1000
2018/10/29 14:25
爆サイ.com 山陽版

🐲中日ドラゴンズ選手

選手・監督・コーチ




NO.3655632

堂上直倫選手
合計:
堂上直倫選手 ② 次スレ👉️
報告 閲覧数 355 レス数 1000

#4512014/05/14 22:53
去年を思えば、打撃成績表にこいつの名前が載ってるなんて夢のようだよ。

しかもGの阿部の上w

[匿名さん]

#4522014/05/15 00:24
二割五分は越えてほしい。

[匿名さん]

#4532014/05/15 02:15
ん…厳しくない?

[匿名さん]

#4542014/05/15 20:40
ランナーが居るとうてましぇん。

[匿名さん]

#4552014/05/15 22:28
どんなに打てなくてもペケナンデスよりはマシ。

今日もヒットこそなかったけど、鋭い当たりはあったよ。

一時のやる気のないスイングは消えていた。

[匿名さん]

#4562014/05/15 23:22
いずれはチームリーダーならなあかんよ。

[匿名さん]

#4572014/05/29 06:18
打てないなら打てないなりに頑張ってるね。

打てそうもない西にファールで粘って球数放らせたのが、7回のワンチャンスを導いたのかも。

[匿名さん]

#4582014/05/31 14:44
しかし、打たないな〜どうさたんだよ!

[匿名さん]

#4592014/05/31 21:33
元々打てません

芯で捕らえた打球見たこと無い

直倫は高校まで

プロではセンスゼロ

[匿名さん]

#4602014/05/31 21:36
センスない直倫をガマンして育てるよりセンスある周平のほうが早く育つやろ

[匿名さん]

#4612014/06/25 07:27
フォームが小さくなったな 早い球に対応するためだとおもうけどあんな構えは投げてるピッチャー怖さはないな〜

[匿名さん]

#4622014/07/10 19:32
金属バットなら

[匿名さん]

#4632014/07/10 20:12
今日久々のスタメンだけど、ここまでいいとこなし。

ワンアウトフルベースの場面も点取れないんじゃ、もうチャンスもらえねーぞ。

[匿名さん]

#4642014/07/10 20:46
谷タイムリー

[匿名さん]

#4652014/07/10 20:50
吉川使ってほしい。

[匿名さん]

#4662014/07/10 20:53
一度ファームに落として、ゲーム感取り戻した方がいい

[匿名さん]

#4672014/07/10 20:55
永遠に、二軍

[匿名さん]

#4682014/07/10 21:15
死ぬほどバント練習した方がいいよ。



守備とバント。

それが生きる道。

[匿名さん]

#4692014/07/10 22:15
>>466

守備固めには必要な選手だからなぁ。特にエルの守備が信用ならないだけに。

しかしこのままじゃ、永遠の守備固めだな。

[匿名さん]

#4702014/07/11 00:28
何と言うか、体が固い。変に筋肉付きすぎてる気がする。

[匿名さん]

#4712014/07/12 07:05
とうとう見切られちまったな。

チャンスは与えられたのに結果を出せなかったんだから当たり前だけど。

今季は一時規定打席にも到達したし、打率が3割近い時もあったんだから、

もう一度その頃を思い出して鍛え直して来い。

[匿名さん]

#4722014/07/12 07:39
もう、あの屈伸打法では無理でしよう!


巨人の坂本に負けて悔しくないか!?


足はダメだから守備と右打ちとバントの練習を徹底的にやって来い!!

[匿名さん]

#4732014/07/12 21:59
他チームからは完全安パイ

センスのなさは球界一でボールを芯で捕えたとこ見たことない

あのインコースの空振りはもはや高校以下

[匿名さん]

#4742014/07/12 23:13
背番号返上だな。



1は誰がつけようか?

[匿名さん]

#4752014/07/13 09:02
>>474ふさわしい選手が現れるまで、空けとけば3にも同じ事が言えるけど…

[マーチン]

#4762014/07/13 13:15
森野が1でいいんじゃないかな?

[匿名さん]

#4772014/07/22 23:27
もういらんやろ

[匿名さん]

#4782014/07/26 17:37
今年まで。来年は兄と一緒 クビを切られる。

[匿名さん]

#4792014/07/26 22:28
背番号1 剥奪。そして ペナントレース終われば サヨウナラ。プロでは 無理だね。お疲れ様。

[匿名さん]

#4802014/07/26 22:29
>>479

レギュラーのチャンスは何回かあったが…

[匿名さん]

#4812014/07/26 22:31
もうチャンスはない。与えるだけ無駄。他の選手にチャンスやったほうがいい。

[匿名さん]

#4822014/07/26 22:58
田舎ナゴヤらしい無駄なカス

[匿名さん]

#4832014/07/26 23:01
お前は誰からも必要とされない無職ニート

[匿名さん]

#4842014/07/26 23:04
>>482

お前は広島の粗大ゴミ

[匿名さん]

#4852014/07/27 20:01
久しぶりに新聞で名前を見た。

二軍降格後、5試合連続でヒットを打っているらしい。

駄目かなって半ば諦めてもいるけど、ファン心理としてはそれでも頑張ってほしい。

何か覇気がないんだよな。後がないんだからそれこそ死ぬ気でやってくれ。

[匿名さん]

#4862014/07/27 20:13
>>485

兄弟で恥じ曝し!

こんなカスを飼う田舎ナゴヤはカス

[匿名さん]

#4872014/07/27 20:23
兄弟で迷惑ばかりかけて一度でも貢献してみろや

来年はないぞ

[匿名さん]

#4882014/07/27 22:17
お前は存在事態恥さらし。

[匿名さん]

#4892014/08/07 22:52
なんだ、またチャンスもらえたんだ。

あまり期待もせんけど、何とかエルナンデスひっこめてくれないかな。

あのタイプの外国人、見てて腹が立ってくる。

[匿名さん]

#4902014/08/07 23:09
直倫、糞ナンデス何て負けとるな!


背番号剥奪されるぞ

[匿名さん]

#4912014/08/07 23:15
>>489

本当にこういうチビで中途半端な外人は、俺も大嫌いです。


頼むから来年消えてくれ!本当に頼むわ

[匿名さん]

#4922014/08/07 23:18
フェルナンデスはダメですが。直倫は 来年いないでしょ。打撃が全然ダメ。高校までだった。

[匿名さん]

#4932014/08/07 23:19
来季 兄弟揃って いなくなるかも…

[匿名さん]

#4942014/08/07 23:30
そこで危機感を持ってほしいんよ。

今まで地元の生え抜き、スター候補として散々ちやほやされ過ぎてきた。

ここで駄目ならマジで来年あるかどうかわからない、それを心底理解して欲しい。

[匿名さん]

#4952014/08/07 23:41
危機感はあるんだろうけど ・・守備は上手いんだけどあの打撃力は もう開花しないでしょ。来季 契約しても背番号は1剥奪で 60番台では??

[匿名さん]

#4962014/08/08 19:34
60番じゃなく、70番だわ!


ドラフトも地元より、実力主義で獲って欲しいわ!


軽い番号は、活躍してから自分で奪い取るべきだ。



波打って、上下屈伸打法では、無理だわ!

[匿名さん]

#4972014/08/08 20:19
堂上兄弟 もう期待しません。来季は消えてくれ〜。

[匿名さん]

#4982014/08/08 21:22
直倫は守備固めで必要!僅差リードの時、投手が安心して内野ゴロを打たせられる!

[マーチン]

#4992014/08/08 21:24
だったら周平をショートでスタメン。

[匿名さん]

#5002014/08/10 00:29
坂本と直倫の違いは、何なんでしょう。



ドラ1でもつきとスッポン


守備だけではプロ野球は食っていけないし、俺達は、こんな姿を見たくなかった。残念でならないが、世の中甘くないので、来年更新出来たらラストだと思って頑張ってくれや!88年組の意地を見せてくれよ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板