84
2022/09/14 19:29
爆サイ.com 山陽版

💻 PC・パソコン





NO.9577077

Windows 11
リーク画像がでてるけどWindows10から替える意味ある?
スタートボタンが画面中心にきてるくらいで11使わないといけないようなメリットない
👈️前スレ Windows 
報告閲覧数201レス数84
合計:

#12021/06/19 18:49
Windows10のサポート終わるから切れてもWindows使いたければWindows11使うしかない

[匿名さん]

#22021/06/19 19:39
10が切れる頃は12

[匿名さん]

#32021/06/19 19:53
Windows 10 のサポートは切れるのは4年先のはなし
気にすることないな

[匿名さん]

#42021/06/23 15:04
Windows version 10.1

[匿名さん]

#52021/06/23 15:06
Windows 使ってるでいいや

[匿名さん]

#62021/06/23 15:08
Windows をChromeみたいなバージョン表記にして更新も差分だけDLするだけで終了にしてほしい

[匿名さん]

#72021/06/23 15:32
>>6
Winは昔からバージョン表記そういうのじゃん
マイナーアップデートとメジャーアップデートがあるからメジャーの方しかわからん人多いけど
更新もゲームみたいに追加データなら良いけど修正プログラムがあるから差分ってのはちょっと意味わからんね

[匿名さん]

#82021/06/23 20:28
ウィンドウズ上で動くソフトは減少しているからね。
クラウドのようにブラウザで動くソフトが増えれば、
ウィンドウズは廃れていく。

[匿名さん]

#92021/06/24 13:04
まぁそうなりゃLinuxもmacも廃れるんだけどな
ブラウザで動くにしろブラウザがOS上で動いてるから
どっちにしろOSも必要なんだよな
白黒英数字画面だけで十分っていうなら問題ないけど

[匿名さん]

#102021/06/24 14:17
OSがアンドロイドってぇねもなぁ~
Googleあまり信用できないし・・・
信頼・安定性からいけばwindowsか・・・
値段下げろ!!Microsoft

[匿名さん]

#112021/06/24 14:46
MacOSみたいなデザインになるのかな、設定も時計も文字入力も中央のドックにまとめる感じでしょうか。慣れてるクラシックなレイアウトは選択できるようにしてほしいな。

[匿名さん]

#122021/06/24 14:49
WindowsはLinuxベースでシェアウェアで価格1000円、オフィス1000円くらいでいいと思います。

[匿名さん]

#132021/06/24 15:47
今は3千円くらいだけど、別に不便してないけどね
というか今一番危惧しているのはOfficeのサブスク化で
現在OSとOfficeのサブスクモデルMicrosoft365が出てるけどこれが台頭してくるときつい
ボリュームライセンスやOEMが潰されると深刻

[匿名さん]

#142021/06/25 08:12
目新しい機能はなかった

[匿名さん]

#152021/06/25 10:46
DVD見られるようになるかもな

[匿名さん]

#162021/06/25 11:54
What you need to know about Microsoft Windows 11: It will run Android apps
Thu 24 Jun 2021 // 19:22 UTC

Windows 11 shouldn't exist because 10 was supposed to be the final major version number of Windows. Yet it is due be officially released around November or December this year as a free upgrade for "eligible" users. Your PC will need UEFI Secure Boot firmware and a TPM 2.0 chipset to run it. And you'll need an internet connection and a Microsoft account during setup of Windows 11 Home.

@TheRegister

[匿名さん]

#172021/06/26 10:42
win11、アンドロイドアプリが使えるようになる、便利!

[匿名さん]

#182021/06/26 13:48
Android用アプリがすべて使えるわけではない。マイクロソフトにはWindows用のアプリを配布・販売する「Microsoft Store」というアプリストアがあり、Windows 10にはこれが標準搭載されている。Windows 11ではこのMicrosoft Store上で、米アマゾン・ドット・コムがAndroid用アプリを配布するアプリストア「Amazon appstore」が使えるようになっており、ここにあるAndroid用アプリならばWindows 11上で使える、という仕組みになっている。

[匿名さん]

#192021/06/26 13:49
Windows 11にはTeamsが統合されている

[匿名さん]

#202021/06/26 17:15
シャレぐらい通じてくれ

[匿名さん]

#212021/06/26 17:19
Androidエミュレータあるし要らなくね?

[匿名さん]

#222021/06/26 19:20
マルチモニターでログインユーザごとで同時に使いたい

[匿名さん]

#232021/06/26 19:49
>>22
WindowsってシングルユーザーOSじゃなかったっけ?

[匿名さん]

#242021/06/27 07:38
>>23
Windowsキー + Lで今のログインユーザーから違うユーザーにログオフすることなく切り替えられる
いうても制御は切り替わるし普通に同時にログインして使ってる感じではない

それをマルチモニター環境でログインしたまま使えればいいなって。
一応マルチユーザーマルチタスク

[匿名さん]

#252021/06/27 07:41
2000のころはリモートデスクトップで裏から接続して接続先をログオフさせることなく使えてた
XPなってもログオフさせることなく使えるようにDLLにパッチあてるやつがあった
しかもログインしてるユーザにログインできたよ

2000まではセキュリティがすごく甘くてパスワードさえクリアすればリモートで相手のサービス起動しまくれてやりたい放題だった
XPからファイアウォールができてそれ突破しないとできなくなったけどリモートで相手のサービス起動する機能はそのまま残ってた

[匿名さん]

#262021/06/27 08:32
>>25
多分、そういうことを求めてるんじゃないとおもうよ?

[匿名さん]

#272021/06/27 08:53
>>24
マルチデスクトップという機能がWindows10で、ひっそり追加はされてるけどそれが一番近い機能かも
複数モニタつないで、複数キーボードとマウスつないでぜひ検証してみて報告してもらいたい

[匿名さん]

#282021/06/27 09:04
あ、でも
メインフレームでもシンクライアントでモニタと操作デバイスを独立させてるぐらいだから
モニタだけだとやっぱ無理か

[匿名さん]

#292021/06/27 11:09
それが出来ればネカフェもとっくに台数減らしてるね

[匿名さん]

#302021/06/27 13:34
やっぱりちょっとちがうんだな
目的は1つしか起動できないアプリを複数起動したい

Windowsアプリはだいたいシェル上(Windowsの場合はエクスプローラーでファイラーアプリのことではなく)で動いてて
そのシェルを複数起動してアプリを起動すれば1つしか起動できないやつも複数起動できるってわけ

そういう仮想デスクトップアプリでGeoSwtchってあたんだけどWindows10では使えない

たとえばパソコン版Lineアプリを起動しても1つのアカウントでしか使えない。
でも複数シェル上なら起動できる
が、アプリの設定が保存されている場所が同じだからやっぱりログインユーザーを複数同時に使いたい。

そしてパソコン版ラインだけでメッセージ来たことを把握したい

[匿名さん]

#312021/06/27 16:11
目的がOSに組み込んでは駄目な機能だった

[匿名さん]

#322021/06/27 16:37
>>30
Win10homeでは出来ないな

[匿名さん]

#332021/06/27 21:34
フリーソフトででもできればいいんだけど

[匿名さん]

#342021/06/29 16:47
ISP版入れてみたけどスタートメニューが使いにくくなっただけのWin10て感じの地味なマイナーチェンジだけだな

[匿名さん]

#352021/06/29 20:49
まだ混乱してて、発表した仕様を取り消したりしてる
で、ソフト使用だけならXPも7もなんでも使えちゃう現状だしなあ
10の最新版を主に使ってるけど

[匿名さん]

#362021/06/29 21:53
Androidアプリの使い心地はどうだろう?

[匿名さん]

#372021/06/30 19:36
Windows 11の最小システム要件が緩和、第7世代Core/Zen 1のRyzenも対象に

1世代前のCPUまでから下げてもTPMやセキュアブート、VBSのサポートを基本要件って新しいPC使ってるやつしかバージョンアップできないじゃねーか

いつも1つ飛ばしでいいのがくるって言われてるまんまじゃん 11はいらねえかな

[匿名さん]

#382021/07/02 21:12
Microsoft Office Online付属?の中古のノートパソコンの購入を考えてます。Microsoft Office2021が今年中に発売される情報もあります。Microsoft Office2019が導入されているノートパソコンを購入するのと、どちらが妥当に思えますか?

[匿名さん]

#392021/07/02 21:20
まだ出てないアプリを比較対象に無茶な質問

[匿名さん]

#402021/07/03 01:14
>>39
じゃあ、出たらオマエは書け!

[匿名さん]

#412021/07/03 01:15
妥当に思えますか?

[匿名さん]

#422021/07/03 02:16
Office2019で問題なし
Microsoftはサブスクリプションの365を売りたいから2021に関しては消極的
2021が出たらボリュームライセンスを買えば良いでしょう
2000円~3000円ほどで買えます。正規版です。

[匿名さん]

#432021/07/03 02:20
補足ですがOffice2021は可能性を考えるとすればWindows11環境でしか動かない可能性があります。
何故ならOffice2019はWin10専用です。2016の場合Win7以降のOSで使えました。

[匿名さん]

#442021/07/03 02:23
3連投すみません
2016で作成したファイルは2019で修正したり見る事が可能ですが
2019で作成したファイルは2016ではうまく表示されない場合があります
自分の環境だけでなく使うであろうすべての環境を熟知した上で検討した方がいいです

[匿名さん]

#452021/07/03 05:11
Power PointやWordは同じ拡張子でもバージョンで互換なかったけど今はしらん

一般で使う分でマイクロソフト製である必要あるんだろうか?
プログラミングで使うならVBAがまともに使えるマイクロソフト製がいいんだろうが
Pythonに変わるとかって噂あったし今度また刷新されるんだってな

[匿名さん]

#462021/07/03 23:52
タスクバーが下固定になったとか

操作が集中するのが上側なのに下行ったり上行ったりWindowsはロスが非常に大きい
タスクバーを上にもっていくとウインドウのタイトルバーが隠れる不具合がずっと残ってるから固定にしたのか?
それを解消できるフリーソフトあるからバグくらいとれよって話

スクロールバーも右側にあるより左側にあったほうがいんじゃね?

[匿名さん]

#472021/07/04 07:00
Windows 11 Pro Insider Preview 10.0.22000.51 x64 Multilanguageをダウンロード

Windows11インストール出来ませんでした、最小システム要件でアップグレード出来ませんでした。

[匿名さん]

#482021/07/09 18:11
Windows10へアップデート完了する時間が、合計9時間前後が多かったようです。Windows11の場合、アップデート完了までおおよそ何時間かかると思いますか。条件にもよりますけど。

[匿名さん]

#492021/07/09 20:04
Core i9で光回線でSSDだと早いだろう
たぶん5時間くらい

[匿名さん]

#502021/07/09 21:00
ノートPCだけどi5の2430mで2時間弱で終わりましたねwin10は
時間がかかるかかからないかは性能環境というよりかは使用環境が大きいと思います
アップグレードとなるとクリーンインストールとは異なりアプリの最適化が必要になるので
当然動かなくなるアプリもありますが、元のWin10環境でのプログラムファイル量が時間と比例ですね

[匿名さん]


『Windows 11』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる


投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ12次のページ



🌐このスレッドのURL