1000
2018/12/08 05:03
爆サイ.com 四国版

🚚 高知運輸・交通





NO.5627009

高知のダンプ③
合計:
👈️前スレ 高知のダンプ ②
高知のダンプ ④ 次スレ👉️
報告 閲覧数 1027 レス数 1000

#8512018/11/15 16:37
日新か?

[匿名さん]

#8522018/11/15 19:22
大豊か?

[匿名さん]

#8532018/11/15 19:47
平和か?

[匿名さん]

#8542018/11/15 19:55
フラックストーンか❓

[匿名さん]

#8552018/11/15 20:45
欧米か

[匿名さん]

#8562018/11/15 22:06
馬鹿か?

[匿名さん]

#8572018/11/15 22:50
アホか?

[匿名さん]

#8582018/11/16 04:18
DQNか?

[匿名さん]

#8592018/11/16 11:24
ゆたか?

[匿名さん]

#8602018/11/16 13:03
えりか?

[匿名さん]

#8612018/11/16 13:03
のりか?

[匿名さん]

#8622018/11/16 15:52
よたか?

[匿名さん]

#8632018/11/16 21:47
ありか?

[匿名さん]

#8642018/11/16 22:56
おもろいかや?

[匿名さん]

#8652018/11/17 07:03
Suica?

[匿名さん]

#8662018/11/17 14:01
給料は土方より少ないですよね?

[匿名さん]

#8672018/11/17 18:26
そうか?

[匿名さん]

#8682018/11/17 18:58
>>827
アホか
営業時間が終わったって意味の閉業やろ

[匿名さん]

#8692018/11/18 06:23
>>868
お前は閉業の意味知らないで書き込みしたらダメ。
書き込みする前にググッて意味を理解してから書き込め🖐

[匿名さん]

#8702018/11/18 06:34
>>869
屋号が同じで県外の別会社が閉業したのを高知のアールエフが閉業したと書き込みをしたボンクラが悪いわ!😡😡😡

[匿名さん]

#8712018/11/18 10:20
>>869
間違ってないと思うぞ。その日の営業が閉業してんのなら。お前が言いたいのは廃棄やろ。ちゃんと意味を理解して書き込みめはお前の方。いちいちクグらなくてもそれくらい理解できんと恥かくぞ!

[匿名さん]

#8722018/11/18 10:21
>>871
廃棄やなくて廃業や

[匿名さん]

#8732018/11/18 10:56
>>866
ドカタもできん使えんどうしようもない奴がダンプ乗りゆうに当然給料は1日8000円がえい所やお

[匿名さん]

#8742018/11/19 08:04
万もおるでしょ

[匿名さん]

#8752018/11/19 13:39
昼飯くうたかや?

[匿名さん]

#8762018/11/19 15:12
>>871
ググッたか?
お前も馬鹿か。。。

[匿名さん]

#8772018/11/19 19:07
飯くうたか聞きゆうろがやぁ!

[匿名さん]

#8782018/11/19 21:33
おらは7000円

[匿名さん]

#8792018/11/20 13:25
12000円

[匿名さん]

#8802018/11/20 13:28
>>879
毎日6:30頃から事務所を出発。
10時、12時、15時と休憩。
17:00頃に事務所に帰着。

[匿名さん]

#8812018/11/20 14:14
朝、ダンプを止めて飲酒検査と出発点呼記録を調べたら出るだろ〜ねー酒気帯び運転が
高知港と布師田の往復するダンプ会社

[匿名さん]

#8822018/11/20 15:05
手取り28万しかない、もっとえいとこないろうか?

[匿名さん]

#8832018/11/20 17:41
>>881
1人、2人は居るかもね

[匿名さん]

#8842018/11/20 19:00
↑↑
もっと居るろ〜

[匿名さん]

#8852018/11/20 19:04
ほんま街はしりゆロングはろくなもんちゃうな
うっとおし過ぎるわ

[匿名さん]

#8862018/11/21 06:27
>>885
お前んみたいな輩に言われたくないわ(笑)

[匿名さん]

#8872018/11/21 08:02
>>884
居ない!
アルコールチェックもキチンとしてるから!
知らずに言うな!

[匿名さん]

#8882018/11/21 09:06
>>887
言ってない。書いてるだけ。

[匿名さん]

#8892018/11/21 09:28
数年前から検査した運転手の写真も撮影するそこそこ精度の高い飲酒検知器を導入するのが主流。
その点で点呼の際に精度の低い携帯型の飲酒検知器使ってる会社はキチンとしてるとは言えない。
指摘されてる会社がそれなりの飲酒検知器を備えてチェックかけてれば問題ないことだと思うよ。

[匿名さん]

#8902018/11/21 10:12
>>889
無茶苦茶詳しいですね。
身内?

[匿名さん]

#8912018/11/21 13:38
>>887
出発前に飲酒検査してない会社ある

[匿名さん]

#8922018/11/21 14:48
>>891
何故それを知ってる?

[匿名さん]

#8932018/11/21 15:01
>>892
土方のダンプは酒気帯び検査してないだろ?

[匿名さん]

#8942018/11/21 15:40
>>893
布師田から高知港を走ってるダンプの事かと思ってた。

[匿名さん]

#8952018/11/22 05:03
雨 降ってる・・・

路線には関係ない

[匿名さん]

#8962018/11/22 06:04
ドカタ殺すには刃物は要らぬ
雨が三日、降れば良い…

[匿名さん]

#8972018/11/22 07:55
>>896
そんな言葉使ったら駄目ですよ。

[匿名さん]

#8982018/11/22 08:42
ドカタは金持ちじゃないとできない仕事だわ

[匿名さん]

#8992018/11/22 08:45
>>898
ここは
土木の事を書くスレじゃないよ!

[匿名さん]

#9002018/11/22 09:40
>>899
ドカタダンプは土木じゃないの?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL