1000
2021/04/29 17:37
爆サイ.com 山陽版

岡山高校野球





NO.3314623

岡山理科大学附属高校
合計:
報告 閲覧数 1567 レス数 1000

#2512018/07/21 11:15
倉工と同レベルで考えないでくれませんかね
理大附属は加計学園の一員ですよ
全国で名が売れているんですよ
夏の甲子園で準優勝している岡山唯一の学校なのです

[匿名さん]

#2522018/07/21 23:30
>>251
学生時代にしてたAVのバイトがめくれたアイドルみたいなもんじゃね〜か!

[匿名さん]

#2532018/08/02 19:17
やっぱ加計学園問題も有り優秀な生徒が来ない。
もう二度と甲子園なんて行けません。

[匿名さん]

#2542018/08/03 06:32
暗号が集う学校 リーくそ

[匿名さん]

#2552018/08/03 20:27
倉工と一緒にしてほしくない。頭悪い、野球弱い、何か取り柄あるか?確かに有名なのは加計学園問題だけだな(笑)

[匿名さん]

#2562018/08/03 22:55
アホの子どこの子理大の子

哲也哲也ホームレス

[匿名さん]

#2572018/08/03 23:48
監督の息子がベンチってさ、あそこの場合あたりまえだよ。
長男は実質エース、次男は名実ともにエースなんだもん。

[匿名さん]

#2582018/08/04 07:31
>>257
次男はともかく
長男をエースで四番にしてあのざまだろ
しかも相手は鷲羽
恥ずかし〜ぃ

[匿名さん]

#2592018/08/11 19:53
何言ってんだ〜 加計学園副理事長は私達庶民とは違うんだぞ!

[匿名さん]

#2602018/08/11 20:08
犯罪者だ

[匿名さん]

#2612018/08/23 18:56
大阪桐蔭vs金足農の決勝スコアを見て99年のvs桐生一高戦を思い出した県民は多いんじゃろうなぁ…

[匿名さん]

#2622018/08/23 21:30
うんワシも

[匿名さん]

#2632018/09/02 10:12
新チームは良い投手は居るの?

[匿名さん]

#2642018/09/09 19:42
最近秋の県大会ではコールド負けが多いけど?

県勢で唯一の甲子園準優勝の実績っていう共通点がある近江(滋賀)が今夏は久しぶりにベスト4入りしたからな…理大付もそろそろ甲子園での上位へ進出が期待されるワケだが
…二番煎じは無い?(^_^;)

[匿名さん]

#2652018/09/12 12:53
甲子園で勝てるのは理大付だけ!

[匿名さん]

#2662018/09/20 08:43
鬼門の秋だが初戦は2回戦からで古城池一岡山南の勝者と。

[匿名さん]

#2672018/09/24 08:15
山陽新聞では「夏の悪夢を払拭」と書かれていたけど、それは2回戦の高梁日新戦のことで初戦の倉敷青陵戦は昨日と同じような試合展開でしたよね?

[匿名さん]

#2682018/09/24 10:43
次は秋の悪夢となるでしょうね

[匿名さん]

#2692018/09/24 22:51
光南の攻略は出来ている
ベスト4確定

[匿名さん]

#2702018/09/24 23:03
硬式は何人おる?
軟式は6人しかおらん…
関西と連合チームになってまんがな
ベンチ外のヤツ、軟式に行ったれ

[匿名さん]

#2712018/09/24 23:10
光南をどうやって攻略するんですか?

[匿名さん]

#2722018/09/25 08:26
光南は自滅するよ笑

[匿名さん]

#2732018/09/25 19:30
自滅せんじゃろ

[匿名さん]

#2742018/09/30 12:48
負けたら「安倍のせい」って言うんじゃろw

[匿名さん]

#2752018/10/03 15:30
準決勝は春に負けた関西だけど、春は甲子園に直結しないし今週末の試合も消化試合みたいなもの…

[匿名さん]

#2762018/10/06 03:56
オープンスクールでマイクロプラスチックの環境汚染の話してたけど、自販機にはペットボトル、
コンビニにはプラスチック容器の弁当売ってるじゃん。

[匿名さん]

#2772018/10/06 10:40
>>276
ちゃんと高校野球の話きかせてよ

[匿名さん]

#2782018/10/07 14:11
監督、変えなきゃね

[匿名さん]

#2792018/10/07 18:44
最近の選抜岡山代表ジンクスからすれば「4位おめ!」で良いのかなw

[匿名さん]

#2802018/10/07 18:46
組み合わせ方式が変わったからそのジンクスはもう無効です

[匿名さん]

#2812018/10/07 19:07
また馬鹿の一つ覚えみたいな中国大会の組み合わせ方式ガーか?w

[匿名さん]

#2822018/10/07 19:14
馬鹿の一つ覚えで神経質な幼児レベル脳の大人の書き込みは読むんが煩わしいのうw

[匿名さん]

#2832018/10/12 07:36
理大付は中国大会の優勝候補だって本当ですか?

[匿名さん]

#2842018/10/12 08:12
有田の自演祭り

[匿名さん]

#2852018/10/12 10:22
センバツ出場して大阪桐蔭を破って欲しい❗

[匿名さん]

#2862018/10/12 19:10
初戦の相手は鳥取城北か高川学園だな?

[匿名さん]

#2872018/10/12 19:43
なになに、その話くわしく聞かせて

[匿名さん]

#2882018/10/18 11:46
明日は組み合わせ抽選日だけど高川学園が不祥事で出場辞退したから1位校の広陵と鳥取城北以外はどうってこと無いね?
広陵一創志学園になれば鳥取城北一岡山理大付で決まりかな?

[匿名さん]

#2892018/10/21 10:16
大社の投手は恐ろしくエエぞぉ。攻略は難しい。

[匿名さん]

#2902018/10/21 11:30
くれのもええらしい

[匿名さん]

#2912018/10/21 12:32
大社は島根の玉野光南
…だから勝てるだろw

[匿名さん]

#2922018/10/26 16:15
昨日、同校OBで頓宮裕真捕手がオリックス2位指名。

[匿名さん]

#2932018/10/27 12:45
ええ試合しとるが

[匿名さん]

#2942018/10/27 13:08
まあこの相手には負けれんでしょう

[匿名さん]

#2952018/10/27 13:32
県大会の時からとにかく終盤が課題
今日は、大丈夫かな?
どことやっても中盤までは接戦できる力はあるが…
相手のピッチャーが調子つかんでくると、少し手強いような気が…

[匿名さん]

#2962018/10/27 17:58
、 相変わらずのバカ野球じゃがほんまにここの監督頭が悪いはあのハゲは

[匿名さん]

#2972018/10/27 19:56
弱小チーム相手に危なかったね

[匿名さん]

#2982018/10/28 17:15
もう少し頑張れたのでは?
岩本不甲斐ない

[匿名さん]

#2992018/10/28 23:22
大学、プロでは活躍する選手でも高校では芽が出ない!
指導者の責任も大きいかな。

[匿名さん]

#3002018/10/28 23:39
加計理事長、安倍総理になんとかしてもらいましょう!!

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL