267
2023/10/08 00:11
爆サイ.com 山陽版

🍁 広島雑談総合





NO.2277977

走り屋ってまだいる?
ドリフトや最高速とかの
ストリートレースしてるとこってまだある?


バイクだと週末の朝〜夕方に、スパ羅漢の辺りを攻めてるのがいるけど
車はどこでやってるんだか
報告閲覧数1267レス数267
合計:

#12012/10/01 15:12
知らん

[匿名さん]

#22012/10/01 15:16
ゲームやってろよ

[匿名さん]

#32012/10/01 19:29
ネットで走りやしようるで!

[匿名さん]

#42012/10/01 20:36
もういないだろ
走り屋の車事態
いない

わしの時代は
湯来温泉の峠

廿日市の木材
ゼロヨン

[匿名さん]

#52012/10/01 20:54
黄色のチェイサーとかたまに見るよ

[匿名さん]

#62012/10/01 22:25
懐かしい。
極楽寺とか白木に走りに行っていたな。

[匿名さん]

#72012/10/01 23:44
こんな事言いたくないですが!
現役で、走ってる人に迷惑になるような書き込みや誹謗中傷はやめましょう。
黄色のチェイサーは知り合いですが、いい気はしないと思います!
せめて、〇〇峠とかの入力にしませんか?

[匿名さん]

#82012/10/02 00:31
黄色のチェイサー…その程度の書き込みで怒られてもなぁ〜

[匿名さん]

#92012/10/02 00:49
黄色じゃイヤでも目立ちわな

[匿名さん]

#102012/10/02 01:23
西バイ
佐方のサービスエリアに集まって見てたわ丸忠辺りでUターンして五日市?くらいまで走ってターンしての繰り返し〜
走り屋の友達がいたから乗せてもらってよ

[匿名さん]

#112012/10/02 02:47
>>7
その前に一般道を走る走り屋自体大迷惑。

[匿名さん]

#122012/10/02 05:43
走り屋は先に行かせばお互いに嫌な思いはしなくて済む
一番厄介なのは携帯弄りしてるドライバー

[匿名さん]

#132012/10/02 05:48
ぷっww走り屋wwダサwww

[匿名さん]

#142012/10/02 08:08
畑賀でドリフト

[匿名さん]

#152012/10/02 09:34
>11
どういった感じの迷惑が、かかりましたか?

[匿名さん]

#162012/10/02 09:55
>13
あんたの、女の方がダサい!(笑)

[匿名さん]

#172012/10/02 10:06
サーキットいけよ

[匿名さん]

#182012/10/02 10:32
黄色のチェイサーの人有名なんですか?
どの辺りで見れますか?

[匿名さん]

#192012/10/02 13:05
走り屋


・・・・・・・・死語

[匿名さん]

#202013/06/01 10:10
ダサすぎる

[匿名さん]

#212013/06/01 10:40
今日は息子達とバトルします。

[交通ランド]

#222013/06/01 18:11
レガシィワゴンでホイールとマフラーかえてますけどーダサいかな。

[匿名さん]

#232013/06/01 21:43
>>7
暴走族とかわりないからじゃないのかな。大人がやることではないよ。

[匿名さん]

#242013/06/01 21:48
シルビアでホイールを蛍光色に塗ってマフラーうるさい馬鹿がよう走りよる

[匿名さん]

#252013/06/02 18:19
>>22
ダサイ!

[匿名さん]

#262015/01/29 01:48
20年前は
が激アツじゃった
港も賑わっとったのぅ
S13シルビアやEFシビックが主力じゃったのぅ
ブームは去ったみとおなのう

[匿名さん]

#272015/01/29 02:23
ゲット

[匿名さん]

#282015/01/29 02:26
>>26
お前 ザマァ

[匿名さん]

#292015/01/29 04:32
艶消し緑色や黒色のとてもだっさいシルビアキチガイがようおる

[匿名さん]

#302015/01/29 23:48
アクセラにレカロシート入れてる走り屋あーほ

[匿名さん]

#312015/01/30 00:52
ストリートからサーキットに場を移した。楽しいよサーキット!

[匿名さん]

#322015/01/30 18:41
>>26
懐かしいですね。
車が燃えたり、側溝にはまったり、ヤクザが来たりとか色々ありましたね。

[匿名さん]

#332015/01/31 01:45
>>32
来てた来てた(笑)シーマセドグロ
ギャラリーもぶちおって楽しかった!ポールやキャッツアイが設置されてから台数減ったの〜。またハチロク乗りとうなってきたわい

[匿名さん]

#342015/01/31 12:10
>>33
キャッツアイが埋められた時に、本気でみんなで掘り起こして何個か撤去しました。
ファントムの人達、元気なんですかね。

[匿名さん]

#352015/01/31 22:05
>>34
自分の頃はガンメタのEPやロードスターにFCやEGと福山ナンのシビック(緑色)が速かった。ファントムは記憶にない。

[匿名さん]

#362015/01/31 22:25
大昔のデカいベンツがいたね 笑

[匿名さん]

#372015/01/31 23:22
西バイで2輪の最高速してたね。佐方Pが盛り上がってた(笑)

[匿名さん]

#382015/02/01 00:14
>>35
私がいた頃は、86がメインで2個1のKP、シビック、FC、ジェミニがいました。
ちょっと時代が古かったですね、あの時代の竜王でファントムを知らない人はいないと思うので。

[匿名さん]

#392015/02/01 00:19
>>37
こけて、すべって、車の下にすっぽり入ったバイク見て怖かった想い出が・・・

[匿名さん]

#402015/02/01 09:49
>>38
1992前後世代です。囲碁将棋名人会やエクスレーションにズギャットと交流ありました。

[匿名さん]

#412015/02/01 13:17
走れる峠がなくなった?また流行りがくるかな?

[匿名さん]

#422015/02/01 14:14
ランサーとかマツX7マツX8とかキモいのがたまにおる

[匿名さん]

#432015/02/01 17:33
>>40
私は1985年ぐらいですから、だいぶ離れてますね。
やきそば、WEST、ファントムの人達が走ってました。
愉快な人達でしたよ。

[匿名さん]

#442015/02/02 19:09
湯来とか羅漢。春から秋までがシーズンやった。

[匿名さん]

#452015/02/03 06:35
湯来、妹背も行ってましたね。

[匿名さん]

#462015/02/03 18:26
野呂山や土師ダムにも遠出してました。

[匿名さん]

#472015/02/03 19:54
どしゃーげるど!

[匿名さん]

#482015/02/03 23:38
若気の至りです。あの頃は爆音撒き散らしすみませんでした!でもバイト代をパーツとタイヤとガソリンにつぎ込み青春してました!

[匿名さん]

#492015/02/04 12:34
楽しかったな〜。ギャラリーに来てたギャルと話が合って盛り上がった流れでパコパコ!


が今の嫁さんww

[匿名さん]

#502015/02/04 20:33
>>48
私は、走ってて近隣住民から角材投げられて、弱い女性のふりして110番しました。怒られた近隣住民の方ごめんなさいです。
爆音より悪いです・・・

[匿名さん]


『走り屋ってまだいる?』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL