1000
2020/08/08 12:56
爆サイ.com 四国版

愛媛高校野球





NO.6218431

帝京第五高校⑥
合計:
👈️前スレ 帝京第五高校 ⑤
帝京第五高校 ⑦ 次スレ👉️
報告 閲覧数 206 レス数 1000

#4012018/10/16 12:30
小林監督、かつて本家の野球部の助監督してたんだね。

[匿名さん]

#4022018/10/16 12:32
そういえば、元・監督の楠本雄亮さんは今、何してるの?

[匿名さん]

#4032018/10/16 12:33
>>402
初芝立命館高校の野球部の監督

[匿名さん]

#4042018/10/16 13:29
部長さん、メタボ

[匿名さん]

#4052018/10/16 16:50
野球部、絶対必ず四国大会優勝してくれよ。
それに被災地に勇気と希望を。

[匿名さん]

#4062018/10/16 17:01
ボランティアなんぞしない昔の寄せ集め商業高校と対戦する事になったら松吉を隔離してから試合するようにしましょう

[匿名さん]

#4072018/10/16 18:05
野球部も 大洲の被災地にボランティアに参加。大洲の被災地は酷かったからな。 思うような練習も出来なかった見たいやけど大したもの。 俺の母校では無いけど、帝京のある新谷に住んでるから応援したいね。野球の練習も時々見に行くけど挨拶もしてくれるし、 頑張れ 帝京第五。

[匿名さん]

#4082018/10/17 09:39
大洲農業2ー0聖カタリナ

[匿名さん]

#4092018/10/17 09:47
>>404
大阪桐蔭の西谷級の腹

[匿名さん]

#4102018/10/17 11:45
不祥事だけは起こさないでくれよ。
高川学園みたいに。

[匿名さん]

#4112018/10/17 15:48
投・攻・守・走すべて高レベル、弱点無し!

[匿名さん]

#4122018/10/17 16:18
>>411謙虚にできないか?おせじにもピッチャーは褒められたものではないのだから

[匿名さん]

#4132018/10/17 16:26
>>411
投手力が、少し落ちるかな。無駄な四死球出しすぎ四死球からの失点は堪える。安定感に欠ける。攻撃力と守備力は県内では上ランクやと思うけどな。
夏に八幡浜戦に投げてた 1年生の大型左腕の笹山は、夏の大会後 投げてないな? 今投げてるのは、2年の坂本 1年の片山、伊吹、の3人だけ?

[匿名さん]

#4142018/10/17 16:36
>>411
おまえ なりすましのアンチ帝京やろ スレを荒らすようなことすな!
ほんとの帝京オタやファンなら投手陣に不安を持ってるぜ

[匿名さん]

#4152018/10/17 17:42
帝京 県大会4試合結果。
1回戦 大洲 14安打 1失策 2回戦 西条 14安打 0失策 準決 今西 9安打 1失策 決勝 聖カ 11安打 0失策
本塁打 2
三塁打 3
二塁打 9

[匿名さん]

#4162018/10/17 18:04
バッティングは水物、全部がきちんと捉えたヒットではない。ラッキーもあった。
県内だとそこそこ打ってるが四国大会だと高知商、高松商、徳島商、明徳義塾のほうが打撃力も上

カタリナ戦で悪いところはずいぶん出た
勝ちに不思議な勝ちはあるとはこのこと
カタリナ高校がエース登板できたならば勝てなかっただろう

[匿名さん]

#4172018/10/18 06:54
>>416
帝京の背番号10の大した投手じゃないのに打てない聖カも聖カだろよ(笑) 7安打 2点ではな(笑)

[匿名さん]

#4182018/10/18 07:04
>>417聖カタリナの背番号10も並みの右投手だったが打てなかった

[匿名さん]

#4192018/10/18 07:28
愛媛のレベルが低いってことよ(笑)

[匿名さん]

#4202018/10/18 21:01
川島 志度 富岡西 高知 聖陵ゾーンかっ⁉

[匿名さん]

#4212018/10/18 21:10
その昔、秋季四国大会で渡辺亮(現:阪神スカウト)がいた鳴門工に13-0でボコられたのを覚えている。スタンドがお通夜だった。

[匿名さん]

#4222018/10/19 21:59
23時頃まで続く練習は四国大会初優勝

[匿名さん]

#4232018/10/20 05:46
⬆そういうのいらないからさ
とにかくあんた出ていってくれよ

[匿名さん]

#4242018/10/20 10:37
帝京投手陣。 球速も大したことないし悪いなりに、地区予選から県大会決勝まで、宇和島東以外はすべて、3点以内で抑えてるんだよな。何でかな? 因みに新人戦の準決での宇和島東戦は9‐5の5失点が最高失点。 確かに球速がすべてではないけどなぁ〜不思議な投手陣だな。

1年の片山 128㌔
1年の伊吹 133㌔
2年の坂本 132㌔

[匿名さん]

#4252018/10/20 11:36
MAX・聖カの田中が137。今治西の村上が138。聖陵の平安山が137。
140投げる投手は 現時点では愛媛にはいないんだよ(笑) ひと冬越えれば140投げる投手が出て来るかもな(笑)

[匿名さん]

#4262018/10/20 12:36
>>424キャッチャーが良いんでしょうね。>>425登板しなかったが聖カタリナの背番号1が140km超と聞いています。

[匿名さん]

#4272018/10/20 12:37
本家・帝京、15季連続甲子園出場できず。
最後に甲子園出場したのは2011夏。

[匿名さん]

#4282018/10/20 12:38
幸い豪雨ボランティアというアドバンテージあるけん上手く利用するんや。

[匿名さん]

#4292018/10/20 12:42
>>427
小林監督の師匠さん、終わりやな

[匿名さん]

#4302018/10/20 12:52
本家、これで終わってもうたな。
殺人遺体カレーの呪い?

[匿名さん]

#4312018/10/20 12:56
高校サッカー

帝京五1ー3松山北

[匿名さん]

#4322018/10/20 13:01
松北つえー

[匿名さん]

#4332018/10/20 13:03
高校サッカー

大洲0ー3宇和島東

[匿名さん]

#4342018/10/20 13:07
サッカー県大会初戦新田が南宇和に8−0だったな 考えられん

[匿名さん]

#4352018/10/20 14:21
帝京と聖カタリナの決勝になりそう

[匿名さん]

#4362018/10/20 14:47
>>435他の3県の代表9校と聖陵に失礼
余計なことをかくんじゃねえ

[匿名さん]

#4372018/10/20 14:58
>>435
沖縄はどうでもいいだろ! これくらいで失礼になるか!
お前どんだけ弱いんだよ笑

[匿名さん]

#4382018/10/20 15:20
>>437
お前。あほ、ぼーんでーす

[匿名さん]

#4392018/10/20 15:25
スレを荒らすな

[匿名さん]

#4402018/10/20 16:56
>>438
出たー

[匿名さん]

#4412018/10/20 18:54
>>437沖縄どうでもいいと言っている時点でアンチ確定じゃん
なんにも知らんわけだから アホ丸出しでのこのこ出てくるんじゃないよ

[匿名さん]

#4422018/10/20 19:26
>>441
このスレから退出せよ

[匿名さん]

#4432018/10/20 22:39
今日は新居浜商業と練習試合で
1試合目は2ー1で勝って
2試合目は9ー3で負けたそうです!

[匿名さん]

#4442018/10/20 23:26
四国大会に向けて・・・ 良い状態ではなさそうだね

[匿名さん]

#4452018/10/21 01:46
聖カタのエースは、プロから誘いが来ているとの情報があります。

[匿名さん]

#4462018/10/21 08:48
>>445
はあ? それがどしたんじゃ、女子校あがりが。
うちの伊吹は入学時からスカウト来てるで。

[匿名さん]

#4472018/10/21 08:56
>>424
正直1年生で133キロって普通に早いからなぁ。
高校野球は走り込みで嘘みたいにたま速くなるし

[匿名さん]

#4482018/10/21 09:14
沖縄聖陵ケケケ

[匿名さん]

#4492018/10/21 10:11
何処にもかしこも、サイオタ

[匿名さん]

#4502018/10/21 14:05
>>446荒らすな!出て行け!

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL