766
2024/05/26 12:31
爆サイ.com 山陽版

👥 人材派遣・フリーター





NO.5607484

派遣会社の総合キャリアオプション
合計:
#5672022/02/08 12:39
特に日本の高齢者は公務員や会社員で時間通りに働く事が良い事だと思っている人が多い。公務員なんて時間つぶししてまで、時間通りに5時に帰るのが問題になっている

[匿名さん]

#5682022/02/08 12:46
日本の教育は1番大事なお金を稼ぐことを教えない。戦後は大量消費すれば経済が回ったかもしれんが、先進国になったら国民一人一人が富裕層になったほうが経済が回る

[匿名さん]

#5692022/02/16 11:50
嘘つき会社
連絡すら来ない
クチコミの返信もコピペするだけの適当な会社
過去最低

[匿名さん]

#5702022/02/17 00:54
>>569
マジで当たり前のようにウソつくよね
責任感が小学生並しかない

時給は他社より数百円安い
同じ仕事してるのに他社の人より毎日1000円以上安い
後から入ってきた他社の人に仕事を教えてあげてるのに時給はこっちの方が200円安いとかざら

[匿名さん]

#5712022/02/19 08:59
面接だけ数合わせでどうしても来てくれとのことで、面接だけ行ったのだがなぜか受かっていて断ったら、他の人にも言われてスゲー文句言われた。面接だけという約束だったのに

[匿名さん]

#5722022/02/19 09:51
電話のオプションだからなwww

[匿名さん]

#573
この投稿は削除されました

#5742022/03/04 08:15
日本の若者が海外に比べ企業する人が少ないと問題になっているが、日本の教育に問題があるのだと思う。日本の教育は会社で働くことを前提とした教育をしているから、会社で働くことが当たり前になっていて、自分で企業しないのだと思う。

特に高齢者は公務員や会社で働くことが良いことだと思っていて企業よりも子供にそういう教育を、教えるのだと思う。

[匿名さん]

#5752022/03/04 15:51
起業の間違い

[匿名さん]

#5762022/03/05 14:52
>>505

◯田?でしょうかねえ
髪は短めの

[匿名さん]

#5772022/03/05 19:22
真心こめて大嘘ばかり言う糞派遣会社

[匿名さん]

#5782022/03/06 08:15
かるとくさいことしてそう

[匿名さん]

#5792022/03/06 15:01
前につくばの登録に行ったけどオバハンがすげーイヤなヤツだったから紹介断った

今働いてるトコにキャリアオプションからの派遣がいるけどウチの派遣会社より時給二百円低いし有給も8時間つかないって聞いてビックリした

有給って8時間分つくのが当たり前だと思ってた

[匿名さん]

#5802022/03/06 21:09
>>576
はい、お前アウト

[匿名さん]

#5812022/03/08 12:31
雇う側からすると派遣さんのほうが態度良いし、期間も決めれるし、若いし良い人も多いけどな。
ハローワークに頼むと年齢が上の人多いし偏屈な人多い、まあ結局は人によるんだけど。
ただ噂になっている通り派遣のオバサンはやっぱり性格に問題がある人多いね。

[匿名さん]

#5822022/03/08 12:33
ハローワークに頼むと雇った人が辞めてしまうと、色々聞かれて手続きも自分でしないといけないから面倒なんだよね。

[匿名さん]

#5832022/03/18 14:13
ええ仕事無いのか?
ネット求人出して待ってるだけで人は集まらんやろ。

[匿名さん]

#5842022/03/18 19:40
俺一人だけ派遣さん頼んでる

[匿名さん]

#5852022/03/19 06:37
>>583
実際は存在しない好条件の嘘求人で集めるんだよ
ここだけじゃないけど
釣られた人が電話してきたら他の人に決まったんですと決まり文句
根掘り葉掘り個人情報聞き出して無理矢理登録に持ち込んで人気のない仕事を紹介する
ここまではどこの派遣会社も同じ

まともな派遣会社は入職後も仕事の邪魔にならないように配慮しながら様子を見に行ったりする
派遣社員が働いてくれた結果、派遣会社にお金が入るという考え方

ダメな派遣会社は入職したら事務関係の手続きの連絡のみ、しかも仕事中の時間帯や昼休憩中でもお構いなく電話してくる
相談しても何も解決しない
派遣会社が紹介してやったから仕事出来るんだぞという考え方

ここの会社は後者で時給も他社より低いし昼メシ食ってるって言ってるのに無理無理来て長話しするし機嫌損ねると「もう紹介しませんよ」って言うから他社に変えた

他社より良い点がないのに何故強気なのか
90何%の職場で時給ナンバー1と謳ってるがどこ行っても低いのは法的に問題ないのか?

[匿名さん]

#5862022/03/23 12:49
俺がヤバいと思って辞めた職場は辞めた後に、みんな事件があったり倒産したり、災害があったり火事になったりして俺の感が全て当たってしまう。
未来が予言というか、俺のヤバいと思った感が全て当たってしまう。

[匿名さん]

#5872022/03/23 20:39
勘だよね

[匿名さん]

#5882022/03/23 21:56
最低賃金で馬車馬のごとく働かせる田舎のブラック製造業。
難しい仕事も最安値で請け負う。もちろん孫請け。
飲食、介護以下の待遇。
潰れそうで潰れないゾンビ企業。
こういう企業のおかげで日本のものづくりの土台を支えてます。

はい、中小金型製造業。

[匿名さん]

#5892022/03/24 12:42
コーディネーターミニスカ

[匿名さん]

#5902022/03/24 19:39
>>589
紹介してください

[匿名さん]

#5912022/03/24 21:30
つくばのキャリアオプションに有り得ないくらい偉そうで威圧的なオバハンいるね
登録行ったけどオバハンの態度の悪さで不安になって求人見直したら他の派遣会社の方が時給高かったからそっちの会社で登録し直して派遣先に行った
ただでさえ派遣会社同士で人材確保の争いしてるのに自分が偉い訳ではないのに威張ってるヤツのせいで人材が減るのは会社にとって大損害だよね

あんなに偉そうなヤツ見た事ないレベル

[匿名さん]

#5922022/03/26 07:23
俺がヤバいと思って辞めた会社は、ガチで倒産したり災害や火事になったり事件起きる。
自分が預言者なのではないかと思ってしまう

[匿名さん]

#5932022/03/29 15:25
日本の学校や親や企業は本当の生産性というものを教育で教えない
本当の生産性というのはお金を稼ぐことで、1日10時間以上 土日も休まず働いて月30万円稼ぐ事ではない

[匿名さん]

#5942022/04/01 02:49
会社に入ると何もできなくなってしまうが、一人なら上限なく何でもできる

[匿名さん]

#5952022/04/11 22:52
俺は預言者。
俺が辞めた会社は倒産したり、赤字何億円になったり、火事になったり災害や事件があったりする。

未来が見える男。

[匿名さん]

#5962022/04/12 20:55
>>595
色んなトコで同じ事言ってるけど他人からどう思われてるか分からん?

[匿名さん]

#5972022/04/13 00:24
いろんなとこってどこ?ここにしか書き込んでませんけど?

[匿名さん]

#5982022/04/13 05:48
>>597
ごめん
前にも別なとこで何回か見たと思ってたけどここだけだった

[匿名さん]

#5992022/04/13 09:51
広告に乗ってる仕事を希望するがことごとく理由をつけて紹介されない。本当にヤバい派遣会社。本当にヤバいので是非一度仕事の応募をしてみるのもあり笑

[匿名さん]

#6002022/04/14 14:52
本当にダメだぞここわ。
担当者というか営業所がノルマ達成だけの為に人を働かせてる。
ろくな仕事も無いし。

[匿名さん]

#6012022/04/16 23:26
>>599
確かにそうだったね。必ず社内選考というキーワードが出る。同時に他の案件に誘導する❗️

[匿名さん]

#6022022/04/17 07:28
真心こめて営業中~

[匿名さん]

#6032022/04/17 10:09
>>601
思い出した

俺も社内選考してから連絡するって言われた
多分キャリアオプションがマウントを取る為に「仕事を紹介するかどうかはこちら次第」という植え付ける方法だと思う
待ってる間に他の派遣会社が同じ求人出してるの見つけて応募したらすぐに決まったからキャリアオプションは断った

ちなみに時給もキャリアオプションの方が低かったから、もしやりたい仕事見つけたら色んな派遣会社を比べた方がいいね

[匿名さん]

#6042022/04/17 18:49
正直ここが一番安定してると思うよ
他の派遣業者は糞だった

[匿名さん]

#6052022/04/28 05:54
会社勤めのサラリーマンというのは死ぬより怖いのが会社勤務。会社勤務はそうは甘くはない。
何をしてもうまくいかないのが会社勤務。

[匿名さん]

#6062022/04/28 22:48
1部の地域だけキチガイ営業所があるから、その地域だけ捨てれば良い、

[匿名さん]

#6072022/04/29 05:31
俺も昔、数合わせのために面接だけどうしても来てくれというので面接だけ行って、なぜか受かってて断ったらメッチャ切れられた。
面接だけという約束だったのに

[匿名さん]

#6082022/05/04 07:47
俺は会社勤めしかしたことない人とは話さないことにしてる。そりゃあゲームとかパチンコの趣味の話しとかはするけど、仕事やお金が絡むことは絶対に喋らないことにしてる

[匿名さん]

#6092022/05/04 16:32

[匿名さん]

#6102022/05/05 14:39
俺は預言者。

[匿名さん]

#6112022/05/05 18:36
俺は未来が読める人間。
会社の存続が予測できる男。

[匿名さん]

#6122022/05/05 19:23
俺は預言者
面接だけという約束だったのに

[匿名さん]

#6132022/05/12 07:22
時給1000円の派遣とかアルバイトのくせに会社の売上気にしているババア。

[匿名さん]

#6142022/05/13 04:23
日勤希望なのに交代勤務紹介する馬鹿営業担当

[匿名さん]

#6152022/05/13 09:37
会社員のくせに自分で考えて仕事すれという会社勤めの雇われ上司。

[匿名さん]

#6162022/05/14 13:40
一発採用してくれたこの会社に感謝してる。給料日が休日挟むと後ろにズレるのがちょっと残念
担当者も良心的 ありがとう!

[匿名さん]


『派遣会社の総合キャリアオプション』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL