1000
2022/08/21 07:04
爆サイ.com 山陽版

🍜 山口ラーメン





NO.8535794

ラーメンショップ
合計:
#6012019/07/27 09:37
らーしょ

[匿名さん]

#6022019/07/29 09:25
熊毛店の日曜日定休は許せん

[匿名さん]

#6032019/07/29 09:52
どうして田布施店はあんなに不味いのか!
固メン頼んでも伸びきっているのが来るし

[匿名さん]

#6042019/07/29 15:04
>>602
ハゲの店員が横着な 

[匿名さん]

#6052019/07/29 15:44
>>604
一万円札出した客に 両替してから来いと客に文句いいよった ハゲの店員

[匿名さん]

#6062019/08/06 19:13
長沢はとうとう潰れたか?

[匿名さん]

#6072019/08/07 10:30
潰れとる

[匿名さん]

#6082019/08/07 10:34
>>607
長沢ガーデンあるから、要らん
味はふつーじゃった

[匿名さん]

#6092020/02/10 19:59
熊毛店のモーニングサービスを利用した。
ラーメン1杯400円(税込)だった。
また食べに行こうと思う

[匿名さん]

#6102020/02/10 20:21
ラーメンショップが世界一

[匿名さん]

#6112020/02/11 14:37
岩国住みだから熊毛店にしか行かないけどいい店だ

[匿名さん]

#6122020/02/12 21:40
熊毛店は店長が変わったんだな
坊主のいかつい人に
見た目と違い気さくな人だった。
バイクが趣味のようで話が合いつい長居してしまった。

[匿名さん]

#6132020/02/13 04:38
>>611
意味がわからん

[匿名さん]

#6142020/02/13 08:01
>>488
だよね、自分5年以上行ってないわ

[匿名さん]

#6152020/02/13 09:05
>>613
意味が分からんのは貴方のおつむが弱いからです。
利口になれば理解できるようになります。

[匿名さん]

#6162020/02/13 18:14
南の末広、バカ店員共の雑談がうるさい

[匿名さん]

#6172020/02/13 19:45
>>615
意味がわかっても文章から頭弱そうなのはわかる。

[匿名さん]

#6182020/02/14 14:29
>>617
わざわざ自己紹介を始めるマヌケ

[匿名さん]

#6192020/02/14 21:58
>>618
やい、ホイトウ

[匿名さん]

#6202020/02/18 08:21
>>607
開いてたけど スープの味が薄かった

[匿名さん]

#6212020/02/18 10:52
>>610
どこが?わざわざ宣言しなくてもよろしい。

[匿名さん]

#6222020/02/18 16:33
寒いからネギラーメン

[匿名さん]

#6232020/02/19 00:49
椿峠のとこ、いつも多いから旨いのかと思って行ってみたけど最悪なくらい不味かった。麺だけすすって出たけど化学調味料たっぷりでしばらく辛かった。

[匿名さん]

#6242020/02/19 03:50
>>623
残念
今の世の中に化学調味料は存在しません
もっと勉強しな

[匿名さん]

#6252020/02/19 06:36
>>622
寒くないとネギラーメンは食べないんだね、変わった体質ですね。

[匿名さん]

#6262020/02/20 16:26
みんな椿峠が一番うまいと言うが、
湯田店のもうまいよ。
椿峠好きな人は、湯田店も行ってみて。

[匿名さん]

#6272020/02/21 18:46
↑ディスられて悔しがる能無し

[匿名さん]

#6282020/02/21 21:44
>>618
マジでバカ?どこが自己紹介に見えるの?歯並びの悪いバカ?

[匿名さん]

#6292020/02/21 23:29
ホントに南の末広は、個性的な店員が多い。気になるが、腹が立つほどでもない

[匿名さん]

#6302020/02/22 00:07
そりゃ椿峠じゃない?
今もあるかは知らんけどね

[匿名さん]

#6312020/02/28 20:34
山口、広島の店はチャレンジメニューがないけえ物足りん

[匿名さん]

#6322020/02/29 05:32
化学調味料って実は発酵調味料なんだよ

[匿名さん]

#6332020/02/29 10:30
>>626
不味いのでどちらも行きません。

[匿名さん]

#6342020/02/29 12:28
ラーショはラーメン界の絶飯危惧種

[匿名さん]

#6352020/02/29 23:05
>>634
だから何?

[匿名さん]

#6362020/03/07 20:24
絶飯ロード

[匿名さん]

#6372020/03/08 08:16
>>624
名前を呼び変えただけで人工的に作ってるには違いないだろ。とにかく椿峠のラーメンショップは う ま み 調 味 料 がたっぷり入ってて味が不自然だし食べた後に喉の乾きと身体中に不快感が現れるから食べない方がいいですよ。よく塩辛いから喉が乾くと聞くけど、塩辛さより う ま み 調 味 料 の入れすぎの方が乾きます。

[匿名さん]

#6382020/03/08 08:39
>>637
ラーショに行く時点で、お前の舌は信用しない。

[匿名さん]

#6392020/03/08 10:04
>>638
お前は食わないで判断できるエスパーか!

[匿名さん]

#6402020/03/08 12:14
>>638
アッチ行け シッシッ

[匿名さん]

#6412020/03/08 13:35
つまらんことで喧嘩するなよ

[匿名さん]

#6422020/03/08 19:12
>>641
だって文句しか言わない文句ジジイがいるんだもん

[かおり]

#6432020/03/08 21:00
>>639
お前が犬人なのはわかる。

[匿名さん]

#6442020/03/08 21:01
>>642
ホントだよね
>>624とか>>638みたいな韓国人はシネばいいのに

[匿名さん]

#6452020/03/09 17:09
ラーショこそラーメンの真髄

[匿名さん]

#6462020/03/09 21:33
>>644
頭湧いてるの?

[匿名さん]

#6472020/03/10 00:29
>>646
いいえ?

[匿名さん]

#6482020/03/10 06:57
>>647
気付いてないの?湧いてるよ。

[匿名さん]

#6492020/03/10 08:16
>>646
>>648
涌くでなく沸くだろwwwwwwwww

変換ミスかと思ってスルーしてあげたけど、繰り返すってことは素で間違ってんのか。人を煽っといて自分の中の恥を晒すとかみっともないwww

[匿名さん]

#6502020/03/10 08:19
>>646
君は頭が沸いてるだけでなく
頭に虫が湧いてるよwwwwww

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




HOT!オススメ! ⇒ 山口雑談総合/ 山口グルメ・飲食総合/

🌐このスレッドのURL