1000
2023/04/28 20:54
爆サイ.com 山陽版

🦽 山口福祉・介護





NO.2241803

山口県 介護職員集合
合計:
#5012016/12/27 17:44
いくらイベントや企業説明会とかやっても現場の実態とかが変わらなければ意味は無い
それを切っ掛けに入ってもすぐに辞めて行く

[匿名さん]

#5022016/12/28 06:37
イベントおおいにやってくれたまえ

介護って大変ね
介護って給料安いだろ
だから働けないよね
私はやらない
みんな頑張ってね

と改めて気づけるから

[匿名さん]

#5032017/01/01 23:02
それだけではまだまだ

[匿名さん]

#5042017/01/02 02:20
改めて気付いた人は何人いるかね

[匿名さん]

#5052017/01/02 08:57
だいたいどの介護施設にもキチガイ女がいるから介護は人が集まらない。

[匿名さん]

#5062017/01/02 09:51
どこでやったイベント?興味ある・・行ったかも(笑)

[匿名さん]

#5072017/01/03 22:45
イベント内容より事業所の裏話とかの方が色々と参考になる

[匿名さん]

#5082017/01/03 23:50
田火

[匿名さん]

#5092017/01/03 23:54
介護の奴等の忙しい、大変、ってわめく尺度がレベル低すぎ

そこに業界の質を見てしまう他の業界

社会福祉法人のルールはもっと厳しくていい
制度解釈が、物は言い様、でやり過ごせる言葉遊びがまかり通るなんてあり得ない

それで成り立たない、勤まらない奴等は排除すべし

[匿名さん]

#5102017/01/04 11:15
太ったらどんな服着ても似合わん(笑)
そんな女が介護に沢山、、、

[匿名さん]

#5112017/01/13 19:56
厳しいものは厳しい
大変なものは大変

[匿名さん]

#5122017/01/13 21:32
有名人只今不倫中田豚🐽
特技、パワハラ、横領、さぼり

[匿名]

#5132017/01/23 22:43
続きは?

[匿名さん]

#5142017/01/24 23:03
ネタが底をつきた

[匿名さん]

#515
投稿者により削除されました

#516
投稿者により削除されました

#5172017/01/28 10:36
とても面白い話ですね、続きのストーリーが楽しみ

[匿名さん]

#5182017/01/28 23:45
宇部の社会福祉法人や株式会社の中など、常識知らん基地が多い。まあ、トップが金儲け出来たらいいみたいだから何も言わないから、そいつらが気に入らない方をパワハラなどしている。年齢関係なく。いい歳こいた定年前の基地おっさんや、3040代の連中。資格無しで働きよる敬語使わない豚女などいるからイメージ悪い。↑に出てる名前の奴は知る方は知り宇部では有名。

[匿名]

#5192017/01/29 08:10
市の天下りが管理職の法人ほどたちの悪いとこはない

[匿名さん]

#520
投稿者により削除されました

#5212017/02/02 17:32
天下りはどこも良くない
福祉関係以外にもある話

[匿名さん]

#5222017/02/03 07:58
宇部興産は最高

[匿名さん]

#5232017/02/04 08:27
トライアルは安い

[匿名さん]

#5242017/02/06 12:54
宇部ならフジ

[匿名さん]

#5252017/02/08 23:44
介護やめてラーメン屋

[匿名さん]

#5262017/02/10 10:21
若い女が2,3日で辞めていった
最近の若いのは折れるのが早い早い

[匿名さん]

#5272017/02/10 10:51
>>526
そういうの多いよ、すぐに辞めて転々とする奴
ろくに努力もせず不満だけぶちまける奴もよくいる

[匿名さん]

#5282017/02/16 20:09
ゆうの・・・風か

[匿名さん]

#5292017/02/25 05:04
>>528
ゆうの風?防府市のか
それがどうした?はっきり言いやがれ

[匿名さん]

#5302017/02/25 05:38
優の風邪

[匿名さん]

#5312017/02/25 19:35
社名のみで削除付きなんて意味不明

[匿名さん]

#5322017/02/26 17:42
○栄会

[匿名さん]

#5332017/02/27 11:38
>>531
確かに、何が言いたいんか全くわからん

[匿名さん]

#5342017/02/27 11:45
ゆうの風の職員ならある病院で見たぞ
利用者を病院に迎えに行ってたようだったが、そこの相談員か看護師っぽい職員数名でいるのを
相談員らしき人が病院職員に「新規がいたらお願いしますよ、是非是非うちに良いのをお願いしますよ!」と話してたな
ま、よそでもある会話だけど

[匿名さん]

#5352017/02/28 22:25
うちもやってるぞ
ケアマネにペコペコしながら挨拶回り
病院にペコペコ御用聞き
役所の天下り経由のセールス

[匿名さん]

#5362017/03/03 21:15
どこも人手不足

[匿名さん]

#5372017/03/04 00:12
入社希望者はいないけど退職希望者はたくさんいる

[匿名さん]

#5382017/03/04 11:35
うちは退職を申し出たら面談が4〜5回ある
直属の上司からはじまり、副園長や園長までと話すけど、あの手この手で論破して言いくるめて泣き寝入りさせて働かせている
気の弱い社員なんて言い返せないものだから毎日病みながら働かされてる

[匿名さん]

#5392017/03/04 13:09
最低だな

[匿名さん]

#5402017/03/04 13:22
>>538
ネタでしょ?

マジなら
労働局労働基準監督署に電話相談を薦めなよ。

正式に辞めれるような法律上適正な親切なアドバイスしてくれるよ

精神が病んで鬱になったら、人生を棒にふるよ

[匿名さん]

#5412017/03/04 21:20
○栄会はどう?

[匿名さん]

#5422017/03/04 23:44
ネタではない
社会経験が浅い若手社員は特にそう
話に流されてしまいズルズル働いてる

[匿名さん]

#5432017/03/05 00:06
規模が大きいとこはそうかもね
小さいとこは直に社長とかだけど、職員が多くて部署も色々あるとそれぞれの責任者に話さないといけない時もあるから
それで時間がかかり退職のタイミングを引き延ばされたりもあるから面倒であることは事実

[匿名さん]

#5442017/03/05 01:17
だとしてもずる賢いやり方だよな

[匿名さん]

#5452017/03/05 02:49
よそに相談しに行くってのもあるけど、波風立てずに辞めたいから会社のやり方に付き合って話するんだろうよ
それで時間かかって辞めるタイミングをずらされたり、最悪タイミングを失うと

[匿名さん]

#5462017/03/05 04:10
職員確保に必死になり過ぎておかしい事になっとる

[匿名さん]

#5472017/03/05 19:11
給与倍にしたら求人表くらいは見てやるよ

[匿名さん]

#5482017/03/05 19:17
見るだけならいいや

[匿名さん]

#5492017/03/05 19:20
そりゃね

[匿名さん]

#5502017/03/05 21:03
見んでいいよん(^^)

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL