1000
2019/12/16 19:57
爆サイ.com 四国版

香川高校野球





NO.7926538

尽誠学園高校 83
2020選抜出場ほぼ決定の尽誠学園!
決定したら、みんなで応援しよう!
👈️前スレ 尽誠学園高校 82
尽誠学園高校 84 次スレ👉️
報告閲覧数369レス数1000
合計:

#12019/11/04 18:21
来年の1月末のセンバツ選考会が待ち遠しいです
この楽しみは18年ぶりなんですね

[匿名さん]

#22019/11/04 18:23
寄付はどこに申し込むんや。
無料応援バス出るんか。

[匿名さん]

#32019/11/04 20:02
村上君、3年生になったら球速も伸びるやろ。

[匿名さん]

#42019/11/04 20:09
>>3
伸びないといかんでしょw

明徳戦の3回にホームラン打たれた直球が125キロてw それを捕手がいい球だったけど・・・ってw  

いまどき女子でもエースは120キロは投げるぞw 夏の女子決勝にも履正社だったけどそうだったしw

[ドアホ佐々とみお]

#52019/11/04 20:21
1年大会はどこでやるんだ。

[匿名さん]

#62019/11/04 21:05
#4
しばくぞボケ

[匿名さん]

#72019/11/04 21:17
明徳は高知球児の夢をはぎ取り尽誠は香川球児の夢をはぎ取るどっちも悪魔だな

[匿名さん]

#82019/11/04 21:26
>>7
高松と小豆島のこがレギュラーだけど・・
ラグビーの日本代表は外国人が多いんだけど

[匿名さん]

#92019/11/04 21:29
また 態度でブーメランがくるぞ じじいよ

[匿名さん]

#102019/11/04 21:50
ラグビー部も作ったらいいのに
ラグビー日本一弱いからそこから歴史作ってほしい

[匿名さん]

#112019/11/04 21:52
>>7
大阪第二代表と大阪第三代表です。

[匿名さん]

#122019/11/04 21:52
野球やめてラグビーやろうよ!
目指せ、花園

[匿名さん]

#132019/11/04 21:53
>>11
選抜は大阪桐蔭と履正社の2校出るから、第3と第4だな。

[匿名さん]

#142019/11/04 21:58
練習するのみ

[匿名さん]

#152019/11/04 22:04
最近、大阪は少ないんと違う?
大阪の周辺県ちゃう
和歌山、京都、兵庫とか田舎の方とか
来てくれることはええことや 少子化やのに

[匿名さん]

#162019/11/04 22:44
県外も県内も関係ない

[匿名さん]

#172019/11/05 00:31
甲子園での目標は、初戦突破だー😊

[匿名さん]

#182019/11/05 03:33
村上君は中学の時の方が球、速いよ!
だから、球速アップは難しいでしょう!

[匿名さん]

#192019/11/05 05:26
>>18
なんで遅くなったの?

[匿名さん]

#202019/11/05 05:45
>>10
これから、ラグビー人気でるからね
大阪や兵庫には試合に出られん控えの選手が
いっぱいいるんやから、来てもらって全国で活躍してほしいわ

[匿名さん]

#212019/11/05 07:38
>>19
故障の影響でらなかったらいいんですけどねり

[匿名さん]

#222019/11/05 08:26
今の実力ではセンバツに出ても勝てない!
まだまだ鍛えて強くならないと!
ベスト4は行ってほしい!!

[匿名さん]

#232019/11/05 08:28
>>18
130後半だったらしいやん!

[匿名さん]

#242019/11/05 09:25
>>23
135ぐらいですね。だから村上君にしても仲村君にしても全く高校に入って伸びてない。選抜で全国の強豪を抑えるなら、一冬超えた谷口君には期待しています

[匿名さん]

#252019/11/05 09:42
>>24
指導者が悪いんかな
そういえば最近は尽誠に好投手がいるという話はないな
強かったときの尽誠はかならずいい投手がいたのにな

[匿名さん]

#262019/11/05 13:45
谷口君はどんなピッチャーなの?

[匿名さん]

#272019/11/05 13:50
ほとんど投げてないからわかりませんが、中学のときは和歌山ではそこそこ有名でしたけどね。実質現在の4番手レベル!

[匿名さん]

#282019/11/05 15:27
>>27
一冬越えたら分からんで

[匿名さん]

#292019/11/05 15:30
成長期

[匿名さん]

#302019/11/05 18:20
全国で勝てるようこの冬が勝負やで

[匿名さん]

#312019/11/05 18:30
しかし尽誠が甲子園で見れるのは、嬉しいです

[匿名さん]

#322019/11/05 18:40
この冬頑張って下さい。

[匿名さん]

#332019/11/05 18:48
県内では無双できるが
そんなんではあかん

[匿名さん]

#342019/11/05 18:57
甲子園での勝利目指して今後練習だな

[匿名さん]

#352019/11/05 19:01
>>31
私もです。

[匿名さん]

#362019/11/05 19:48
>>28
成長してくれたらそれに越したことがないが、村上君や仲村君みたいに一切伸びない、または劣化してるだけにやはり尽誠の指導法に問題があるんかな。やはり、投手は軟式上がりか中学生時に2番手3番手やった子のほうが化けるな

[匿名さん]

#372019/11/05 19:50
>>36
素人が講釈ぬかすな。
指導した事無い癖に(笑)

[匿名さん]

#382019/11/05 19:52
土曜日の1年大会でどうなってるかわかるね。
どっちが成長してるかな。
来年以降に新チームが見えてくる。

[匿名さん]

#392019/11/05 19:59
>>37
はは😂

[匿名さん]

#402019/11/05 20:06
>>37
お前アホやな!正論言うてはるやん。

[匿名さん]

#412019/11/05 20:19
>>37
みんな素人やん 笑笑

[匿名さん]

#422019/11/05 20:20
>>36
俺も同意見です。
今年の春か夏か忘れましたが、甲子園にでた背番号 1が軟式上がりと硬式上がりが半々くらいとききました。

[匿名さん]

#432019/11/05 20:20
>>40
一切伸びないや劣化してるは、言葉悪くないか?
高校生やぞ。
お前も同類のでしゃばりか(笑)
俺が言いたかったのは、高校生に対し名指しで侮辱的な言葉を使ってほしくなかったからです。

[匿名さん]

#442019/11/05 20:33
〔笑〕の意味がわかりませんね。

[匿名さん]

#452019/11/05 21:40
>>44
ごめんなさい。
予測で出てくる文字を押してそのまま次へ進んでしまったから。最後確認しないで投稿し後で気付きました。

[匿名さん]

#462019/11/05 22:02
>>43
プロの選手にならともかく、高校生を名指しで屈辱的な言い方はNGですよね
努力してるのはわかってるんだから可哀そうだよね

[匿名さん]

#472019/11/06 06:41
>>46
人生が上手くいってない情け無い大人が憂さ晴らししてるんだよ

[匿名さん]

#482019/11/06 10:06
虚しい

[匿名さん]

#492019/11/06 12:16
次の1年生大会はどこで実施されますか誰か教えてください。

[匿名さん]

#502019/11/06 13:00
日本

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL