1000
2021/04/29 17:37
爆サイ.com 山陽版

岡山高校野球





NO.3314623

岡山理科大学附属高校
合計:
報告 閲覧数 1564 レス数 1000

#4512019/09/24 19:55
学力重視に方向転換!それが、コールド負け。それが今の実力!

[匿名さん]

#4522019/09/24 19:57
暗号の学校のくせに

[匿名さん]

#4532019/09/27 20:23
>>450
早川監督どうしてしまったんでしょうね。選手の能力はあるのに。関西OBも半分、悲しい。本当によきライバルでいて欲しい。投手陣は苦しいのはわかります。

[匿名さん]

#4542019/09/27 20:31
理大頑張れ👍
理大頑張れ👍

[匿名さん]

#4552019/09/27 22:02
チンピラの負け犬同士で傷をなめなめセイ

[匿名さん]

#4562019/09/30 12:09
優しい監督を演じてるんだろうが、勝てない高校野球監督ではいずれいい選手が集まらんよ。
ここ1番 勝負強い選手は甲子園 行ける高校を受験する。
その競争に敗れた選手が集まるだろう。負けた人間が集まっても勝負よわいだけだ。

[匿名さん]

#4572019/10/14 09:16
来年の新入生獲得活動活発な 創志 学芸館 おかやま山陽。
新監督就任の 高梁日新。ここの監督も少年野球で監督歴豊富。学校も野球強化路線で生徒獲得へ。
どこの私立高は生徒確保に必死。野球強化はPR効果に現れる。
田舎の高校は新聞で公知されるだけでも、効果大。

[匿名さん]

#4582019/10/14 11:53
>>457
理大附属にはそれがない。大学で獣医学部新設問題で信用落としたし、活気もない。
それに人事配置、適材適所にも問題がある。

[匿名さん]

#4592019/10/16 21:14
一時的な勝ち負けで学校や監督を否定できる見識は神レベルだね(笑)

[匿名さん]

#4602019/10/16 21:47
大学に行くにはここが一番だね

[匿名さん]

#4612019/10/17 12:25
進学ならですか?

[匿名さん]

#4622019/11/23 16:59
一年生又集めたな!
来年楽しみじゃな!

[匿名さん]

#4632019/11/23 18:07
『大学行くには ここが・・・』
行くって、東都やろ? 勉強してきた奴のべべた大学やで
確かに野球は強いが、行けるのは1〜3人の話を大袈裟に
言うても! その東都も最近は人選無茶やがな!
皆、知っとん? ホンマはエグいで。

[匿名さん]

#4642019/11/23 22:03
知らんかったわ。

[匿名さん]

#4652019/11/24 18:08
知らんの?

[匿名さん]

#4662019/11/24 19:40
大学はいいルートありますか?

[匿名さん]

#4672019/11/25 18:20
おめぇが頑張りゃ、何とかなろうが?
じゃが一つ教えたるわ おめぇら〜一番が亜細亜 駒沢辺りじゃろ? 人生22〜80前後は長いでぇ。

[匿名さん]

#4682019/11/25 18:58
>>462
県内の硬式選手は誰がいく?
ヤンキース?
ファイターズ?
ヤンカー?

[匿名さん]

#4692019/11/25 20:24
基本的に県外しか呼んでないですからね。県内は無視!

[匿名さん]

#4702019/11/25 21:04
嘘は泥棒の始まりです

[匿名さん]

#4712019/12/01 07:27
嘘ばっかじゃ

[匿名さん]

#4722019/12/05 10:11
ええ加減な事ば〜言うな

[匿名さん]

#4732019/12/05 17:51
県外ばっかりですが

[匿名さん]

#4742019/12/08 01:00
ヤンキース ファイターズは確実やろ
他東岡山 ヤンカ— オカドラ

[匿名さん]

#4752019/12/08 08:43
こんこん
嘘っぱち

[匿名さん]

#4762019/12/08 11:25
野球部のHPを見たら、出身や卒業後の進路全部書いてますよ。最近は勉強で関関同立に行く生徒も多い。

[匿名さん]

#4772019/12/08 15:35
>>476
野球部から関関同立凄いですね。
関西学院、同志社に進学した野球部
誰ですか?

[匿名さん]

#4782019/12/08 21:20
こがいな学園が甲子園やこー行けれる訳なかろーが(笑)
日本中から冷やかに見られているクソ学園やよ

[匿名さん]

#4792019/12/09 22:14
あのな〜、隠し事は止めとき!
隠せば、隠す程取り返しが面倒くさいよ。
こないだの話じゃないよ、一つ前の大事や!

[匿名さん]

#4802019/12/18 23:13
監督変わったの?

[匿名さん]

#4812019/12/19 01:16
髪型のことか?

[匿名さん]

#4822019/12/19 06:26
服装です

[匿名さん]

#4832019/12/21 15:33
内部が揉めてる?

[匿名さん]

#4842019/12/21 23:21
内分分裂!

[匿名さん]

#4852019/12/22 08:57
監督と部長の一騎討ち

[匿名さん]

#4862019/12/26 23:19
こんな学校に行くなよ…甲子園なんて 絶対の絶対に行けないよ。奇跡はもう二度とない

[匿名さん]

#4872019/12/27 06:55
最初からここの野球部は甲子園に行く気はないんだからね。

[匿名さん]

#4882019/12/29 17:43
先生から野球部の寮とゴルフ部の寮の違いを聞いて腹たつよ。

[匿名さん]

#4892019/12/29 19:34
>>488
どう違うの?

[匿名さん]

#4902019/12/31 20:34
綺麗とボロクソ

[匿名さん]

#4912020/01/10 08:15
ゴルフも作陽ですよ!

[匿名さん]

#4922020/01/14 23:50
今年、いい選手が入ってくるってよ。
50人弱くらい入るらしい。

[匿名さん]

#4932020/01/15 05:52
即レギュラーいます?

[匿名さん]

#4942020/01/16 21:30
沢山居ますよ〜

[匿名さん]

#4952020/01/17 04:06
13年振り?夏、期待できますか⁉

[匿名さん]

#4962020/01/18 17:49
出来る!

[匿名さん]

#4972020/01/19 19:14
新入生ええよ

[匿名さん]

#4982020/01/20 10:11
50人ってほんまですか?

[匿名さん]

#4992020/01/21 20:47
ほんまらしいで

[匿名さん]

#5002020/01/22 23:09
157キロのストレートに高速シンカーですか〰️ヤバいけど良かったよ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL