1000
2024/04/05 19:42
爆サイ.com 四国版

👨🏽‍💼 政治家・議員





NO.11795233

静岡県知事 川勝平太
合計:
報告 閲覧数 1万 レス数 1000

#4012023/10/30 20:15
リニアなど作ってもムダ。ビジネスマンが高速で大阪(名古屋)と東京を結ぶ、という初期構想自体、ネットの発達とネット仕事で乗り越えられた。自然壊してムダな税金使うことは正当化できない。すぐさま中止

[匿名さん]

#4022023/10/30 20:19
>>397
ウソばかり

[匿名さん]

#4032023/10/30 20:20
どの道、貧乏層には関係のない乗り物やで。

[匿名さん]

#4042023/10/30 20:58
>>0
アホだな、この知事もこいつを選んだ静岡県民も

[匿名さん]

#4052023/10/30 21:29
まず東海道の補強的な立場じゃなくて、東京千葉茨城方面にリニアで高速路線作ってやって運用したら?

[匿名さん]

#4062023/10/30 21:30
人肉カプセル共和国のスパイ

[匿名さん]

#4072023/10/30 21:35
JR東海どうすんだろね?許可降りなかったら。外堀を埋めるように山梨側と長野側掘ってるみたいだけど。
無駄になっても自腹だろ?

[匿名さん]

#4082023/10/30 21:53
>>401
後進国が我々はこれだけの技術があるのですとビルの高さで競うようなもの
要はそこまで落ちぶれたのよ

[匿名さん]

#4092023/10/30 22:20
空飛ぶ電車

[匿名さん]

#4102023/10/30 22:21
>>401
国の仕事じゃないから民間だから
中止したら賠償問題になるよ?

[匿名さん]

#4112023/10/30 22:24
単に壺党の土木ばら撒き政策に沿う案件でしかないだろ。リニアなんて仮に日本で黒字になったとして、何処の国が買うっていうさ。帰るわけない。新幹線もイようやくンドくらいだろ?

[匿名さん]

#4122023/10/30 22:25
>>410
JR東海がゼネコンに対して?

[匿名さん]

#4132023/10/30 22:26
そもそもリニア新幹線は要らないんだよ
作れば費用がかかって運賃の値上げにつながる
これが経営陣の狙いだと思うけどな

[匿名さん]

#4142023/10/30 22:27
リニア建設は自然破壊そのもの。

[匿名さん]

#4152023/10/30 22:33
大深度地下の岩盤を掘ってトンネルを作るんだから地下水脈も破壊されるだろ

[匿名さん]

#4162023/10/30 22:38
>>415
その破壊レベルを大規模ソーラーと同じように語るリニア推進派www

[匿名さん]

#4172023/10/31 00:22
韓国文化の日 in Shizuoka

[匿名さん]

#4182023/10/31 00:28
また
日本を戦国時代に戻そうぜ

ど派手に

[匿名さん]

#4192023/10/31 01:57
静岡産をボイコットしよう!

[匿名さん]

#4202023/10/31 01:59
>>407
JR東海は静岡県内の在来線を廃止にすれば良い、民間企業なんだから
社名もJR中部に変更

[匿名さん]

#4212023/10/31 02:03
のぞみを静岡県に停めるのが彼ののぞみ

[匿名さん]

#4222023/10/31 02:28
>>412
反対して妨害した人に対して?

[匿名さん]

#4232023/10/31 02:31
なんで名古屋ー東京なのか考えたらわかるよ
名古屋に誰か物凄い有力者が?

[匿名さん]

#4242023/10/31 02:33
たまに新幹線で名古屋から東京とかその近辺に新幹線で来てる方?

[匿名さん]

#4252023/10/31 02:38
鉄オタの納得もいるのか?

[匿名さん]

#4262023/10/31 02:38
静岡はこんなやつを放置するバカの集団

[匿名さん]

#4272023/10/31 02:40
静岡県に1ミリもリニアを通さなければ良いだけじゃないか

[匿名さん]

#4282023/10/31 02:46
>>0
中国共産党、習近平の犬
情けない

[匿名さん]

#4292023/10/31 05:36
このゴミ知事を当選させた静岡県民ってなんなん?
バカの集まりなの?

[匿名さん]

#4302023/10/31 05:40
>>0
こんなのが知事ってことは、これが静岡県民の総意ということでOK?

[匿名さん]

#4312023/10/31 05:44
おことわりしますわ

なんだこの嘘つき売国奴はよ

韓国人らにも伝えて反対させろ

[匿名さん]

#4322023/10/31 05:45
敵とは言えそれが嘘ならやつらにとっても敵が味方のフリをしてるとなればやつらも賛同するだろ

[匿名さん]

#4332023/10/31 05:45
静岡県、終わったな

[匿名さん]

#4342023/10/31 05:47
中国とひとくくりにするからバカなんよな

中国のあるとこ(省)と有効関係築くとかなら分かるけどよ

韓国地域は残念ながらルーツが違います

[匿名さん]

#4352023/10/31 05:48
有効👉友交

[匿名さん]

#4362023/10/31 10:11
>>430
友好協定10周年のイベントだから、静岡県を韓国文化で盛りだくさんに、と大げさな表現を言ったのかもしれないが、やや言い過ぎの感じはするよな。
静岡県民だって韓国は嫌いな人が多いだろうな。
韓国の文化って不衛生だし、普通に気持ち悪いだろ。
静岡県を韓国文化で盛りだくさんに、なんて思ってる静岡県民なんておらんじゃろ。
テレビやインターネットで韓国ドラマを見たり、韓国の歌を聞いたりするぐらいなら、楽しめても現実の朝鮮人の文化は普通の日本人には気持ち悪く感じるだろうな。とにかく韓国は不衛生だから。

[匿名さん]

#4372023/10/31 10:14
リコールしろよ静岡県民

[匿名さん]

#4382023/10/31 15:32
川勝まんせー

[匿名さん]

#4392023/10/31 15:34
日本一の友好都市を目指して欲しいなぁ

[匿名さん]

#4402023/10/31 16:01
もう一回 リコールしろ。 国民民主党の県議辞職してリコールが成立するだろう。

[匿名さん]

#4412023/10/31 16:01
静岡のゴミだな。

[匿名さん]

#4422023/10/31 16:02
>>441
静岡の英雄

[匿名さん]

#4432023/10/31 16:03
こいつの晩年は誰にも相手にされない孤独老人確定w

[匿名さん]

#4442023/10/31 16:04
この狭い国土に
リニアはいらない

[匿名さん]

#4452023/10/31 16:05
リニア計画から静岡が外れたら静岡は寂れて
経済も悪くなるのは確実

[匿名さん]

#4462023/10/31 16:09
どっちにしても人口減っていって、増えるのはヨボヨボの要介護老人の山w
交通インフラ関連株よりも終活産業株を買え

[匿名さん]

#4472023/10/31 18:41
こんなセリフ吐くなんて追い詰められた証拠だな。あと一押しすりゃ瓦解するよ

[匿名さん]

#4482023/11/01 04:54
試しに政治献金と天下り・政治資金パーティーを、法律や条例で禁止にしてみればいいのです
するとあら不思議、為政者達も官僚達も誰一人、『札幌五輪を誘致すべき』とか『コオロギ食』とか
『防衛費を増大させるべき』とか『リニアを造るべき』とか、『新たな省庁をつくるべき』と言わなくなります
当然、『新たに高速道路や新幹線やダムを造るべき』とか、『カジノを造る』とか『万博を開催すべき』
と言わなくなります
為政者達や官僚達は、税金の中抜きがしたいだけなのです
新たな利権を作りたいだけなのです
自称保守政党の自民党が尖閣周辺を彷徨つく中国船を排除しないのも、竹島に常駐する
韓国の警備隊員を追い出すべきと言わないのも、北方領土を奪還しようと言わないのも、
誰も政治献金をしないからです
これをしても政治家達も官僚達も、私腹を肥やせないことが分かっているから誰も行動に移さないのです

本来は政官民の癒着を生み出さないようにするために、税金から巨額の政党交付金を
毎年毎年、政治家達に渡しています
本来は政治献金も政治資金パーティーも開催する必要がないのです
政治家達は政治資金の二重取り・三重取りをしているのです
そして、金を貰った大企業だけを優遇しているのです
これでは企業間の公平平等な競争が阻害されてしまいます
新興企業が成長できないまま淘汰されてしまいます
企業は政治献金や官僚の給料を用意するために、商品価格の値段を上げたり
公共工事の価格を吊り上げているのです
企業がどれほど内部留保を貯めこもうが、天地が変動してもトリクルダウンなんて起こりません
得をするのは政治家達と天下り官僚達と大企業側だけです

因みに、今話題沸騰中のフランスでは、閣僚の汚職事件を受けて企業献金が禁止になりました
贈収賄事件が発生すると逮捕者が出ますが、政治献金や天下りの受け入れなら合法・・・
私には全く理解が出来ません
呼び方が変わっているだけで、民間企業が政治家や監督官庁出身の元官僚の方達に、お金を
渡している事には、何も変わりが無いはずです
国会議員の皆様方は文書通信交通滞在費が国民に批判されたので、これを廃止にされました
実際には、調査研究広報滞在費に名称を変更しただけですが・・・

[匿名さん]

#4492023/11/01 04:56
国防や公共工事の全てに対して、悪だと主張するつもりは毛頭ありません
当たり前の話ですが、日本は鎖国をしているわけでもありませんし、資源国家でもありません
政府は財政出動をしてでも、日本国内にお金を回して景気振興をする必要があるのは
言うまでもありません
しかし、その前にまずは政治献金・政治資金パーティーや天下りを、法律や条例で禁止にして
政官民の癒着を断ち切ってからやるべきです
この国で政府主導で何か政策を実行に移すと、大切な税金が必ず余計な所へ流れてしまいます
政治家達は痛くない腹を探られたくないのであれば、今すぐ上記を禁止にすべきです

政治資金管理団体のお金を親族の政治資金管理団体に移す際に、公平平等に税金を
徴収すべきです
贈与税でも相続税でも、本来はいくらでも徴収できるはずです
しかし、何故かここからは一切税金は徴収されない仕組みになっていて、完全に無税状態
明らかに不公平です
政府与党は防衛費のための増税は『今を生きる我々の責任』とか、国民に国防への『決意』が必要とか
おっしゃっていますが、どうやらこの国民や我々の中に、政治家の皆様は含まれていないようですね

[匿名さん]

#4502023/11/01 04:57
大企業や富裕層だけを優遇しても、彼らが2倍3倍のお金を使うようにはなりません
彼らが2倍3倍の数の子供を産むようにはなりません
現に国会議員や天下り官僚、大企業経営者達の一族の方達が、5人6人のお子さんを儲けて
おられません
万が一そうなったとしても、富裕層の方が断然数が少ないのだから、大した経済効果にはなりません
この事は、失われた30年で既に歴史が証明しています

『貧乏な家庭でも子供を作っている。少子化問題は補助金の支給では解決できない』
時々、このような主張をされる方がいらっしゃるようです
しかし、私はこの意見には到底賛同できません
何故なら、金銭的な理由で結婚を諦められた方が、この日本には沢山いらっしゃるからです
子供を沢山作るとか、子供を持つというスタート地点にすら立てなかった人達が、今の日本には
沢山おられるのです
ご結婚をされたご夫婦が一人でもお子さんを儲けられれば、そのお子さんが将来、沢山の子供を
つくってくださる可能性があるのです
しかし、0にどれだけ数字を掛けても0にしかならないのです
日本は昔の様に、一億総中流社会を目指すべきなのです

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL