1000
2020/08/08 12:56
爆サイ.com 四国版

愛媛高校野球





NO.6218431

帝京第五高校⑥
合計:
👈️前スレ 帝京第五高校 ⑤
帝京第五高校 ⑦ 次スレ👉️
報告 閲覧数 201 レス数 1000

#4512018/10/21 14:25
>>447
今は常時140

[匿名さん]

#4522018/10/21 15:11
香川で全校応援✊‼📣🎊👧🙌👯🍊🎉

[匿名さん]

#4532018/10/21 15:14
>>452
お金のある学校はすごいね

[匿名さん]

#4542018/10/21 15:21
松山から通うお嬢様は市駅から合流ね🎵👧👯

[匿名さん]

#4552018/10/21 23:22
来いよ笑 英明か明徳笑

[匿名さん]

#4562018/10/22 01:02
>>455おまえはここに来なくていいから

[匿名さん]

#4572018/10/22 02:15
>>455
明徳笑高校!? 笑える(笑) おまえ馬鹿か?

[匿名さん]

#4582018/10/22 04:34
>>457
補欠くん

ざまぁ

[匿名さん]

#4592018/10/22 07:00
高松商が 優勝候補筆頭。 後は 高松商と別のゾーンに入った所が 決勝に行くだろう。 クジ運次第。

[匿名さん]

#4602018/10/22 07:33
今年の四国に優勝候補なんておらんよ

[匿名さん]

#4612018/10/22 11:13
>>460
おまえの底脳ミソが優勝候補www.

[匿名さん]

#4622018/10/22 11:17
>>461
お前も馬鹿にみえる。間違いない
高松商業(笑)

[匿名さん]

#4632018/10/22 22:24
ここの女子かわいい?

[匿名さん]

#4642018/10/23 09:52
爆弾はここ〰💣💥

[匿名さん]

#4652018/10/23 12:22
来いよ笑 英明か明徳笑

[匿名さん]

#4662018/10/23 13:15
明徳とやったらコールド負け

[匿名さん]

#4672018/10/23 13:50
王者 名門 帝京に挑戦する明徳義塾楽しみや

[匿名さん]

#4682018/10/23 15:31
高知ー富岡の勝者

[匿名さん]

#4692018/10/23 15:33
富岡西?

[匿名さん]

#4702018/10/23 15:35
帝京五ー(富岡西VS小豆島)

[匿名さん]

#4712018/10/23 15:49
高松商 英明 高知商 明徳義塾全部逆ゾーンじゃないか笑

[匿名さん]

#4722018/10/23 16:13
四国で帝京に勝てるチームは無い

クジまで最高の組み合わせになった

[匿名さん]

#4732018/10/23 16:27
高知に負けそう

[匿名さん]

#4742018/10/23 16:33
>>473
負けたら、それだけの力しかなかったてこと。
帝京に負けた 聖カ、今治西、西条は、それ以下の力しかなかったってことだなw それが 愛媛のレベル。

[匿名さん]

#4752018/10/23 16:58
>>472
大口をたたくな 選手監督とも謙虚なのに外野がいらんことを言うな

[匿名さん]

#4762018/10/23 17:06
>>472
こいつ スレを荒そうとしてる奴やないのか

[匿名さん]

#4772018/10/23 17:09
>>473高知高校は明徳義塾に打ち合いで勝ってきているから不気味ですね・・・

[匿名さん]

#4782018/10/23 19:16
帝京と聖カタリナの決勝になりそうやな❤

[匿名さん]

#4792018/10/23 19:35
歯ぐそいっぱいのおっさんの予想

◎高知商 ○帝京五 ▲明徳義塾 △高松商 ×聖カタリナ

[匿名さん]

#4802018/10/23 19:49
強すぎる帝京を作りあげてきた小林先生が愛媛に来てる…

小林先生が離れた8年前から東京帝京は弱体化…

[匿名さん]

#4812018/10/23 20:01
>>477
この学校は秋はけっこう覚醒する率も高いしね

[匿名さん]

#4822018/10/23 20:05
帝京が見たい、全国が注目してる

[匿名さん]

#4832018/10/23 20:11
どうしても人気チームの帝京を甲子園に送りたい思惑
感じる組み合わせ、

東の横綱 帝京 西の横綱 大阪桐蔭

[匿名さん]

#4842018/10/23 20:49
くっそ〜英明や明徳義塾、高松商と同じゾーンにならなかったか

[匿名さん]

#4852018/10/23 21:58
高松商とか、英明となら観客多い中で試合できそうなのに…( >Д<;)

[匿名さん]

#4862018/10/23 23:40
>>483おまえはアンチを増やそうと思ってくだらんことばかり書いてんのか?
頭大丈夫か?

[匿名さん]

#4872018/10/23 23:43
>>481秋の四国大会に場慣れしてる感はあるな
良い選手も多いし強敵であるのは間違いないね

[匿名さん]

#4882018/10/23 23:47
準決勝から全校応援か?

初戦だけチアとブラスバンド⁉

[匿名さん]

#4892018/10/23 23:53
初戦の相手が学園なら勝てるかどうか怪しい
打撃戦になればまだましも一方的にやられることもありうる

[匿名さん]

#4902018/10/24 00:11
日大三や関東一、二松学舎の誘いを断り帝京第五に集結した歴代史上最強の力を見よ!

[匿名さん]

#4912018/10/24 00:22
>>490
おまえ 2年前にも同じようなこと書いてたな。 もういいから、自分の胸の中にしまっとけや! アホ
おまえ見たいな奴は 帝京第五は必要としてないぞ!

[匿名さん]

#4922018/10/24 06:03
>>490帝京に恨みでもあるのか?

[匿名さん]

#4932018/10/24 06:26
>>490歴代史上ってなんだよ(笑)

[匿名さん]

#4942018/10/24 07:17
帝京第五歴代最高ピッチャーってやっぱり矢野?塩見?平井?

[匿名さん]

#4952018/10/24 07:22
県大会 優勝はしてるけど 今治西や聖カには僅差で勝ってるだけやから、余り大口叩くのは控えろ。圧倒的な強さの優勝ではないよ。四国大会クジ運には確かに恵まれた。 頑張れ帝五!

[匿名さん]

#4962018/10/24 07:32
>>494
矢野じゃないの? その夏の決勝で松山商の伊予のドカベン今井、一人に負けた。その夏 松山商は全国優勝だよな。
一色監督が 矢野を全国の舞台で見てもらいたかったって 言ってたほど。

[匿名さん]

#4972018/10/24 08:26
県大会優勝のときスタンドで大騒ぎせず静かに喜んでいるOB達の姿が印象的でした。それに比べて >>490←この馬鹿はなんだ?

[匿名さん]

#4982018/10/24 10:53
>>494
3人とも県外出身だけどねw

[匿名さん]

#4992018/10/24 11:10
なりすますなよ。山奥から

[匿名さん]

#5002018/10/24 11:24
500

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL