163
2021/01/03 20:12
爆サイ.com 四国版

🦺 土木・建設全国





NO.28264

電気屋
合計:
#12008/07/01 15:58
○電工に殺されそうです(T^T)

[匿名さん]

#22008/07/01 16:00
何電工??関電工?九電工?中電工?近電?

[匿名さん]

#32008/07/02 09:49
感電工

[匿名さん]

#42008/07/02 12:09
火報義務化になって火報増設の仕事増えた所ある?

[匿名さん]

#52008/07/02 12:50
火報?仕事は増えないよ増える訳ない!

[匿名さん]

#62008/07/02 12:51
埼玉が忙しいです(ToT)

[匿名さん]

#72008/07/02 19:21
火報器義務化にあんまり期待しない方がいいよ!
電池式のポン付け売ってるから、わざわざ電気屋に頼む奴は少ないやろうね。

[匿名さん]

#82008/07/02 20:56
やっぱり火報は期待しない方が良いよね。埼玉は忙しいのかぁ。埼玉の東電は何かと細かくない?

[匿名さん]

#92008/07/02 21:06
確かに!細かいよね!

[匿名さん]

#102008/07/02 22:40
自分も今電気屋で働いてますけど…割りに合わないっす

[匿名さん]

#112008/07/02 23:00
電気屋って仕事の量多くない??ほんと割りに合わないよ(ノ>д<)ノ

[匿名さん]

#122008/07/02 23:32
埼玉東電やっぱり細かいんだ
県外であまり利用しない会社には厳しいのかなって思ってた

[匿名さん]

#132008/07/03 12:35
電気屋は夕方5時から仕事しろ!邪魔!!

[匿名さん]


『電気屋』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる


投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL