19:35
政治家たちは自分達がだらしないからマスコミに叩かれてるっのがわかってないんだな!
勉強ができて優秀で政治家になっても、やっぱし紙一重なんだな。

[匿名さん]

#52015/06/26 19:37
>>0
頭の狂った安倍チョン一派

[匿名さん]

#62015/06/26 20:18
文化芸術懇話会
代表 木原稔
衆議院議員
加藤勝信、萩生田光一、薗浦健太郎、青山周平、池田佳隆、石川昭政、井上貴博、大岡敏孝、大西英男、大西宏幸、岡下昌平、鬼木誠、熊田裕通、今野智博、坂井学、佐々木紀、白須賀貴樹、高鳥修一、谷川とむ、田畑裕明、長尾敬、藤原崇、星野剛士、堀井学、前田一男、松本洋平、宮川典子、宮沢博行、武藤貴也、宗清皇一、簗和生、山下貴司、山田賢司
参議院議員
滝波宏文、長峯誠、宮本周司

[匿名さん]

#72015/06/26 21:16
その場の誰からも発言をたしなめる意見が出なかったのは、そうい人間限定の集まりと言う事だろうなあ。

日本は民主主義国家であり、言論の自由が保障されている。と言う事さえコイツ等は理解出来ていない。

『私はあなたの意見には反対だが、あなたがそれを主張する権利は命をかけて守る』 ヴォルテール

[匿名さん]

#82015/06/26 22:11
>>6
ゴミの集まり

[匿名さん]

#92015/06/26 22:13
>>6
全員A級戦犯として殲滅すべきだな

[匿名さん]

#102015/06/26 22:13
>>6
無名な奴ばっか

[匿名さん]

#112015/06/26 22:23
こんな奴らに憲法改正なんてやらせちゃダメだ。

[匿名さん]

#122015/06/26 22:56
>>6
本とに知らん政治家ばっかだな
一人一人テレビの前で土下座して謝罪しろ!
そして責任とってみんな解雇

[匿名さん]

#132015/06/26 23:01
「マスコミ懲らしめる」自民勉強会の発言が波紋

 自民党の勉強会で「マスコミを懲らしめる」と報道規制を求める意見が相次いだことが波紋を広げています。安全保障関連法案について国民の理解が広がらないことへの不満の矛先をマスコミに向けた格好で、安倍総理が国会で釈明に追われました。(TBS系(JNN))

[匿名さん]

#142015/06/26 23:06
一応、加藤勝信は官房副長官、萩生田光一は総裁特別補佐、安倍の側近だ。

[匿名さん]

#152015/06/26 23:43
安倍首相とともに安保法制、徴兵制、核武装、朝鮮討伐を実現する国民大集会 in 日比谷公会堂
【日時】平成27年6月28日(日)16:30開場17:00開始
【場所】日比谷公会堂
【参加費(お布施)】1万円又は「大嫌韓時代」10冊購入
【共催】在日特権を許さない市民の会、アフレ、国家社会主義日本労働者党、統一神霊協会、新社会運動
【プログラム】
<第一部 講演>
桜井誠  基調講演『わたしのオナペット 大島優子』
池原利運 講演  『僕のラブドール 柏木由紀』
川東大了 講演  『俺のオナホール 前田敦子』
<第二部 鼎談>
桜井誠、池原利運、川東大了の3名による鼎談『50才までに童貞は捨てられるか?』
【服装】会場には軍服、特攻服、迷彩服にてお入り下さい。
【フェラチオ係】中谷智絵里
【ティッシュ係】桜田修成
【受付係】新妻舞美

[匿名さん]

#162015/06/27 06:46
>>0
  キ
   タ
   ァ
    ァ
    ァ
   ! ! /
ヽ\  /
゜∧_ ∧ 。
。(゜Д゜)っ ゜
゜(つ  / ゜。
  | (⌒)` 出たな
  し,⌒ 本性 正体見たり

[匿名さん]

#172015/06/27 07:12
>>6
このアホどもの中に、俺の選挙区の奴が混じってるますます嫌いになっただが、俺の立場上、応援してる振りをしなけりゃならないホントは嫌なのにもちろん、コイツには投票しない対立候補に投票している俺も辛いのよ

[匿名さん]

#182015/06/27 10:19
日本は民主主義国家であることを、完全に忘れている。とにかく自分達の言うことが、絶対
正しいと思っているのだからどうしようもない。

[匿名さん]

#192015/06/27 10:32
戦中と変わりませんな(笑)

[匿名さん]

#202015/06/27 10:57
安保法制 足を引っ張る安倍応援団 身内からも抗議の声 肩落とす木原氏ら

[匿名さん]

#212015/06/27 11:49
<勉強会問題>自民青年局長を更迭方針…安保審議へ影響懸念

[匿名さん]

#222015/06/27 13:02
加藤勝信官房副長官、萩生田光一総裁特別補佐の更迭はまだですか?

[匿名さん]

#232015/06/27 13:34
●大西英男衆院議員(東京16区、当選2回)

 「マスコミを懲らしめるには、広告料収入がなくなるのが一番。政治家には言えないことで、安倍晋三首相も言えないことだが、不買運動じゃないが、日本を過つ企業に広告料を支払うなんてとんでもないと、経団連などに働きかけしてほしい」

●井上貴博衆院議員(福岡1区、当選2回)

 「福岡の青年会議所理事長の時、マスコミをたたいたことがある。日本全体でやらなきゃいけないことだが、スポンサーにならないことが一番(マスコミは)こたえることが分かった」

●長尾敬衆院議員(比例近畿ブロック、当選2回)

 「沖縄の特殊なメディア構造をつくったのは戦後保守の堕落だ。先生なら沖縄のゆがんだ世論を正しい方向に持っていくために、どのようなアクションを起こすか。左翼勢力に完全に乗っ取られている」

[匿名さん]

#242015/06/27 16:02
立憲主義を否定する現内閣は、存在自体が違憲

[匿名さん]

#252015/06/27 17:17
同日に予定されていたリベラル派の会合は講師が安保法案に否定的との理由で中止に追い込まれたらしい。
こんなアホな奴らに「自由民主」を名乗る資格はない!
早々に解党するか、「不自由非民主党」と党名変更してくれ(笑)

[匿名さん]

#262015/06/27 17:19
>>24
現内閣に「立憲主義」を理解できている方いませんからwww

[匿名さん]

#272015/06/27 17:27
自民党の長尾敬氏、「沖縄メディアは特殊」発言を認め趣旨を説明
2015年6月27日 13時45分
ざっくり言うと

長尾敬衆院議員は27日、自民勉強会での発言の一部を自身のものと認めた
認めたのは「沖縄の特殊なメディア構造をつくってしまったのは…」との発言
長尾氏は「報道すべきことを報道してほしいということだ」と説明した

[匿名さん]

#282015/06/29 02:39
加藤勝信官房副長官、萩生田光一総裁特別補佐の更迭はまだですか?
首相の側近は処分なしか?
こんなアホバカ首相即刻辞任させろよ!
アホ自民党さん(笑)

[匿名さん]

#292015/06/29 10:59
谷垣禎一氏 報道機関への圧力発言に激怒「与党議員の自覚が足りない」

2015年6月28日 20時3分
ざっくり言うと

自民党の若手議員の勉強会で報道機関に圧力をかける発言が相次いだ問題
同党の谷垣禎一幹事長は28日のNHK番組で、同問題について陳謝した
普段は温厚だが25日の勉強会直後に「与党議員の自覚が足りない」と激怒した

[匿名さん]

#302015/06/29 18:55
>>29
野党議員なら報道弾圧してもかまわないのか?
表現の自由など憲法理念すら持っていないのが残念だ

[匿名さん]

#312015/06/29 20:38
>>30
いくら憲法で表現の自由が保障されてるとはいえ、公人が言ってはいけないだろ。

[匿名さん]

#322015/06/30 04:34
蜥蜴の尻尾切り

[匿名さん]

#332015/07/01 00:17
>>6
コイツら全員、痔世代の党へ逝けばいい
まあ、無理だろうな

[匿名さん]

#342015/07/01 09:11
ゴミクズの集まり

[匿名さん]

#352015/07/01 09:39
カスの集まり自民党

[匿名さん]

#362015/07/01 16:46
自民党全体がカス

安倍総理と谷垣幹事長に亀裂? 圧力発言処分で…

自民党の谷垣幹事長は、報道圧力発言を繰り返す大西英男議員を再処分するなど引き締めに躍起となっていますが、党内の混乱は収まりそうにありません。
(政治部・千々岩森生記者報告)
週に一度は必ず昼食をともにして固い結束を図ってきた安倍総理大臣と谷垣幹事長ですが、お互いを支える議員の間には少しずつ溝が生まれています。谷垣幹事長は1日朝の会合で、公明党側に「大変、ご迷惑をお掛けしている。心からおわび申し上げる」と陳謝しました。ただ、足元の自民党幹事長室では先月30日、谷垣幹事長に対して「処分で若手が萎縮する」など安倍総理に近い議員らから疑問の声が上がりました。谷垣幹事長が反発を押し切って処分に踏み切ったことについて、安倍総理は周辺に「谷垣さんのグループも、死んだふりしてるけど、そうでもないんだな」とつぶやいています。さらに、先日の会期延長の判断でも、短かくしたかった官邸の意向を自民党側が押し切る形で戦後最大の延長幅となりました。政治スタイルの違う安倍総理に対して、これまで一歩引いてきた谷垣幹事長が、ここへきて自分のカラーを出し始めたことで、両者のバランスに微妙な変化が生じています。
最終更新:7月1日(水)11時51分テレ朝 news

[匿名さん]

#372015/07/01 22:47
>>36
ここは谷垣に頑張って貰いたい

[匿名さん]

#382015/07/01 23:36
安倍政権で、党内にも言論の自由がなくなった「自由」民主党
自民党を取り戻せ

[匿名さん]

#392015/07/02 11:53
>>38
自民党は
天皇を国家元首とし
血脈による身分制度のもと強大な政治権限と利権の世襲を認めており
民主的とはいえない

[匿名さん]

#402015/07/02 21:52
天誅💀

[匿名さん]

#412015/07/03 21:38
あげ

[匿名さん]

#422015/07/03 23:02
木原氏の処分は明らかにポーズなんだけど、それにしても沖縄がどれだけ日本の安全保障に貢献してきたかを自民党の若手連中がまるでわかってないのは残念だね。あいつらは総理の顔色窺いしか考えてないんだな

[自民支持の匿名]

#432015/07/04 05:05
百田のように、歴史的検証もせずに発言した奴にならって言わせてもらうと、
安倍信三は、岩手の武将安倍宗任系のの子孫らしい。
で、そいつは朝廷にたてついたそうな...
まさに、今の天皇にたてつく安倍そのものだな...

[匿名さん]

#442015/07/04 05:14
>>43
安倍の名前間違えたけど、どうでもいいや(笑)
俺のPCの変換ではそんなアホの名前は出てこなかった...

[匿名さん]

#452015/07/04 05:31
今アメリカのテキサスでは内戦が起こっている、そろそろアメリカの革命も近い、
ロケット打ち上げ3回連続失敗もユダ金に対抗する勢力がやった可能性がある
ユダ金に対抗できる勢力はアメリカ内部ではおそらくペンタゴンの可能性が高い、
ちなみにまだ正確な情報ではないがロック•フェラーが死んだ。
ロスチャイルドはホルマリン付けになってるらしい

[匿名さん]

#462024/02/19 14:50
裏金作りのやり方教えるの?

[匿名さん]

#472024/02/19 14:50
>>0
若手より二階他 ジジイ共が勉強しろよ

[匿名さん]

#482024/02/19 14:56
そうなのかぁ・・・・・( ̄▽ ̄;)

[匿名さん]

#492024/02/19 15:01
新しい、中央政治大学院ができるのか~(^^♪

入学試験をするのかぁ~(^^♪

何人かが、不合格で国会議員職を・・・・・・(-_-;)

[匿名さん]

#502024/02/19 15:01
笑えない冗談

[匿名さん]


『自民若手勉強会「マスコミをこらしめるには・・・」』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌政治家、議員に関する話題政治家・議員に書き込みして下さい。
📌政党や選挙に関する話題政党・選挙に書き込みして下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




🌐このスレッドのURL