479
2024/05/13 17:20
爆サイ.com 四国版

🍴 グルメ・飲食全国





NO.2585925

大阪王将ってどうよ。
合計:
#1302014/08/17 19:30
王将よりうまい

[匿名さん]

#1312014/08/17 20:26
どっちの?

[匿名さん]

#1322014/08/17 23:49
大阪王将 どうしようもないわ

[匿名さん]

#1332014/08/18 00:45
だよな

[匿名さん]

#1342014/08/18 18:29
FCは悪質なとこが多いな。
故意なら詐欺商法だぜ

[匿名さん]

#1352014/08/18 18:51
餃子の王将のパクリ

[匿名さん]

#1362014/08/18 19:41
>>129
確かに。俺のなんか焦げすぎだった、素人でもわかる。
失敗したなら作り直して下さい。

[青森県の店]

#1372014/08/19 02:00
そんなことしたら利益が出ないだろ

焦げ過ぎでなく「焼き色がしっかりしている」って言い張るんだよ

[匿名さん]

#1382014/08/19 18:53
大阪王将・・・将棋の店かと思った

[匿名さん]

#1392014/08/19 23:57
人材難の飲食業、外国人でしのいでいるが、中には言葉がかってないのが混じっている。
そんなのがマニュアル通り調理できるとは思えん

ここはそんなのの吹き溜まり

[匿名さん]

#1402014/08/20 18:49
関東100店舗計画発動
これからは大阪の天下じゃ

[匿名さん]

#1412014/08/20 20:27
>>138
餃子の王将の親戚が起こした店だよ

最初はどちらも餃子の王将だった

[匿名さん]

#1422014/08/20 21:13
今は大阪王将が本家

[匿名さん]

#1432014/08/21 18:43
本家って・・・・
味、値段、接客姿勢 京都が圧勝だろ

[匿名さん]

#1442014/08/21 20:16
値段安いから、とか言われてるけど、、う〜〜〜ん、、安くはない。

[匿名さん]

#1452014/08/21 21:46
安くない
日高・京都と比べればはっきりする

[匿名さん]

#1462014/08/22 19:42
まず、味、店員改革からだな、このは

[匿名さん]

#1472014/08/22 21:42
頼んだものちゃんとだせ

[匿名さん]

#1482014/08/23 07:41
拡大路線もいいが、既存店の中身の充実に本腰を入れてほしいな

[匿名さん]

#1492014/08/23 15:06
しょせんFC中心
売上さえ上がれば客のことなんでどうでもよい

[匿名さん]

#1502014/08/23 20:02
メニュー見て普通選ぶが、イメージ写真なので、実際来たものが、はあ?ってなる
できないレベルで載せないで、できるレベルにしろよな

[匿名さん]

#1512014/08/23 20:43
衛生面で疑問視する

[匿名さん]

#1522014/08/23 21:52
調理担当のレベル低すぎ
調理師免許持ちを雇えよ

[匿名さん]

#1532014/08/24 21:39
コストの問題で無理なんだろ
実際、外国人率高いわ

[匿名さん]

#1542014/08/24 21:46
接客がカスだなこの店

[匿名さん]

#1552014/08/25 18:59
期待していくからだよ

単なる早い・安い・旨くなくてよい の気持ちで行けよ

[匿名さん]

#1562014/08/25 19:26
>>155
旨くないのに、早くない、安くない。だから文句でてるの。

[匿名さん]

#1572014/08/25 21:46
ん!なんか自演の匂いがする

[匿名さん]

#1582014/08/25 21:56
>>157
スタッフさん、いらっしゃいwwww
大変ですね

[匿名さん]

#1592014/08/26 19:24
スタッフだろうと誰だろうと関係ない
値段分に満足できるもの出してくれればそれでいい

[匿名さん]

#1602014/08/26 19:49
>>159
ん!なんか自演の匂いがする

[匿名さん]

#1612014/08/27 19:14
要は旨くないが高い、品出し遅いてことだろ。
そう思ったら行かなきゃいいだろ

[匿名さん]

#1622014/08/27 19:35
>>161
誰も、そう思ってまた行ったとは言ってない。

[匿名さん]

#1632014/08/27 21:49
頼んだものちゃんと持ってこいよ

[匿名さん]

#1642014/08/27 22:01
毎日不満あるの?
行かなきゃいいのに。

[匿名さん]

#1652014/08/28 00:41
餃子の王将と同じグループなんだろ。

[匿名さん]

#1662014/08/28 21:01
>>165
今は完全別会社
「餃子の王将」を彷彿とさせる「王将」はしっかり名乗っている

[匿名さん]

#1672014/08/28 21:07
ほっともっととほっかほっか亭みたいなもんか

[匿名さん]

#1682014/08/29 19:16
大阪は商売方法がカス

[匿名さん]

#1692014/08/29 20:03
マズイ

[匿名さん]

#1702014/08/29 20:09
詐欺店 最悪

[匿名さん]

#1712014/08/30 06:02
安めなのかもしれないが、それに見合う内容でない店はアウト
ここはその典型

[匿名さん]

#1722014/08/30 19:27
何から何まで3流
カス店

[匿名さん]

#1732014/08/31 07:47
そんなカス店利用者はカスカスwwwww

[匿名さん]

#1742014/08/31 08:17
海老マヨ絶品

[匿名さん]

#1752014/08/31 16:57
馬鹿舌かマヨラーか?

[匿名さん]

#1762014/09/01 20:34
ここは詐欺店だから嫌い

[匿名さん]

#1772014/09/02 06:44
>>175
性格直せ

単細胞

[匿名さん]

#1782014/09/02 07:16
>>176
他のお店知らないの?

不満あるなら行かなきゃいいだけでしょ

陰湿すぎ〜

[匿名さん]

#1792014/09/02 21:53
早くない・安くない・旨くない は事実

[匿名さん]


『大阪王将ってどうよ。』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL