1000
2023/06/10 10:19
爆サイ.com 四国版

香川高校野球





NO.11121118

高松商業高校 75
合計:
👈️前スレ 高松商業高校 74
高松商業高校 76 次スレ👉️
報告 閲覧数 6.4万 レス数 1000

#2012023/05/13 15:50
ここまで読んでて秋以降は1年中心のチームになりそうだね

[匿名さん]

#2022023/05/13 16:44
へへへっ😅まあいいじゃあ無いですか。

[匿名さん]

#2032023/05/13 16:47
>>202
194のことね

[匿名さん]

#2042023/05/13 16:55
この調子なら甲子園7季連続出場になりそうだね

[匿名さん]

#2052023/05/13 16:59
>>204この前の四国大会みたいな、お試し試合をしなければ、充分あり得ます!

[匿名さん]

#2062023/05/13 17:35
>>204
この夏に出れたら秋以降は危なげなく出れるだろう

[匿名さん]

#2072023/05/13 19:00
>>200
小原くんよりいいとしたら凄いぞ。
小原くんは今日の米子東との練習試合でホームラン打ったと聞いてるけど、それよりいいってことか?

[匿名さん]

#2082023/05/13 19:14
>>207
小原は打撃センスええな!守備も上手いし、一塁で上位打線に入るやろ。外野も出来るし。
他の選手はどう?

[匿名さん]

#2092023/05/13 19:19
>>208
わからんのですけど、知り合いの人から聞いたんは、米子東と練習試合して、二試合ともコールド勝ちだったっていうんと、小原くんがホームラン打ったって言うんだけ聞きました。
他の選手の話や、小原くんが投げたかどうかは聞いてないです。

[匿名さん]

#2102023/05/13 20:05
>>209
その人にもっと詳しく聞いてくれ
投げた投手のイニングとか
誰が活躍したとか

[匿名さん]

#2112023/05/13 20:33
>>210
グループ速報で確認してください。

[匿名さん]

#2122023/05/13 20:53
米子東の実力は香川ではドコくらいなの?

[匿名さん]

#2132023/05/13 21:04
>>212
観音寺総合くらい

[匿名さん]

#2142023/05/13 21:14
>>212
香川の高校と比較は難しいだろうけど、昨年の秋季大会は鳥取県の3位やね。

[匿名さん]

#2152023/05/13 21:46
>>213
観音寺総合くらい?そら弱いね

[匿名さん]

#2162023/05/13 22:30
>>215
侮辱するのはいい加減にしろよ
選手をゴミ扱いしたりそういう発言するからアンチが増えるんだ

[匿名さん]

#2172023/05/13 23:05
米子東は鳥取の名門
一発屋の観音寺総合と比較するのは失礼

[匿名さん]

#2182023/05/13 23:58
>>217
その言い方は観音寺総合に失礼とは思わないの?

[匿名さん]

#2192023/05/14 00:01
観音寺相互なんかはどうでもいい、高商野球部の話をしよう

[匿名さん]

#2202023/05/14 05:26
相互な。

[匿名さん]

#2212023/05/14 06:37
松商は昨日、選抜準優勝のチームと試合したが、勝ったやろか

[匿名さん]

#2222023/05/14 07:08
観音寺やら松商学園やら、変なやからが絡んでくるなー   自分所のスレで話したら良いのでは?

[匿名さん]

#2232023/05/14 08:28
>>222
だから、その名前出して絡んでるのは荒らしです。
松商のファンでも観音寺総合のファンでもない。
相手にしないことが最も良い対応ですよ。

[匿名さん]

#2242023/05/14 08:56
さすがに昨夜の雨で、今日は練習試合中止かな?

[匿名さん]

#2252023/05/14 09:26
>>221
学芸館16−3 松山商業 らしいよ
知らんけど

[匿名さん]

#2262023/05/14 11:08
鶴岡関西選抜の投手の情報はどうですか?
鶴岡関西の選手は大阪桐蔭、天理、横浜、東洋大姫路などの強豪に進学するのが大半ですよね
経歴的にも一番期待してるんですが情報はご法度でしょうか?

[匿名さん]

#2272023/05/14 11:09
>>212
米子東って,、鳥取県一、二の進学校、
21世紀枠じゃなく自力で甲子園出場もしてるから、高松高校を
強力にした感じかな

[匿名さん]

#2282023/05/14 11:15
米子東高は昭和35年時、選抜優勝戦の対戦校ですね。

[匿名さん]

#2292023/05/14 12:40
>>226
はい、その選手は昨日も完封勝ちしました。
凄い投手です。

[匿名さん]

#2302023/05/14 12:56
おー😊

[匿名さん]

#2312023/05/14 13:01
松商負けたんけ。まぁ、いい経験になりましたな

[匿名さん]

#2322023/05/14 13:03
>>214春は初戦敗退ですよ。

[匿名さん]

#2332023/05/14 13:10
>>226
球速MAX144km。
いきなりプロ注。
エグい。

[匿名さん]

#2342023/05/14 13:25
>>233
だれ?
そんなんおるん?

[匿名さん]

#2352023/05/14 13:30
>>226
鶴岡関西は結局、高商には来なかったんじゃなかった?
尽誠に入ってるみたいやけど。

[匿名さん]

#2362023/05/14 13:37
香川に来たって事か

[匿名さん]

#2372023/05/14 17:32
鶴岡一人記念大会関西選抜2022年度の投手10名の進学先
O君 横浜
N君 大阪桐蔭
S君 大阪桐蔭
H君 尽誠学園
S君 東洋大姫路
N君 天理
T君 京都国際
S君 明桜
Y君 明秀日立
H君 鳥取城北

[匿名さん]

#2382023/05/14 18:36
>>237
鶴岡関西ってのは関西のシニアから選抜されたトップ10の投手なの?
どこも甲子園常連の強豪ばかりだな、尽誠以外は
この子は何を間違って尽誠に???

[匿名さん]

#2392023/05/14 18:41
>>238
尽誠は強豪ですからね。
有名大学にもいけるんでしょうね。

[匿名さん]

#2402023/05/14 18:53
フェイクだろ
尽誠に関西のトップクラスのPが来るはずない

[匿名さん]

#2412023/05/14 18:56
>>237
ここはスレ違いですよ。
尽誠学園にどうぞ!

[匿名さん]

#2422023/05/14 19:39
関西で思い出したが、今日は
関西7ー4松商のようです

[匿名さん]

#2432023/05/14 19:55
関西尽誠会があるからアプローチを掛けたかな?

[匿名さん]

#2442023/05/14 20:26
>>219
観音寺相互タクシー(株)

[匿名さん]

#2452023/05/14 21:41
>>240
今年から大河ルート復活したみたいよ!

[匿名さん]

#2462023/05/14 22:47
>>232
爆サイは嘘ばっかり

[匿名さん]

#2472023/05/14 22:54
>>237
これって関西の一流か?

[匿名さん]

#2482023/05/14 23:14
ドーベルマンが長尾さんのストレスになってるようですね

[匿名さん]

#2492023/05/14 23:25
>>238
はいはい!
おった!
関西選抜の8番手ピッチャーね!
廣瀬くんやったかな。
尽誠学園でがんばってね。

[匿名さん]

#2502023/05/15 00:37
>>248
ドーベルマンって?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 高松商業高校


🌐このスレッドのURL