732
2024/03/26 19:44
爆サイ.com 山陽版

👨‍🍳 料理・レシピ





NO.6146090

オン・ザ・ライス!
合計:
#6512023/05/15 16:30
ホテイのやきとり

[匿名さん]

#6522023/05/15 18:32
コロッケのせ
ウスターソースちょっぴりかけて

[匿名さん]

#6532023/05/21 20:14
正しい日本人は辛子明太子

[匿名さん]

#6542023/05/23 21:07
にこごり

[匿名さん]

#6552023/05/23 21:26
たらこふりかけにマヨネーズ

[匿名さん]

#6562023/05/24 18:33
かつお節

[匿名さん]

#6572023/05/25 00:00
うんこ節

[匿名さん]

#6582023/05/25 00:19
なめたけ

[匿名さん]

#6592023/05/25 16:40
焼き肉

[匿名さん]

#6602023/05/31 22:16
刺身とツマ

のせて醤油とワサビ

[匿名さん]

#6612023/06/04 12:30
豆腐とちりめんじゃこ
ごま油とめんつゆ少々

[匿名さん]

#6622023/06/04 13:09
節子 

[匿名さん]

#6632023/06/11 12:20
目玉焼き

[匿名さん]

#6642023/06/11 12:24
あんこの缶詰、お萩食べてるようで美味しい。

[匿名さん]

#6652023/06/21 11:43
かつおぶし

[匿名さん]

#6662023/06/21 16:06
>>664
甘いの?

[匿名さん]

#6672023/06/21 18:25
>>666
甘くないと思うの?

[匿名さん]

#6682023/07/07 19:19
イカの塩辛

[匿名さん]

#6692023/08/11 15:13
黒毛和牛

[匿名さん]

#6702023/08/22 20:43
しらす
大根おろし

[匿名さん]

#6712023/08/22 20:44
あご出し明太子

[匿名さん]

#6722023/11/12 22:25
たらこ一腹

[匿名さん]

#6732023/11/26 20:52
豚の生姜焼き🐷

[匿名さん]

#6742023/11/27 10:02
ごま塩

[匿名さん]

#6752023/11/27 18:07
かまぼこ

[匿名さん]

#6762023/11/27 22:42
塩辛は美味い🦑塩分気にしなきゃたらふく食べたい🦑

[匿名さん]

#6772023/11/28 06:06
一膳のご飯を目玉焼きと明太子で
どの配分で食べるか迷う
納豆あればもっと悩む

[匿名さん]

#6782023/11/28 07:47
熱々ご飯に美人の下痢便
これがウマイ

[匿名さん]

#6792023/11/28 16:56
きな粉

[匿名さん]

#6802023/11/28 20:36
梅干し

[匿名さん]

#6812024/02/15 03:18
目玉焼き

[匿名さん]

#6822024/02/15 11:06
豚の生姜焼き🐷

[匿名さん]

#6832024/02/15 11:35
ご飯にはヤッパリ、「卵」DAKARA
卵かけご飯が美味しい❗

[匿名さん]

#6842024/02/15 11:41
>>683
おまえは腐った卵食ってろ

[匿名さん]

#6852024/02/15 11:47
>>682
1票入れます

[匿名さん]

#6862024/02/15 12:00
ハンバーーグ🤠!!

[匿名さん]

#6872024/02/16 02:09
カツ丼

[匿名さん]

#6882024/02/17 07:54
女子高生のウンコ

[匿名さん]

#6892024/02/17 14:58
海苔鰹節目玉焼き

[匿名さん]

#6902024/02/18 17:54
炊きたてご飯にわさび漬け(堪らん)

[匿名さん]

#6912024/02/18 20:40
>>684
お前は自分の、「💩」デモ食っていろ❗🤣🤭

[匿名さん]

#6922024/02/18 21:57
>>691
気持ち悪い絵文字おじさん構文
結局クソとかシモの話しかできない気持ち悪さ

[匿名さん]

#6932024/02/24 00:50
刺身乗っけて海鮮丼

[匿名さん]

#6942024/02/24 15:46
>>691
オメーは自分の、「オシッコ」をご飯に
かけて食って居ろ❗🤭🤣
それの方が、オメーにあって居るよ❗🤭🤣
じゃな、変態な変態な「おっさん」🤭🤣

[匿名さん]

#6952024/02/25 01:19
特売品や半額品などのお得な刺身をたくさん買ったとき、たっぷりお刺身を食べたけど余ったら、お醤油にお酒と本みりん少々を足したタレを絡めてタッパーに入れて冷蔵庫へ。要するに「漬け」を作りますが、置く時間によってはチルドで。できればお醤油は本醸造、お酒とみりんは純米、比率と量は自由に調整してください。大分県の郷土料理「りゅうきゅう」のように、刻んだ浅葱やすりおろし生姜などをタレに加えても美味しいですし、お好みによりすりおろしニンニクを加えても美味しいです。あるいは薬味はタレに入れず食べるときに添えてもよいです。
これを冷蔵庫の中で適当な時間置いて「オン・ザ・ライス!」という訳で白ごはんにのせます。チルドなら翌日の夕食にでも問題なく食べられますし、しばらくの間なら冷凍しても構いません。たっぷりの大葉やスプラウトなどの野菜ものせたり玉子の黄身を添えたりすれば、栄養バランスもより良くなります。なお、玉子の白身には必ず加熱してくださいね。例えばお味噌汁やお吸い物に入れるなどすれば余さず使えますので。

[匿名さん]

#6962024/02/29 21:13
味付け海苔

[匿名さん]

#6972024/02/29 23:13
>>694
自分で自分にレスる絵文字おじさん構文

[匿名さん]

#6982024/03/01 03:25
豚バラの生姜焼き

[匿名さん]

#6992024/03/01 04:28
クリームシチュー

[匿名さん]

#7002024/03/01 05:19
きくらげラー油

[匿名さん]


『オン・ザ・ライス!』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる


投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL