1000
2023/09/26 22:01
爆サイ.com 四国版

愛媛高校野球





NO.10605801

愛媛県 中学生 逸材まとめ
合計:
#2012023/01/06 10:51
18番の左腕どうなると思いますか?投げすぎで故障したかったらいいが、、

[匿名さん]

#2022023/01/06 10:55
松山中央ボーイズの捕手で3番の野本君が明徳義塾に進学予定になっとった。

[匿名さん]

#2032023/01/06 10:56
西条南の左腕は良いもの持ってるけど、コントロールバラつき多いし、球威もまだまだだと思うし時間かかると思うけどね。高校でどれだけ伸びるか。
バッティングは良いね。

[匿名さん]

#2042023/01/06 14:14
左腕の子はいいもの持ってるね。全国大会ではコントロールが安定してない気が私もしましたが普段の試合見る限りでは安定してた気もしますし球速も常時120後半でてMAX130ちょっと出てたと思うね、坊ちゃんで見た時))西条はこのピッチャーをどう育成するかで西条の未来がかかってるね。バッティングはとてもいいものもってるから二刀流で頑張って欲しいね。

[匿名さん]

#2052023/01/06 15:07
やっぱり硬式投手に比べればかなり落ちる

[匿名さん]

#2062023/01/06 15:53
>>205
硬式の方が...だろ

[匿名さん]

#2072023/01/06 16:28
硬式の良い投手ってどこの投手?

[匿名さん]

#2082023/01/06 16:35
いいピッチャーなら軟式の方がいいと思いますよ
それに高校で活躍するのも軟式の選手だと思います。中学時代に肩肘に負担をあまりかけていないのでね。軟式の方がいいと思いますよ。スカウト側からしても軟式の方がいいピッチャーが多いと言っていますしね

[匿名さん]

#2092023/01/06 17:12
正月もアニメ漬けだった💗

[匿名さん]

#2102023/01/08 18:53
一文字隼人知ってますか?

[匿名さん]

#2112023/01/09 00:39
>>209
いやらしいな(笑)

[匿名さん]

#2122023/01/10 05:30
新居浜の某中学硬式って朝8時から夏は夜の8時まで練習してるがそんなもん?

[匿名さん]

#2132023/01/10 09:48
>>212
普通じゃないですか。

[匿名さん]

#2142023/01/10 11:26
>>212
どこもナイター設備ないのに夜までできるの?

[匿名さん]

#2152023/01/10 13:06
ボール使った練習ができなくなったらトレーニングして、片付けして、ミーティングして、でしょ。野球以外の人生経験は何も積めないね。

[匿名さん]

#2162023/01/10 13:29
ハリセンボンの春菜が可愛く見えてきた

[匿名さん]

#2172023/01/10 16:36
>>216
どっちがかわいい❤️?

[匿名さん]

#2182023/01/12 18:47
西条南の投手済美って本当ですか?

[匿名さん]

#2192023/01/12 19:19
西条じゃないの?

[匿名さん]

#2202023/01/12 20:05
中学硬式で注目されとるピッチャー、バッターおらんの?

[匿名さん]

#2212023/01/12 20:30
愛媛県選抜のクリーンナップはどこへ行くのかな
西条と宇和島と東予の子だったと思ったが
新田って噂は聞いたけど

[匿名さん]

#2222023/01/13 02:51
私立なら野球馬鹿?頭も○鹿?

[匿名さん]

#2232023/01/13 03:40
俺の乳首が立ってるんだがw

[匿名さん]

#2242023/01/13 07:33
>>221
クリーンナップと言っても硬式と比べたらやはり硬式の子の方が大分レベルが高い気がするな
自分が見た時は、背番号1、7、18が光っていた
それでも硬式では普通にいるレベルの気がする

まあ全国大会で3番4番で入っていた子は高校では投手がメインでやるのだろうが、投手の方では結構活躍しそうな気がする

[匿名さん]

#2252023/01/13 08:15
新田や済美が人気だよ

[匿名さん]

#2262023/01/13 15:14
今年は何も聞かないが新田に集まりそうなのかな?

[匿名さん]

#2272023/01/13 20:59
シルバーコレクターに行っても夢がないやろ

[匿名さん]

#2282023/01/13 22:16
新田と小松は聞かんなあ

[匿名さん]

#2292023/01/13 23:06
>>227
シルバー以下のチームがほとんどや 
ゴールドに近いってことやろ、夢あるやないか

[匿名さん]

#2302023/01/14 05:14
>>226
新田は40人くらいはいるよ

[匿名さん]

#2312023/01/14 05:47
>>230 40人てことはその学年だけが試合に出るとしても半分はベンチにも入れないのか

[匿名さん]

#2322023/01/14 06:48
40人?
どいつもこいつも入る感じやな
県内組はみんな揃って新田って感じか?

[匿名さん]

#2332023/01/14 07:09
新田は併願で受けるケースも多い
小松は、皆が皆、今西や西条に行ける学力があるわけでもないから一定の需要はある

[匿名さん]

#2342023/01/14 07:40
数じゃないからな。数多くても今の新田は強くない。

[匿名さん]

#2352023/01/14 08:07
>>234
心配しなくても夏には強くなってるよ。

[匿名さん]

#2362023/01/14 11:04
>>232
去年も36人くらいやな
新田が一番多くて、松商、済美に分散って感じかな

[匿名さん]

#2372023/01/14 11:23
鶴岡選抜の投手の子も私立に行けばいいのにな、噂では公立と。

[匿名さん]

#2382023/01/14 11:53
>>237
川之江か?

[匿名さん]

#2392023/01/14 16:56
川之江ヲタ

[匿名さん]

#2402023/01/14 17:32
>>238
恐らくですが、わかりません。

[匿名さん]

#2412023/01/14 18:40
川之江ではないですよ。年始の時点では

[匿名さん]

#2422023/01/14 19:01
西条か?

[匿名さん]

#2432023/01/14 19:03
そうらしいですね

[匿名さん]

#2442023/01/14 19:06
川之江ヲタww

[匿名さん]

#2452023/01/14 19:28
>>243
もったいない 宝の持ち腐れとなる

[匿名さん]

#2462023/01/14 19:32
そこまで良い投手ではないような

[匿名さん]

#2472023/01/14 22:45
>>239
ヲタってどういう意味?

[匿名さん]

#2482023/01/15 03:50
ヲナニー野郎?❤️

[匿名さん]

#2492023/01/15 05:18
>>246
オーソドックスな好投手だね、今のところは。
身長も高くないし

[匿名さん]

#2502023/01/17 18:37
有望な中学生又は高校で活躍しそうな中学生を何人でも構いませんので教えてください

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL