69
2021/08/27 14:36
爆サイ.com 四国版

🧢 高校野球全国





NO.1141909

日大系列に入れば甲子園に行ける
日大三高、長崎日大、佐野日大などなど 進路に迷ってる球児は日大系列に入れば甲子園に行ける!大学も日大に入りやすい!
報告閲覧数131レス数69
合計:

#12010/08/09 17:13
日大系でまだ甲子園出てないとこどのぐらいあるんだろ?

[匿名さん]

#22010/08/09 17:14
ごめんなさい わかりません

[主]

#32010/08/09 17:24
東海大のほうが確率高い

[匿名さん]

#42010/08/09 17:32
↑そんなこたぁない!日大だよ

[匿名さん]

#52010/08/09 18:50
札幌日大やら日大山形やら今回出た佐野日大、長崎日大、あとは東京だと日大豊山、日大三、いいとこまで行くのは神奈川の日大藤沢、茨城の土浦日大

[匿名さん]

#62010/08/09 19:07
ざっと調べたら、夏だと日大14、東海9校が出場済み。
出場回数は日大系が多いけど。

[暇人]

#72010/08/09 20:52
>>5
大垣日大ってなかったか?

[匿名さん]

#82010/08/09 20:54
>>7
福島の日大東北もあるぜ!

[匿名さん]

#92010/08/09 20:57
まぢ佐野日大おめっと☆佐野の誇りww

[匿名さん]

#102010/08/09 21:19
>>6 調べていただいてありがとうございます

[主]

#112010/08/09 21:20
大学の日大は今2部でしたっけ?

[匿名さん]

#122010/08/09 23:25
激弱の岩瀬日大も只今練習中

[匿名さん]

#132010/08/09 23:46
>>12
岩瀬日大?どこの県ですか??

[匿名さん]

#142010/08/10 00:06
>>13 茨城

[匿名さん]

#152010/08/10 00:28
はじめて聞いた

[匿名さん]

#162010/08/10 02:51
神奈川
日大高では100%甲子園には行けない

日大藤沢は70%は無理
夏に大会前には毎年、中日の山本昌からたくさんの飲み物食べ物もらってるのに…

[匿名さん]

#172010/08/10 10:35
昌、最近調子上がってきたな。

[匿名さん]

#182010/08/10 18:12
>>16 日大藤沢は昔強かったよね?

[匿名さん]

#192010/08/11 03:19
>>18 昔は強かった。今は新興勢力の横浜創学館・横浜隼人。公立の川崎北より弱いかも


監督は山本昌の兄

[匿名さん]

#202010/08/11 03:25
日大○○と○○日大だと何か意味があるらしい??分かる人ぉぉ!!

[匿名さん]

#212010/08/11 03:52
>>20
日大○○
日本大学が設置した付属高校


日大の特別付属
学校法人日本○学園が設置(○は数字)
日大一・二・三高。千葉日大一高


○○日大(各地の日大学園)特別付属の千葉日大一高を除き全て準付属高校


こんな感じ。これぐらいしか分からない

[匿名さん]

#222010/08/11 09:21
↑て事は日大藤沢とか日大○○って所の方が格が上なの?日本大学に進学しやすいのかな?

[匿名さん]

#23
投稿者により削除されました

#242010/08/12 00:54
>>22 そこまでは分からない

[匿名さん]

#252010/08/12 01:19
高校の日大系列から
日大入るのは
対して頭脳はいらないて

[匿名さん]

#262010/08/12 11:44
↑いるよ ○○日大って所の高校卒だけど半分よりちょっと頭良くないと日大進学は無理 俺は無理だった

[匿名さん]

#272010/08/12 11:45
>>23 そんな高校は存在しない ガセネタやめろ

[匿名さん]

#282010/08/12 12:25
東海大浦安校

[匿名さん]

#292010/08/12 14:08
>>28
これは実在します。

[匿名さん]

#302010/08/12 14:10
東海大甲府 東海大菅生 東海大相模

[匿名さん]

#312010/08/13 02:40
>>30
東海大豆腐 東海大巣鴨 東海刺身

[匿名さん]

#322010/10/27 18:47
日大3高はすでにセンバツ決定 佐野日大は去年夏甲子園、今回も関東大会進出 日大系列は確かに甲子園行ける確率は高い

[匿名さん]

#332010/10/27 18:48
↑ゴメン佐野日大は今年夏甲子園

[匿名さん]

#342011/03/29 11:53
大垣日大も日大3も強い

[匿名さん]

#352011/03/29 13:53
日大藤沢は弱いの?

[匿名さん]

#362011/03/30 09:13
日大なんかにいったら人生おわるだろw

[匿名さん]

#372011/03/30 10:22
↑何で?

[匿名さん]

#382011/03/30 10:24
>>36
と ニート君が申しております

[匿名さん]

#392011/03/30 11:24
智弁か天理に入るのが一番手っ取り早い

[匿名さん]

#402011/03/30 12:12
↑たしかに

[匿名さん]

#412011/03/30 12:14
>>39智弁は一学年15人とか少数精鋭じゃないの?誰でも入部できますか?

[匿名さん]

#422011/03/30 12:19
>>35
日大藤沢は神奈川なんで厳しいです。
長崎・佐野・大垣・東北は県自体のレベルが低いので甲子園への可能性が高いです。

[匿名さん]

#432011/03/30 12:22
>>41
ですよね
智辯和歌山は高嶋監督のスカウトですから

[匿名さん]

#442011/03/31 07:51
長崎日大や佐野日大は
東大合格者を出した(笑)

[匿名さん]

#452011/03/31 07:54
>>43入部すらできないの?それってヒドくない?

[匿名さん]

#462011/03/31 07:55
智弁和歌山は
スポーツクラス(10人)しか野球部に入れない

[匿名さん]

#472011/03/31 10:11
つくづく うすらばかな スレ主

[匿名さん]

#482011/04/05 05:06
日大山形が甲子園出やすいんじゃないか。酒田南、山形中央というライバルもあるけど・・・。
東北は、まだ強豪と、弱いチームとの差が、開いている傾向にあるから。
日大東北の場合は、聖光学院という存在があるからどうかな・・・。

茨城・土浦日大も、昔、強かったけど今はどうなんだ?
常総学院があるから厳しいか。

[匿名さん]

#492011/04/05 18:39
>>42 日藤厳しかったら日大高は無理だよ

[匿名さん]

#502011/08/19 21:29
3高に入れば優勝できる

[匿名さん]


『日大系列に入れば甲子園に行ける』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ12次のページ

■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 日大系列に入れば甲子園に行ける


🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板