1000
2018/12/08 05:03
爆サイ.com 四国版

🚚 高知運輸・交通





NO.5627009

高知のダンプ③
合計:
👈️前スレ 高知のダンプ ②
高知のダンプ ④ 次スレ👉️
報告 閲覧数 1031 レス数 1000

#9012018/11/22 10:11
飲酒検査
点呼義務違反
某ダンプ屋(笑)

[匿名さん]

#9022018/11/22 10:21
>>900
今は土方と差別用語は使わないよ。
そしてダンプの事なら土木のダンプって書いて欲しいよ。

[匿名さん]

#9032018/11/22 19:58
>>902
本スレいつから区別してるの?

[匿名さん]

#9042018/11/22 20:00
>>901
点呼義務て何?

[匿名さん]

#9052018/11/22 20:16
バカダンプ

[匿名さん]

#9062018/11/22 20:58
>>904
書き込みする前にググッて理解しろ。

[匿名さん]

#9072018/11/23 05:46
説明してや>>906

[匿名さん]

#9082018/11/23 06:40
>>907
だらだら長い文章になる。

[匿名さん]

#9092018/11/23 08:17
日本の夜明けぜよ!!

[匿名さん]

#9102018/11/23 09:33
バカに言っても仕方がない❗

[匿名さん]

#9112018/11/23 11:02
>>908
お願いします

[匿名さん]

#9122018/11/23 22:17
>>910
素人が何も分からず適当に書いてるね

[匿名さん]

#9132018/11/23 22:29
お前らあが素人やが

[匿名さん]

#9142018/11/24 10:25
ダンプの見分け方を知らない方のために説明しましょう。
ダンプのアオリをよく見ると陸運支局名+事業種別+固有番号が書かれています。
その中で丸で囲まれた漢字一文字がそのトラックの関わる事業種別になります。
営は運送、販は砂利などの販売、砂は砂利採取、建は土建、砕は砕石、石は採石、他は産業廃棄物
ですから何の仕事に従事してるかわかりますよね。

[匿名さん]

#9152018/11/24 13:56
どうしてナンバーが緑色なんですか?

[匿名さん]

#9162018/11/24 13:59
グレーのダンプと水色のダンプは仲悪いが?

[匿名さん]

#9172018/11/24 14:08
ドコとドコ?

[匿名さん]

#9182018/11/24 14:59
>>915
自前の仕事で走る分には白ナンでOK!
丸営表示のあるダンプに青ナンが多いのは他社の下請けとして運送の仕事をしてるからだよ

[匿名さん]

#9192018/11/24 23:56
>>916
言い争いやら何かしよったが?

[匿名さん]

#9202018/11/25 07:56
〇盛、割り込みして来る

[匿名さん]

#9212018/11/25 09:14
>>920
いつもの事
三●運輸にナンバー等を苦情電話しろ‼

[匿名さん]

#9222018/11/25 09:17
>>919
勘違いならごめんやけど
水色のダンプが信号待ちしゆとこに、グレーのダンプが右折して来て横に並ぶときにクラクションを「ぷっ」

水色ダンプの運転手が右手を出してたけど、俺には親指を立てて下に向けてるように見えただけよ
まぁ言い争いらぁないよ

[匿名さん]

#9232018/11/25 09:35
>>920
君ら車線変更 言う言葉ないの?
だいぶ手前から進行方向の車線を走らんといけんの?

[匿名さん]

#9242018/11/25 12:29
>>920
おまえ車線変更禁止なw

[匿名さん]

#9252018/11/25 20:24
割り込み割り込みと煩い一般野郎w
おまえら一般野郎の割り込みがダンプよりタチ悪いわ!
ダンプにオカマ掘られても文句言えんばぁの急な割り込みして急な停止
急な割り込みするなら前方の状況 見てから割り込みしましょうねw
無理な割り込みしても前方車両 停止してますよw
ど素人以下の運転ご勘弁

[匿名さん]

#9262018/11/25 20:26
私も仕事でウロウロ営業して回ってるけど
見た感じダンプは割り込みしても指示器あり
一般の方は指示器なしの急な割り込み
お互い割り込みは悪いかもしれないけど
指示器つける言うルールは守りましょうね

[匿名さん]

#9272018/11/25 23:50
>>924
車線変速禁止!!
どぉ言う意味で
訳わからん

[匿名さん]

#9282018/11/26 07:28
お前が訳わからん>>927

[匿名さん]

#9292018/11/26 07:48
925.926さんの言う通り!
一般車の方がずっとむりやりかな割り込みして来る。
ずっとたちが悪い。

[匿名さん]

#9302018/11/26 08:11
>>929
そうそう、
一般車は指示器はつけない、前に行けないのに交差点に突っ込んで行く、信号無視してでも無理矢理行くと
ダンプがって書き込まれてるけれど
大きいから目立つだけでそんな無理矢理ってのはほぼ居ない。

[匿名さん]

#9312018/11/26 08:25
何処のダンプよ⁉

[匿名さん]

#9322018/11/26 09:43
>>931
●盛

[匿名さん]

#9332018/11/26 14:14
熱盛?

[匿名さん]

#9342018/11/26 14:55
ここはダンプの書き込みするとこですよ。
一般車両は関係ない。スレチですよ。
そんな事も分からない馬鹿なんか?🤣

[匿名さん]

#9352018/11/26 15:47
>>934
ダンプ目線で書いたらいかんがか?
ダンプのスレやおが?
なんでダンプ目線の事を書いたら駄目ってなるがな?

[匿名さん]

#9362018/11/26 16:15
>>935
そうだね。高知ダンプのスレだからダンプの悪口しか書けないとはだね。
スレ違いって?なりますね。

[匿名さん]

#9372018/11/26 21:45
>>935
スレチだからダメ。
ダンプの話はOK。
一般車両はNG。
理解できましたか?

[匿名さん]

#9382018/11/27 01:22
>>937
そんなルールあったんですね。
知らなかったです。
がダンプの運転手さんから見た一般車の情報を書き込むのがスレ違いだとは思わないんですが
ダンプ同士で情報を書き込むのも有りだと思いますよ。
完全にスレ違いだと言い切るあなたが馬鹿かと
思われますよ。

[匿名さん]

#9392018/11/27 07:40
ダンプに関連する話。
一般車両や一般人はダンプに関係ない。

[匿名さん]

#9402018/11/27 13:33
>>938
一般車の情報書き込みしたければ、別にスレたてろ!

[匿名さん]

#9412018/11/27 16:44
立てるよ>>940

[匿名さん]

#9422018/11/28 09:00
なお“一般車”についての書き込みは雑談掲示板内の“高知雑談総合”にスレ立てすべき

[匿名さん]

#9432018/11/28 13:30
>>941
たてたかや?
嘘つきく?🤥

[匿名さん]

#9442018/11/28 13:30
>>943
誤字すまん。
嘘つきか?🤥

[匿名さん]

#9452018/11/28 14:38
まだ>>943

[匿名さん]

#9462018/11/28 15:49
>>942
なんで?

[匿名さん]

#9472018/11/28 17:36
>>946
一般の雑談だから🖐

[匿名さん]

#9482018/11/28 17:46
>>947
は? ここ交通カテだから
ここに一般車のスレ立ててもいいやろ

[匿名さん]

#9492018/11/28 18:54
>>947
雑談?

[匿名さん]

#9502018/11/28 21:25
>>948
土木・建設・運輸掲示板のカテにある運輸・交通は運輸・交通産業と言いかえると解りやすい。
双方ともにモノやヒトを運ぶサービスを供給する産業であるが使われる機材が違うだけ。
トラック、バスのような自動車、鉄道、航空機、船舶のように事業用機材を使用する業種から
普通乗用車を使用するハイタクやバイクや自転車を使用している業種まで様々である。
一般車はヒトやモノを運ぶことを生業とする産業ではないから一緒にするのは不自然だと思うがなあ。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL