1000
2013/02/04 15:57
爆サイ.com 山陽版

🥎 ソフトボール





NO.9299219

★カタリスト最強★其の二★
Start
報告閲覧数290レス数1000
合計:

#12012/04/17 20:26
当たり前

[匿名さん]

#22012/04/18 22:45
06グレー最強

[匿名さん]

#32012/04/19 11:50
11TI最強

[匿名さん]

#42012/04/19 12:12
XR使ってますが、悪くはないよ。

[匿名さん]

#52012/04/19 21:09
打感はどう?柔らかい?

[匿名さん]

#62012/04/20 01:26
グレーは規制の厳しいASA公認だから反発力は控え目のはず

ASAテストでは、110マイルの球をぶつけて打球が98マイル以下になる必要がある

[匿名さん]

#72012/04/20 01:31
ちなみにてんとう虫や07カタのISF規制は60マイルをぶつけて72マイル以下ならOK

こっちのほうが緩い

[匿名さん]

#82012/04/20 01:36
海外製バットを買う時はASAマークの無いものを選んだ方が飛ぶってことです

[匿名さん]

#92012/04/30 11:24
XRP最強

[匿名さん]

#102012/04/30 14:34
くだらん!!なんでもいいだろ

[匿名さん]

#112012/05/23 12:46
硬い

[匿名さん]

#122012/05/23 17:08
バット購入を考えていますが、11カタリストTI740-85信じても大丈夫でしょうか

11カタリストTI740-85が楽オクで出ていて入札迷っています。
どなたか回答お願いしますm__m

[匿名さん]

#132012/05/23 17:42
ウチのチームでもTI85使ってますよ
弾きは最高で一番人気です

[匿名さん]

#142012/05/24 11:40
BTはだめなんですか?
ゴムボールです

[匿名さん]

#152012/05/24 12:18
BTというだけで練習でもバットを持つ気がしない。もちろん試合には誰も使っていない

[匿名さん]

#162012/05/24 12:42
>>14
ダメとかではなく、Tiや他歴代カタリストと比べると?
何千円の差なら?
って事です。

[匿名さん]

#172012/05/24 12:47
振り抜きが悪いから使わない
弾きもイマイチ

[匿名さん]

#182012/05/24 14:40
BTなんかに大事なお金捨てないで!まだパチンコに入れた方がマシ(笑)儲けたらTiを即買い。たとえ負けてもBT買っとけばよかった…なんて思わない

[匿名さん]

#192012/05/24 19:32
ミドルとトップを比べてもなぁ~
俺は使い分けてるよ

[匿名さん]

#202012/05/27 16:27
06,07,11TIがカタリストの傑作
08,09,復刻カタも悪くない
BTはウンコ

[匿名さん]

#212012/05/27 19:46
BTはウンチやな!

[匿名さん]

#222012/08/21 12:30
2011TIでノーステップ打法にしたらどうですかね?

[匿名さん]

#232012/08/21 13:02
T岡田?Y岡田?ますだおかだ?

[匿名さん]

#242012/08/23 14:53
アメリカ版の2011カタマジイイよ!
基本は11TIと同じだけど、振り抜きがさらに優ってる

[匿名さん]

#252012/08/23 15:40
アメリカ板のカタはどこで買うの?

[匿名さん]

#262012/08/23 16:23
オークション
セカイモンがいいかも

[匿名さん]

#272012/08/23 16:33
ヤフオクで投げ売りされてる黒カタは最悪です
所詮カタログ外のパチモデル

[匿名さん]

#282012/08/24 11:07
あれはルイビルの倉庫にお蔵入りしてた没モデル
倉庫のゴミ掃除のために日本上陸!

[匿名さん]

#292012/08/24 23:53
06グレー 飛距離A振り抜きB芯の広さS
07黄カタ 飛距離S振り抜きB芯の広さA
10BT 飛距離B振り抜きC芯の広さB
11TI 飛距離A振り抜きA芯の広さB

[バットマニア]

#302012/08/25 00:56
06,07が最強やろな
最近のカタも良いけど別物やな

[匿名さん]

#312012/08/25 19:01
>>25
楽天オークションで買いました
USA11カタ振り抜きは歴代ナンバーワンです

[匿名さん]

#322012/08/26 14:58
おい11TIのスレがなくなってるやないか

[匿名さん]

#332012/08/26 15:27
TIゾーンを革ボールで満遍なく1000回ほど叩いてみて下さい。
弾きと芯の広さが激増します。打球感も変わります。

[匿名さん]

#342012/08/26 17:00
>>32
ア〇ック〇の関係者がココ見てるみたいだね

[匿名さん]

#352012/08/26 17:04
どーいうこと?

[匿名さん]

#362012/08/26 20:44
2011TIバットを革ボールで叩けば弾きと芯の広さが激増ほんまにするんですか?
以前使えば使うほど良くなるとは聞きましたが。

[匿名さん]

#372012/08/26 21:29
ほんまやで
カーボンはみんなそうやけど、特にTIは補強部分が硬いからな

[匿名さん]

#382012/08/27 13:31
おいアシックス!
見てるんやったらZ2000販売しろ

[匿名さん]

#392012/08/27 13:51
TI折れやすいみたいね
折れる=飛ぶやから大いに結構

[匿名さん]

#402012/08/27 14:45
>>38
販売中ですよ
ggrks

[匿名さん]

#412012/08/27 16:40
それさ、アシックス通してないマーク無しやろ

[匿名さん]

#422012/08/27 21:13
TIのどこを叩けば良いのですか?それとも実践で使いこなすだけですか?

[匿名さん]

#432012/08/27 22:36
黒い塗装の補強部分を中心に打球部も満遍なく叩く
打球部は打つことでもほぐせる

[匿名さん]

#442012/08/29 21:48
どれだけ叩けばいいんですか?
ほんまに叩けばよく飛ぶんですか?

[匿名さん]

#452012/08/29 23:51
しつけーよカス

[匿名さん]

#462012/08/30 11:42
赤白もメーカー在庫切れ
店頭在庫持ってるのも不動くらいちゃう?

[匿名さん]

#472012/08/30 11:44
>>44
こいつうぜー(笑)

[匿名さん]

#482012/08/30 17:10
10TIと11TIは性能差はどれほどありますか?

[匿名さん]

#492012/08/30 19:44
ぜんぜん違う
構造自体違うし打感も違う

[匿名さん]

#502012/08/30 23:35
赤白完売

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板