479
2024/05/13 17:20
爆サイ.com 四国版

🍴 グルメ・飲食全国





NO.2585925

大阪王将ってどうよ。
合計:
#302013/08/18 22:54
「餃子」と思ってる人、多いよな。東北人を騙すな。アメトークみて、「あれ?別物?」気付いた

[匿名さん◆8/wrgZ12]

#312013/08/19 04:54
最初王将って言うから、あ!出来たんだって行ってみたら大阪かいっ!って突っ込んだ。
食べてみたらまずくはないけど・・って感じだった。で餃子の王将の方が出来て行ったら全然違うし、美味しかった。

[匿名さん]

#322013/08/19 08:01
大阪王将は ないな

[匿名さん]

#332013/08/19 08:02
あれをうまいという味覚は・・・

[匿名さん]

#342013/08/19 08:32
いまだに 餃子の王将と 勘違いして 店に足を運んでいる 連中もいるんでないの。

[匿名さん]

#352013/08/19 10:30
餃子は中の下。

水っぽいもやしがのった醤油ラーメンはここ数年食べた中でぶっちぎりのワーストワン。

[匿名さん]

#362013/08/19 10:55
チャーハンだけうまい

[匿名さん]

#372013/08/19 20:53
この店には神様がいるんだよ

[あきら]

#382013/08/20 12:51
いねえよ

[匿名さん]

#392013/08/20 13:07
禿げ

[匿名さん]

#402013/08/20 21:30
>>38

餃子の神様

知らんのか

[にしきの]

#412013/08/21 05:04
知って たまるか

[匿名さん]

#422013/08/21 08:47
>>40
っていうか、錦○旦だろ。

[匿名さん]

#432013/08/21 14:51
マズイ!

[匿名さん]

#442013/08/21 19:49
唐揚げ単品で頼んだけど、一個がデカイわ 多くて他の物が食えない

[匿名さん]

#452013/08/22 01:00
大阪王将も餃子の王将も不味かった
並んでまで食べたいとは思わない。
大阪王将潰れちゃったし。。

[匿名さん]

#462013/08/22 20:15
あーいしてる

とっても

そーこに

王将があーるかぎーりー

[にしきの]

#472013/09/04 03:58
おめでとう
とうとうやりおった
英雄だぜ
すげえ

[匿名さん]

#482013/10/07 23:19
初めて大阪王将彼女と行ったが…味うすすぎで初めて全品残して帰ったよ
特に塩ラーメンまずかった
せめて塩とかテーブルに置けよ(ToT)

めっちゃ近くに餃子王将出来たら1年以内に潰れたがな笑

[か]

#492013/10/07 23:51
確かに味薄いですよね。
豚骨ラーメンあんまり味がなくて、残しちゃいました。

[匿名さん]

#502013/10/08 12:26
最近味の劣化がひどい
近い内に倒産しそう
高いし

[匿名さん]

#512013/10/08 12:46
餃子も炒飯も美味しくなかった
京都の大将より割高

[匿名さん]

#522013/10/08 14:57
チャーハン写真と違う。
色濃いし、油ギトギト

[あおもり]

#532013/10/08 15:32
煮干しラーメン不味かった

[匿名さん]

#542013/11/13 22:30
倉敷水島店は最悪!
ほぼ空席の11:45にカウンター席の配膳台の正面に座って即座にランチを注文したのに30分経過しても自分だけ食事が来ない。(振り向くとほぼ満席でみんな食べていた)オーダー入っているのか聞いたら「御注文は何ですか?」とシャーシャーとカウンターの中から聞き直してきやがった!
味以前の問題

最低限の社員教育ぐらいしろ!

[匿名さん]

#552013/11/13 22:31
京都餃子の・・より 美味いよ

[匿名さん]

#562013/11/13 22:41
どうしたんだろう
この劣化具合
大阪王将は不味い
それに高い
倒産が近い

[匿名さん]

#572013/11/13 22:56
大阪王将はどの店も接客最低!
客が帰った後の皿を片づけない、水持って来ない、オーダー取りに来ないは当たり前!
倉敷店だけでないよ
やる気ないなら閉めとけと言いたい

[匿名さん]

#582013/11/13 23:02
不味い 高い 遅いの三拍子

[匿名さん]

#592013/11/14 11:37
揚げ鳥 半身が固くて衣ばかり

天津丼が京都より不味い

チャンポン高いのに激まず
煮干しラーメン ありえん
八宝菜が唯一良いが値段がね

[匿名さん]

#602013/11/15 18:03
餃子の王将よりはるかに格下なのに間違えて入りそうになる。名前変えてほしい

[匿名さん]

#612013/11/15 18:16
冗談じゃないよ

[匿名さん]

#622013/11/15 19:43
大阪足軽に改名して欲しい

[匿名さん]

#632013/11/16 00:53
大阪歩兵にしろ!
嫌なら店閉めろ!

[匿名さん]

#642013/11/16 02:38
大阪落ち武者が相応しい。餃子のタレまでまずい。

勝手に酢入れんな、しっかり割合決めてんだぞ!

[匿名さん]

#652013/11/16 06:42
完成度の低い物(味、値段、接客)を市場に出す事を許した本部がダメ元です。
ワケわからんCM流す金あるなら商品開発とか社員教育とかに金かけた方が良い。
上層部総取替しないと体質変わらないと思う

[匿名さん]

#662013/11/17 17:24
餃子の王将が大阪王将の不良店舗を買い取ってしまえばいいと思う

[匿名さん]

#672013/11/17 21:12
いい考えだね

[匿名さん]

#682013/11/17 22:35
紛らわしいので、とりあえず餃子の王将とは全く違う看板にしてくれ!
入りたくないので

[とん◆OsUmXPpc]

#692013/11/19 01:13
十三店の天津飯は最高に旨い

[匿名さん]

#702013/11/19 07:58
>>69
お店の人?

[匿名さん]

#712013/11/19 09:05
大阪王将だと大阪のイメージが悪くなるので
尼崎王将にしてもらえないかな

[匿名さん]

#722013/11/19 09:31
>>71
尼崎の住民が怒るぞ
一緒にするな!って

[匿名さん]

#732013/11/21 16:00
最近、トミーズ雅を使っていやらしい商売の仕方してる。

[匿名さん]

#742013/11/21 20:48
>>73
なにそれ?
錦野あきらのCMしか知らない。
教えて?大阪限定?

[匿名さん]

#752013/11/24 18:21
負けないよ

[匿名さん]

#762014/01/03 21:12
サービス

[匿名さん]

#772014/01/04 00:25
王将できたと喜んでいたら、大阪王将だった。
食べに行ったらマズッ!

オープンして二年ほどたったが、客いない。
邪魔だから潰せよ。

醤油置いておけ、カス!
特製タレとか言って、酢入れたタレ置いて、さらに酢置いておくな!

醤油 ラー油 酢 の割合決めてんじゃボケ!

[匿名さん]

#782014/01/06 01:19
ここって不味いよね

[匿名さん]

#792014/01/06 20:25
俺は大阪王将って初めて見た時は王将の偽物かと思った

[匿名さん]


『大阪王将ってどうよ。』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL