1000
2014/10/03 11:48
爆サイ.com 山陽版

🥊 ボクシング




HOT!オススメ! ⇒ 格闘技/ プロレス総合/ 相撲/ スポーツ総合/

NO.1374619

井岡一翔
合計:
井岡一翔 ② 次スレ👉️
報告 閲覧数 656 レス数 1000

#6512014/01/03 03:11
>>650
逃げたと何故解らない?
逃げてないにしてもそう思われても仕方のない行動をしてきた。
ロマゴンの試合後インタビューでは次の対戦候補者として、フライ Lフライの強豪の名前が井岡を含めて多数挙げられていたが…
井岡のインタビューにはロマゴンという言葉は一度も出て来ない。

西岡 「ドネアしか見ていないです」
山中 「見たい試合 山中×サンタクルス」モレノ戦についても遠慮なく聞かれてそれに困る様子も無し。

[匿名さん]

#6522014/01/03 05:36
ロマゴンに勝てないよ

井岡を強くしたのがロマゴン

[匿名さん]

#6532014/01/03 06:47
勝てなくてもいいんだよ。
ただロマゴン戦を回避して最強を名乗るのは格好悪いって事。

「ロマゴン戦しか見ていないです」とか言ってみれば? と思う
WBAに対戦命令出されて拒否した時点でそれはないと思うけど。

[匿名さん]

#6542014/03/01 22:29
WBA認定世界Lフライ級王座返上だと

[匿名さん]

#6552014/03/02 08:01
普通なら指名試合を逃げた時点で剥奪ものですよ

[匿名さん]

#6562014/03/02 11:58
>>654
IBF title狙いで、マカオでBob Aram契約下の中国人とのタイトル戦を計画しているって飛ばし記事も?そうなると問題は前科歴あるタイ人チャンピオンとどこでタイトル戦をやれるのかな?WBAのArgentinoはカネ次第で、どんな条件下でも来日するけど。

[匿名さん]

#6572014/03/02 12:11
エストラダとやってほしいな

[匿名さん]

#6582014/03/02 12:21
八重樫とロマゴンの試合の勝者と井岡はフライ級で試合してほしいが
臆病者は尻尾巻いてまた逃げるだろうな

[匿名さん]

#6592014/03/02 14:02
>>658
3階級したから上げてきても、punchに自信満々のロマゴンは詰め将棋みたいなプレスをかけて来るから、井岡にとってすげえ嫌なtypeなんだろうな。

[匿名さん]

#6602014/03/02 15:21
尻尾巻いて逃げる偽物には全く興味なし

[匿名さん]

#6612014/03/02 21:14
井岡はたった一回逃げただけだが逃げた事はずーっと言われ続けるだろうね。
昔なら情報が不十分やったから入札逃避も世間にバレないだろうが今は逃げた事は誰もが知ってる。

はっきり言って八重樫のが根性・勇気がある。
逃げた事により人気も落ちた。
最強とか伝説てか軽々しく口にすんな

[匿名さん]

#6622014/03/02 21:25
>>661

同じく入札逃避以来 嫌いになった奴です。
でもいつでも逃げる亀田とはあきらかに違いますけどね笑

[匿名さん]

#6632014/03/02 21:34
回避?

[匿名さん]

#6642014/03/02 23:56
>>662
フライに上げて来たことで、やる意志は持っていると思いますけどね。WBA regular title獲得できれば、IBF titleに11月挑戦が内定しているゾウシミンがtargetと診る!ここはマカオの日中決戦で大陸の視聴者を増やしたいところ!

[匿名さん]

#6652014/03/03 00:13
>>661

ほんまほんま。

八重樫選手の方が根性.勇気がある。

そらランボルギーニ乗って夢を与えるのも結構だが、子供2人自転車乗してる八重樫選手の方が親しみ感じる…

ボクシングファンは認めてない!

[匿名さん]

#666
投稿者により削除されました

#6672014/03/03 21:56
>>665
夢を与えるのは大事だと思うよ。
スーパーカーを複数所有して、高級品を身につけて、世界チャンピオンになればこうなれるっていうのを見せるのもプロの姿だと思うよ。

今日WOWOWでエストラーダのメリンド戦を再々放送してたけど、やっぱり強いね。
ボクシングに厚みがある感じ。

[匿名さん]

#6682014/03/04 03:13
>>667

夢を与えるのも大事やと思いますよ。

でもなぜかムカツクのは何故?

貧乏人の僻みかな?

長谷川選手とか内山選手やったらムカつかないんやけど…

やっぱり選手の質かな?

[匿名さん]

#6692014/03/04 04:22
>>668
大阪は谷町という地名があるように、太っ腹sponsor発祥の地でもあるんだよね。

[匿名さん]

#6702014/03/04 11:14
>>668
ボクシング好きとしては嬉しいけどね。
ボクシングの場合、世界チャンピオンでも大して稼げないっていうのが昨今の世間のイメージだろうし。

[匿名さん]

#6712014/03/04 12:33
>>670
MLBのフィールドに立つことで外国人ベースボールファンに名前が知られるのといっしょで、チャンピオンが後楽園ホールで世界戦をせざるを得ない現実を変えないとな。童顔のF. MONTIELに、Campeon de la casaと言われ、家と揶揄されたホームで負けてしまっては格好がつかない。

[匿名さん]

#6722014/03/04 12:55
>>671
誰のこと?

[匿名さん]

#6732014/03/04 14:18
>>672
Ya te olvidaste WBC y WBO unification match en la category de peso gallo?

[匿名さん]

#6742014/03/04 15:29
ロマゴンがWBC八重樫とやるならWBAレギュラーのファン・カルロス・レベコへの挑戦の道もあるね。

[匿名さん]

#6752014/03/04 17:25
>>674
元王者、タイソン_マルケスにルイス・コンセプシオンとこのclassには、強いのがひしめいているぜ!

[匿名さん]

#6762014/03/07 19:30
今の世界フライ級王者は①エストラーダ②八重樫③レベコ④アムナットかな。
アムナットはアマ時代に井岡とゾウに勝ってるね。

[匿名さん]

#6772014/03/07 21:54
>>676
ちなみにエストラーダは、WBAでの肩書きはunification championでスーパーではないんだよね。間違ってたらゴメンね、ゴメンね〜。

[匿名さん]

#6782014/03/07 21:59
>>672
正解は誰でもわかってるんだろうが、神戸で時計屋のアルバイトしてた次期IBF super bantam weight でのtitle challengerだがな。

[匿名さん]

#6792014/03/15 10:22
WBAフライ級3位にランクイン。
2位はローマン・ゴンサレス。

[匿名さん]

#6802014/03/15 16:06
井岡は入札でロマゴンから逃げた 八重樫は正々堂々たる姿勢。
井岡なんざ、八重樫とやった時グローブの中に細工あるいはバンテージに細工してた疑惑もたれてる 井岡と亀田→同類

[匿名さん]

#6812014/03/15 19:47
まぁ、八百長亀田より実力があるのは確か

[匿名さん]

#6822014/03/16 09:41
たしかにあの時の八重樫の顔の腫れは異様だったな。 内藤が亀1とやった時と同じだ。
当たり前に亀田なんかよりは井岡は実力あるが伝説だの最強だの ふざけた事ぬかしてほしくないね

[匿名さん]

#683
投稿者により削除されました

#6842014/03/16 13:11
>>682
あれぐらいの腫れならそんなに珍しくないでしょ。
バルガスがモズリーに負けた試合でもあんな感じで膨れてたし。

[匿名さん]

#6852014/03/16 13:29

[匿名さん]

#6862014/03/16 13:36
>>685
腫れやすい体質とかもあるから、不正があるような見方は穿った見方。第一、JBCのインスペクションがグローブを装着の際あるのだから、その現場をおさえてないと疑惑以上のモノにはなり得ない。

[匿名さん]

#6872014/03/16 15:22
坂本がセラノに負けた時も凄い腫れ方してたね。
1Rに坂本が2回ダウン取って、これは勝てると思ったら、このラウンド終了時に早くも右目の周りが腫れ始めてた。
そこからみるみるうちに腫れ上がって5RTKO負け。
坂本が低く入ろうとした所を、アッパーが的確に捉えてたかな。

[匿名さん]

#6882014/03/17 00:11
ランドール・ベイリーが、エネル・フリオにWBO世界スーパーライト級王座を奪われた試合もかなり腫れてたね。

[匿名さん]

#6892014/03/27 20:50
恥知らず…
これ以上ボクシングを侮辱してほしくない

[匿名さん]

#6902014/03/28 15:42
日本人最短15戦目で無敗の3階級制覇を目指す井岡一翔が、5月7日の次戦で勝てば、すぐにベルトを返上し、スーパーフライ級で4階級制覇を目指すことが25日、分かった。父の一法会長(47)が「勝ったら4階級狙いますよ」と明言した。

スポーツ報知

コイツあかんわ・・・

[匿名さん]

#6912014/03/28 15:49
追記。

一翔はWBC世界ミニマム級とWBA世界ライトフライ級で3度ずつ防衛した。「(防衛戦を挟まず)一気に突っ走りたい。5階級という、でっかい夢がありますから」と同会長。同じスーパーフライ級で4階級制覇を模索する亀田興毅(亀田)が、事実上の国外追放処分を受けているため、早ければ今秋にも、一翔が日本人初の4階級制覇を達成することになる。

[匿名さん]

#6922014/03/28 18:12
八重樫とロマゴンから逃げたいから

[匿名さん]

#6932014/03/28 20:05
ロマゴンから逃げたくせにでけぇ口叩くんじゃねーよ

勝てそうなのとしかしない

[匿名さん]

#6942014/03/28 20:42
もうこうなってくると、強い相手とは絶対やらないような気がする。

複数階級制覇が第一目標なのが明白になった以上、穴狙いでいくのがみえみえ。

で、挙句に自分が一番強いとかほざくんだよ。コヤツは。

[匿名さん]

#6952014/03/28 21:48
>>694

同感です

きっとコイツはそうですよ

こうなると本当の強者じゃないね

[匿名さん]

#6962014/03/28 21:50
所詮TBS
もうボクシング中継やめてくれ!
気持ち悪いからね

[匿名さん]

#6972014/03/28 23:13
ついでにリングアナも変えてくれ。ごっつ気色悪いわ。

[匿名さん]

#6982014/03/29 01:15
長谷川までは良かった、亀田から日本のボクシングをダメにした、今のところ井岡は亀田よりはマシかな

[匿名さん]

#6992014/03/29 12:48
>>691
なんやつまらない話しじゃないか!?スーパーフライ級の穴王者が日本人だから、一気に5階級ってか!?

[匿名さん]

#7002014/03/29 13:24
「防衛戦を挟まず」ってトコが(本音かどうか知らんが・・・)ありえない。
カスだわ。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 井岡一翔

HOT!オススメ! ⇒ 格闘技/ プロレス総合/ 相撲/ スポーツ総合/

🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板