1000
2022/08/18 21:16
爆サイ.com 四国版

🥋 格闘技





NO.10902698

BreakingDown / ブレイキングダウン総合
合計:
報告 閲覧数 3168 レス数 1000

#5012022/07/18 17:46
あの会見は、プロデューサーから
絶対暴れて下さいって頼まれてたのか?
全員中二病で見ていられなかったよ。

[匿名さん]

#5022022/07/18 17:54
久保田の相手弱すぎだろ
久保田も全然成長してないしな
本当に練習してるんか?

[匿名さん]

#5032022/07/18 18:24
木下優樹菜と坂口杏里の対決見たいですね。

[匿名さん]

#5042022/07/18 19:56
>>502
あまり格闘技のセンスはないな。井原もだけど10人ニキも良い指導を受けトレーニング積めば久保田くらいは倒せる。限界越えればにっけんくんにもリベンジ可能だろ

[匿名さん]

#5052022/07/18 19:56
日本に居る中国人で
1番ケンカ強いとか言うヤツ
大笑!!

[匿名さん]

#5062022/07/18 19:58
>>504
井原は無理

[匿名さん]

#5072022/07/18 20:00
坂口杏里は誰と闘うんかな?

[匿名さん]

#5082022/07/18 21:08
中国人の奴判定負けで中国人だから差別してるとかアホだったら日本から出て行け。

[匿名さん]

#5092022/07/18 21:34
>>505
顔からムカつく!!

[匿名さん]

#5102022/07/18 21:36
>>505文句たれるなら
KO勝ちしろ‼️

[匿名さん]

#5112022/07/19 03:53
同級生のヤンキーに、こめおに見た目も言動もそっくりなやついて、俺の友達のヤンキーも迷惑受けてたわ 
こめおみたいに、わざわざ隣りの中学のヤンキーにガン飛ばして威嚇するがそれだけ 
で、俺の友達がショッピングモールにいたとき隣りの中学のやつらから絡まれ喧嘩

[匿名さん]

#5122022/07/19 07:54
挑発から乱闘、試合後に謝って仲良くなるパターンそろそろ飽きてきたな🤔

[匿名さん]

#5132022/07/19 08:07
>>512
ワルで売ってるヤツらが
試合終わったらノーサイドとか
何かダサイよね。まぁ表舞台にでてくる
奴はこの程度なんだろうけど…

[匿名さん]

#5142022/07/19 10:20
お前ら何でも良いから試合出てみろ
終われば自然とありがとうございましたって言葉が出ちゃうから
最初と最後の挨拶が出来ない奴はトレーナーが悪い

[匿名さん]

#5152022/07/19 10:40
>>514
ありとうくらいは全是いいよ
でもドレットとかみたいなコメントはいらないしその後ユーチューブでコラボとかもいらない
なら最初から揉めるなって話
なんか試合後はノーサイドみたいなテンプレを壊す勇気を持てるヤツがいないんだろうね
マスク外せないのと似てると思うけど
ある意味青木みたいなほうがクソかもしれないけど好感は持てる

[匿名さん]

#5162022/07/19 10:47
>>504
その三人はセンスないし多分運動神経悪いしそもそも喧嘩なんてしてこなかっただろ

素人なら名前忘れたけどトルネードみたいな人とか岡君や吉田くんなんかは未経験でも出来る人はそれなりの動きするからね

昔のガチンコファイトクラブとかも加藤弟とか白岩とか未経験で受かるヤツは最初からそこそこいい動きしてたし

[匿名さん]

#5172022/07/19 15:54
>>514
それなら最初から乱闘するなよって話だし
格闘技かじってる奴を出す時点でシラケとんだよな…

[匿名さん]

#5182022/07/19 16:27
今回は実力者揃いで面白い試合が多かった

前回は初っ端から1番期待してたビッグマウスの子がまさかのヘニョヘニョした動きで興醒めしたから今回は大会としてだいぶ盛り返したんじゃないかな。

ヒカルchの人と対戦した口達者な兄ちゃんとかホストは絶対弱いと思ってたけどビックリする程強かったし、この辺が中弛みしなかったから大会が締まったね。何より出場者が潔くて礼儀正しいから(見た目と違って)見てて気持ちいいというか
お金払った分しっかり返してもらった感じ。また次回楽しみにしてます

[匿名さん]

#5192022/07/19 19:22
ピーターアーツを楽しみにしていたのに!

[匿名さん]

#5202022/07/19 19:53
>>516
10人ニキは野球部だったぞ。10人ニキには期待だな。久保田くらいぶっ倒せるだろ

[匿名さん]

#5212022/07/19 21:43
やっぱ喧嘩は1分とかで勝敗がつく

[匿名さん]

#5222022/07/19 22:39
ケンカロワイヤルも人気あるね。瓜田がびびってた仲村出てた。普通に強かった

[匿名さん]

#5232022/07/19 23:58
>>522
あの動画見たけど仲村の打撃の時だけ再生速度早くしてない?
最初のラッシュやその直後のローやミドル、不自然に動画が滑らかなんだよな

[匿名さん]

#5242022/07/20 02:07
やらせ

[匿名さん]

#5252022/07/20 02:07
おじさんだよ、スピードは野球選手も落ちる

[匿名さん]

#5262022/07/20 02:10
木下優樹菜出たら絶対盛り下がる、あいつはマジ嫌い

[匿名さん]

#5272022/07/20 04:48
>>526
坂口杏里と試合すればいろんな意味で盛り上がるのでは?

[匿名さん]

#5282022/07/20 12:46
>>523
俺もそう思った

[匿名さん]

#5292022/07/20 13:49
>>526
気持ち入ってない試合でブレイキングダウンの株が落ちるだけ、木下なんか自分のチャンネルでおバカタレントは実は頭良いとか言ってる時点で頭悪すぎ知恵が付いてきただけで並以下だから

[匿名さん]

#5302022/07/20 16:37
>>529
おバカタレントもビジネスバカとリアルバカと二種類いるからな

[匿名さん]

#5312022/07/20 16:57
>>529
格闘家ファンに申し訳ないね。ミーハーなやつは見るけど

[匿名さん]

#5322022/07/20 19:24
みんなチャンネル登録者数増やすのが目的

[匿名さん]

#5332022/07/20 20:29
くだらねえ誰が見るんだ?

[匿名さん]

#5342022/07/20 20:31
全員YouTubeやってるな大笑

[匿名さん]

#5352022/07/20 20:55
格闘家への登竜門
ではなく
YouTuberの登竜門

[匿名さん]

#5362022/07/20 22:49
10人ニキなんか完全エンタメ枠。井原はホントに格闘技打ち込んでたように見えなかった。それなら10人ニキ路線で行くべきだったと思う。こめおも来年人気落ちるな、久保田の方がやばいかもな

[匿名さん]

#5372022/07/21 06:18
>>502
久保田って、挨拶したら殴られて、殴られたのに謝って、謝ったのにまた殴られて、泣きながら走って逃げるってコントやん。
会津の伝説のコント師か。

[匿名さん]

#5382022/07/21 07:20
本当に強いのは飯田だけ

[匿名さん]

#5392022/07/21 07:24
>>537
来年も残ってるか微妙ですね

[匿名さん]

#5402022/07/21 07:38
>>539
未来に忠実な犬みたいだから大丈夫そう

[匿名さん]

#5412022/07/21 08:13
ヘズマはあの体でキックルールでずっとやるのか?MMAならそこそこ出来るんだと思うんだけど

[匿名さん]

#5422022/07/21 11:35
>>468
首腕数珠巻いて両カイナ五分の背中甲羅彫り

[匿名さん]

#5432022/07/21 13:12
>>541
総合も出来ん

[匿名さん]

#5442022/07/21 17:09
>>538
俺もそう思った

[匿名さん]

#5452022/07/21 19:19
飯田強い!!

[匿名さん]

#5462022/07/21 20:46
まあにっけん君もパワーやスピードはあるけどぶん回しフックしかないしそれなりのボクサーからすればただの喧嘩パンチでしかないだろうしな
無礼キングダウンって1分だしロー効かされる可能性も低いから意外とボクサー強いかもね
ブランクあるとはいえテルに負けたボクサーにはガッカリだけど

[匿名さん]

#5472022/07/21 20:50
本人がやりたくて知名度を上げるための手段を選んだので否定はしないけど、ボクサーでタイトルを取った人があの場に出てボクサーではない畑の人とああいう風にやると品格的にはあまり良くないかなと思いますね。難しいなと思う。その人の人生なので否定はしませんが、ああいう場に出たらボクサー代表として見られるのでそのリスク、マイナスはある。

[匿名さん]

#5482022/07/21 20:55
山本隆寛は本戦で空手相手に勝った。この試合、1分の戦いを見たけど喧嘩っぽくはなかったですね。空手家VSボクサーみたいな細川の試合については山本隆寛の戦いよりは喧嘩に近いというか。思い切りインローを蹴られてたね。蹴りは警戒したけど。思ったのは喧嘩よりもボクシングをしようとしていたなと思う。

[匿名さん]

#5492022/07/21 20:58
ひとつ言えるのがブレイキングダウンは格闘技ではないですよね。喧嘩の延長でみたいな。1分じゃないですか。その人のやってる格闘技、バックボーンが強いから強いという世界じゃない。喧嘩ってそうでしょ?!

[匿名さん]

#5502022/07/21 21:10
ブレイキングダウンきっかけでは格闘技に興味を持たないでしょ。これを見て格闘技を志す奴はいないでしょ。いたらびっくり。格闘技じゃないっすよ。これはエンターテイメントのイベントですよね。注目浴びてなんぼの世界。そこだけ見たら大成功だと思う。すごいことやっているけど格闘技という括りでは見てほしくない。格闘家とかは。それはみんな思ってるんじゃないかな。これは喧嘩バトルでしょうね。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板