1000
2023/06/10 10:19
爆サイ.com 四国版

香川高校野球





NO.11121118

高松商業高校 75
合計:
👈️前スレ 高松商業高校 74
高松商業高校 76 次スレ👉️
報告 閲覧数 6.4万 レス数 1000

#1512023/05/12 18:59
>>148
その外野手は大阪からきたあの選手と違うかな?

[匿名さん]

#1522023/05/12 19:04
屋島からきた、陸上選手なみの50m5秒7の俊足好打者の子はどうなん?周東、五十幡、安西翼なみの俊足らしいね。

[匿名さん]

#1532023/05/12 19:06
>>149
素行悪かったら笑うよな笑笑

[匿名さん]

#1542023/05/12 19:07
>>152
勝負どころの代走要員としても使えるし、確か、二刀流で130キロなげれるサウスポーなんじゃなかったか?

[匿名さん]

#1552023/05/12 19:07
>>153
めちゃ、いい子ですわ

[匿名さん]

#1562023/05/12 19:11
>>142
一年生の二人。
やっぱりS投手では?あとM投手かT投手かな。。

[匿名さん]

#1572023/05/12 19:11
>>153素行の悪い子も多いね。特に3年生。ベンチ入り出来ないから嫌になるのは分かるが、問題だけは起こさないでほしい。

[匿名さん]

#1582023/05/12 19:43
>>157
この世代真面目な子が多いはずだが
素行悪い子居る?

[匿名さん]

#1592023/05/12 19:49
これで高商は4年連続選手権大会出場となる

[匿名さん]

#1602023/05/12 19:50
>>157
作り話をするな

[匿名さん]

#1612023/05/12 20:09
>>142
やはり1年生は相当な逸材のようですね
小原君は5番かな
誰かはわからないけど二人の1年生投手が安定してるのなら投手層が厚くなって夏の大会に大きなステータスですね
一番知りたい情報ありがとうございます

[匿名さん]

#1622023/05/12 20:38
甲子園での高商の初戦の相手っていったいどこになるんかなぁ?

[匿名さん]

#1632023/05/12 20:56
三個人的には3年生にも頑張ってほしい
投手ではいずれも140前後投げれる甲田君と十河君。大室君と合わせてトリプルタワーを期待してる。
野手では浅野先輩直伝の強打者石井君にも意地を見せてほしい。

[匿名さん]

#1642023/05/12 21:05
昔の松商はガラが悪いか野球にすごく真面目な選手かしかいなかった

[匿名さん]

#1652023/05/12 21:20
大室、小原、1年生、1年生の4人がベンチ入りしたら
甲田、十河、佐藤、大森の中からベンチ外れる子が出てくるのかな?
8人も投手入れる余裕は無いよね

[匿名さん]

#1662023/05/12 21:34
>>165
投手は6人いれば充分だから二人は外れるな
野手陣も必要だから仕方ない

[匿名さん]

#1672023/05/12 22:09
カープジュニア出身 I君の強打も期待できる。  

[匿名さん]

#1682023/05/12 22:09
>>163
彼が入れば2年の彼が出る
キャラかぶり

[匿名さん]

#1692023/05/12 22:53
>>165
このフェーズで行けば秋のエースは1年生?

[匿名さん]

#1702023/05/13 07:10
>>169
佐藤君。

[匿名さん]

#1712023/05/13 07:12
みんな監督でもないのに勝手な事ばかり言って恥ずかしくないの?高松商業ファンは何様のつもり?頭が悪すぎるのは良く分かるが、決めるのは監督だから、馬鹿どもの戯言は参考にもならん。

[匿名さん]

#1722023/05/13 07:24
>>171
他人を馬鹿にして満足するバカ

[匿名さん]

#1732023/05/13 07:39
>>171
生活苦しいんか

[匿名さん]

#1742023/05/13 07:45
松商は選抜準優勝の岡山なんとか学芸館と試合するんだが、勝てるやろか

[匿名さん]

#1752023/05/13 07:45
>>171
何様?バカなの?

[匿名さん]

#1762023/05/13 07:49
>>169
みな、佐藤君をああだこうだいうけど、佐藤君は球に力があるし、良いときのスライダーもわるくない。球速も上がってきてるし佐藤君は少しずつ成長してるよ。秋からのエースはやっぱり佐藤君!甲子園のマウンドで投げる姿見たいな。応援してる。

[匿名さん]

#1772023/05/13 08:19
秋からは、上級生の佐藤、大森、北岡に、小原を含めた一年生3人くらいで投手陣が構成されるのかな。
四国大会で投げた行梅、小原も良い素材だが、伸びしろからみて個人的には軟式組の宮崎、末包らが割って入るとみている。
その前に夏の予選があるけど。

[匿名さん]

#1782023/05/13 09:13
松商は選抜準優勝チームと試合するのか。すごいなー

[匿名さん]

#1792023/05/13 10:01
>>177だから、オマエが決める事ではない。

[匿名さん]

#1802023/05/13 10:35
>>179
別に決めとる訳ではなかろうが

[匿名さん]

#1812023/05/13 11:46
雨が強くなったが、松商は試合できたやろか

[匿名さん]

#1822023/05/13 12:02
みんなに頑張ってほしい

[匿名さん]

#1832023/05/13 12:14
練習試合を全て見てるわけじゃないけど、ここ最近は1、2年生の中では末包君が1番安定しているように思います
ただ他の1年生投手も良くて秋からのエース争いは長尾さんも嬉しい悩みではないでしょうか

[匿名さん]

#1842023/05/13 12:24
>>183
やっぱり兄貴がプロ選手だから野球センス抜群なんだろうな
バッティングも良いらしいから使い勝手のいい戦力になりそう
小原君と末包君のような打力のある投手がチームに2人いるのは心強い

[匿名さん]

#1852023/05/13 12:27
練習試合情報
高商9-2米子東
エース登板、球は明らかに速くなっています。

[匿名さん]

#1862023/05/13 13:25
>>183
やはりな!末包がいちばん良いピッチャーと俺はまえから言ってた。なかなかいない、ほれぼれするピッチャーやと思ってた。フォームも含めていちばん完成してるし、軟式出身でこれからまだまだ伸びるよ。うんうん!
情報有難う!

[匿名さん]

#1872023/05/13 13:28
>>184
将来的には、末包君と小原君が左右のダブルエースになると思ってました。両者とも打撃も良いとくれば長尾さんも嬉しい悩みやな。

[匿名さん]

#1882023/05/13 14:12
俺も将来性は末包君が1番と思ってたけど早くも硬球に対応して来てるんだな
彼が黄金世代のエースになると思うよ
全国制覇狙えるとしたらこの世代だわ

[匿名さん]

#1892023/05/13 14:25
>>184
兄弟ちゃうやろ?兄弟なん?知らんけど!

[匿名さん]

#1902023/05/13 14:25
>>183
具体的に練習試合で投げてるとこを見た感想ですか?

[匿名さん]

#1912023/05/13 14:29
>>188
同意!意見が合うな。
小原ももちろんイイが彼は野手兼任やし、いずれ末包がエースやろなと思ってた。下半身がどっしりして体幹もしっかりしてそうやし、フォームが安定してるわな。
球もまだまだ速くなるやろうし内角にズバッと投げ込む度胸もあって、緩急も使えるし、エエ投手やわ。

[匿名さん]

#1922023/05/13 14:31
1年生23人であってますか?

[匿名さん]

#1932023/05/13 14:31
>>190
文面通りなら、練習試合を何試合か観ての感想なんではないの。

[匿名さん]

#1942023/05/13 14:40
去年も佐藤くんでこんな話してたよね

[匿名さん]

#1952023/05/13 14:50
>>194
モノが違う

[匿名さん]

#1962023/05/13 14:56
>>185
外野手のチャージが甘いね。防げる失点やで!

[匿名さん]

#1972023/05/13 14:58
>>193
そうなら嬉しいんだがな。

[匿名さん]

#1982023/05/13 15:00
>>193
そうならうれしい情報なんだが。

[匿名さん]

#1992023/05/13 15:30
>>191小原君は前評判よりは良いと思えないが、末包君は評判以上に良いと思う。高商以外に行ってたら、間違いなく強敵になっていたね。

[匿名さん]

#2002023/05/13 15:34
>>199
ほんとにそう。
よく高商に来てくれた。
県外強豪私学が放っておくはずないと言われてたから。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 高松商業高校


🌐このスレッドのURL