358
2024/05/02 13:17
爆サイ.com 山陽版

🌸 真庭市雑談





NO.10712445

JR西 姫新線って必要ですか?
合計:
#592023/08/14 12:30
>>58
乗らんだろ

[匿名さん]

#602023/11/11 10:31
廃線か空飛ぶかでしょうね

[匿名さん]

#612023/11/11 13:02
銀河鉄道999のように

[匿名さん]

#622023/11/11 13:54
エッフェル松川の師匠、ヨーロッバ昇の海外視察(旅行)と
同じくらい無駄では?

[匿名さん]

#632023/11/11 14:53
>>52
どこかの西の○○猿と同じだな

[匿名さん]

#642023/11/12 05:40
姫新線→いらない

[匿名さん]

#652023/11/12 10:13
もう何十年も言われてても客層生活変化と姫新線サービスはミスマッチ。補助金頼みで凌ぐだけでした

廃線にすれば無駄な補助金予算組まずに済む

[匿名さん]

#662023/11/12 12:37
今流行の公金チューチュースキーム
のぼるちゃんの海外視察(実質旅行)と似た様なもの

[匿名さん]

#672023/11/23 17:38
不要というか維持できない

[匿名さん]

#682023/11/24 00:08
姫新線は廃線にしていい。代わりに、岡山駅から岡山空港と吉備高原都市経由で真庭市までの新規路線が欲しい。あるいは、倉吉まで繋げても良い。

[匿名さん]

#692023/11/24 13:40
路線は要らない
倉吉、はわい温泉、津山、岡山空港方面のバスを代わりにしたらよい。どうして汽車に拘る? 勝山高校や津山高校の生徒もバスが良いと思うはずだぞ

[匿名さん]

#702023/11/28 22:56
JRローカル線の存廃を含む議論を進める新たな仕組みができるなか、岡山県真庭市の太田昇市長は28日、来年度に市がJR西日本の株式を取得する方針を表明した。

[匿名さん]

#712023/11/29 03:18
>>70
今流行の公金チューチュースキーム
のぼるちゃんの海外視察(実質旅行)と似た様なもの

[匿名さん]

#722023/11/29 13:43
株式取得は自腹でお願いします

[匿名さん]

#732023/11/29 14:29
パヨクの自腹でお願いします

JRローカル線が赤字の原因はストで暴れ回った国鉄労働組合
仕事サボって稼げる貨物取り扱い廃止した労働組合がクソ
貨客混載の鉄道小荷物廃止してなければ無人駅も増えてない

[匿名さん]

#742023/11/29 14:32
首長へ
利用者がほぼいない真庭市民による税金補填はお断りします

[匿名さん]

#752023/11/29 16:27
出退勤や出張、政務に市長が率先して乗れば?

[匿名さん]

#762023/11/29 16:48
新幹線のグリーン席しか乗らない、年収800万の
市長とは大違いだなww

[匿名さん]

#772023/11/30 11:56
真庭市は、姫新線の沿線自治体や同様の問題を抱える全国の自治体にも株購入を呼び掛けていく。

同市と隣接する新見市の戎斉市長は29日の定例記者会見で「検討したが、現段階では考えていない」とした。

[匿名さん]

#782023/11/30 18:53
津山市にもそっぽ向かれそう

[匿名さん]

#792023/11/30 19:06
>>78
津山はワンチャンありそう
駅改装する

[匿名さん]

#802023/11/30 23:48
>>77
中華人民共和国から融資を受けても、財政の健全性や透明性といったガバナンスと
コンプライアンスが無いために、莫大な債務を発展途上国が負わされて、土地を
代わりに取り上げられることが問題になっている

[匿名さん]

#812023/12/02 13:01
バイオマス事業も伸び悩みかぁ...よっしゃ!JR株買って皆にも声かけて失敗しても成功しても自腹じゃないし痛くない

[匿名さん]

#822023/12/02 16:11
いきいきと同じ流れ?

[匿名さん]

#832023/12/02 17:16
いきいき、半年間固定電話が使えなくても無視されたよ
テレビ見ないのと、電話修理代がかかるので辞めた
携帯で十分、tverもあるし

[匿名さん]

#842023/12/02 20:02
>>83
ぼっちで吉w

[匿名さん]

#852023/12/03 13:45
名目は維持再構築だが、旧国鉄の元上役天下りに忖度してるの見え見え

[匿名さん]

#862023/12/03 16:04
"真庭の岸田"太田昇が姫新線に投資、利用者のいない路線に税金投入!

<ローカル線の行方>真庭市 JR西株購入へ 2023/11/29 05:00
 利用者が低迷するJR姫新線が通る真庭市の太田昇市長は28日、JR西日本の株を
購入する方針を明らかにした。市が株主として資本参加することで、同社に対して発言力
を持つとともに、市民に「マイレール」としての意識を持ってもらい利用促進につなげて
地方の足を守る狙いがある。

 姫新線は、兵庫県姫路市と新見市を結ぶ158・1キロ。同社の発表によると、中国勝山
(真庭市)―新見では、2022年度の1日平均利用者数は132人と35年前(702人)
の19%に激減。鉄路の存廃などに関して沿線の自治体と話し合う「再構築協議会」の
設置目安としている「1000人未満」を大きく下回っている。

購入金額は1億円を超えるとみられる。今後、市議会との協議を経て24年度の一般会計
予算案に計上する方針。今後、全国の自治体にも株の購入を呼びかける考えを示し、
「たいしたシェアではないが、まとまれば発言力が増す。地方の路線を維持するために
頑張るという決意表明だ」と話した。

[匿名さん]

#872023/12/05 02:57
名目は維持再構築だが、旧国鉄の元上役天下りに忖度してるの見え見え

[匿名さん]

#882023/12/05 10:12
真庭市は、姫新線の沿線自治体や同様の問題を抱える全国の
自治体にも株購入を呼び掛けていく。
同市と隣接する新見市の戎斉市長は29日の定例記者会見で
「検討したが、現段階では考えていない」とした。

[匿名さん]

#892023/12/05 11:29
検討もなにも火中の栗拾わないのは妥当

[匿名さん]

#902023/12/05 19:37
配当どうするんだろ

[匿名さん]

#912023/12/05 20:36
出るのか?

[匿名さん]

#922023/12/06 16:19
市役所は給料制だから、赤字だろうが廃業しようが関係ない
数ヶ月給料を減らされて終わりww

[匿名さん]

#932023/12/06 18:46
生活の足は確かに大事だけど、億単位の予算組む?
手腕の見せ所だがずっこけそう

[匿名さん]

#942023/12/06 21:00
血税を無駄にするのか

[匿名さん]

#952023/12/06 21:03
>>94 すでに無駄にしてるよ

市長ら8人「税金使った欧州視察」が謎すぎた五輪と関係薄い自治体が参加、レガシー学ぶ?
東洋経済記事から
2018年10月、7泊8日の予定でフィンランド・ヘルシンキ、スイス・ローザンヌを訪問する
“海外視察”が3年ぶりに執り行われたのだった。
参加したのは岡山県・真庭市の太田昇市長ら
「市長」4人。これに「市の職員」3人と
市長会の幹部が参加して合計8人で視察は行われた。
費用は合計572万円。この旅費はすべて各自治体の
持ち出しとなっている。つまり、その自治体に暮らす
市民たちから徴収している税金から出されているものだ。

[匿名さん]

#962023/12/06 21:03
隈けんごの事務所に2億円以上の予算を取ってるみたいだが 皆さんはどう思われます?
一般企業の事務所に市の予算を普通使いますか?
特別扱いだと思いますが。

[匿名さん]

#972023/12/07 11:43
安く株購入できるブームみたいになっても、どこてまでもとはいかない。株購入をしてもいずれ撤退する目算があるんでしょう

[匿名さん]

#982023/12/07 11:54
日中友好協会を通して
宗主国の支那に株買ってもらえば良い

[匿名さん]

#992023/12/07 11:56
岡山県日中友好協会 原田新会長、県副知事を表敬訪問 
写真左から小田春人県日中副会長、原田健明会長、
菊池善信岡山県副知事、稲田健三理事、

伊藤敦哉県民生活部長(現真庭市副市長)

先月の定期大会で選出された原田健明会長が、8月11日に岡山県庁に
菊池善信副知事を表敬訪問した。
岡山県日中からは県議の小田春人副会長と稲田健三理事、横見幸憲事務局長
が同行し、岡山県からは伊藤敦哉県民生活部長(現真庭市副市長)と小寺恵子
国際課長が同席した。

[匿名さん]

#1002023/12/07 13:21
100円の利益のために4000円の経費

[匿名さん]

#1012023/12/07 16:47
取得した株価を上げるためには利益を上げる必要がある。すなわち赤字路線の廃線。
板挟みの決断。株主総会で物申すといっても株価下げろって言えない。その費用で
乗車補助金出すとか、駅舎をJRに代わって綺麗にした方が市民は喜ぶし乗車率は
上がるだろう。しかもJRは配当金の代わりに少しの割引券を配布するのみ。
誰が貰うのかはっきり言って愚策です。

[匿名さん]

#1022023/12/07 21:00
>>101
おっしゃるとおり

[匿名さん]

#1032023/12/07 21:54
市長がJR株購入すると表明した時、他の議員は何も言わなかったのかな?

[匿名さん]

#1042023/12/08 18:14
何期もトップが変わらない真庭の志○和夫こと
リベラル思想ブーさんには逆らえない

[匿名さん]

#1052023/12/08 18:25
>>101
いやほんと。沿線地域の魅力をあげるとかしてもっと利用者が増えるよう手を打つのが筋だと思うんだけど。

[匿名さん]

#1062023/12/08 19:51
企業経営が分からん公務員らしい奴が
知ったかぶり書き込んでるな
東大出の貸方借方の帳簿の読めない財務省官僚か

[匿名さん]

#1072023/12/08 19:56
日本は借金大国だー
わしが所得の半分以上税金とガソリンに何重もの税金
掛けて巻き上げてからお前らに配ってやるー、有り難く思えー
増税クソメガネ分かったかー
ヨーロッバメガネはどうなんだー

[匿名さん]

#1082023/12/09 10:48
姫新線など要らない。
>>101氏の言うとおりだ。

[匿名さん]


『JR西 姫新線って必要ですか?』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL