1000
2017/11/16 23:41
爆サイ.com 四国版

🐲 中日ドラゴンズ総合





NO.10920586

中日ドラゴンズ 《2017年》 総合 39
合計:
報告 閲覧数 532 レス数 1000

#2512017/10/26 11:17
2018年開幕スタメン

1京田(遊
2大和(二
3大島(中
4福田(三
5岩見(一
6ナニータ(左
7平田(右
8大野(捕
9 柳 (投

武山・荒木・ビシエド・周平・亀沢・谷・松井・藤井
岩瀬・岡田・ジョーダン・三ツ間・谷元・又吉・祖父江・田島

[匿名さん]

#2522017/10/26 18:21
だから言っただろー

アホは右ピッチャーしか指名せんとな‼

ドラゴンズってほんまアホだなwww

なんで毎年こんなアホな指名ができるんだwww

[匿名さん]

#2532017/10/26 19:03
>>252阪神ファンに言われてもね〜。

[匿名さん]

#2542017/10/26 19:23
ドラフトも選択終了

中日
順位
選手名
所属
守備
×1

中村 奨成
広陵高

1

鈴木 博志
ヤマハ

2

石川 翔
青藍泰斗高

3

高松 渡
滝川二高

4

清水 達也
花咲徳栄高

5

伊藤 康祐
中京大中京高

6

山本 拓実
市西宮高

選択終了

[匿名さん]

#2552017/10/26 19:50
暗黒時代へようこそ!

[匿名さん]

#2562017/10/26 19:57
ガソリン泥棒山尾死ね!推し民度の愛知土人

[匿名さん]

#2572017/10/26 20:02
>>252
ヤクルトのルーキー左腕不発。

[匿名さん]

#2582017/10/26 20:24
育成1

大蔵 彰人
徳島インディゴソックス

育成2

石田 健人マルク
龍谷大

選択終了

[匿名さん]

#2592017/10/26 20:30
>>255
とっくに暗黒時代真っただ中だわ、何ヌルイ事言っとるの?

[匿名さん]

#2602017/10/26 20:31
せっやったな、ドラゴンズには呆れました

[匿名さん]

#2612017/10/26 21:29
森はアホ

右ピッチャー大量指名かwww

来年もBクラスや

[匿名さん]

#2622017/10/26 21:36
>>253
誰が見てもドラゴンズはアホや

ドラゴンズファン辞めたら

ドラゴンズファンが可哀想やわ

[匿名さん]

#2632017/10/26 21:37
>>257
まだ18や鈴木翔太は入って何年やwww

寺島は来年花咲くぞ

[匿名さん]

#2642017/10/26 21:44
オレは森が辞めない限りは試合はいかない

こんなドラフトされたら裏切られた気分

いい加減すぎる、もっと逸材はいた

やる気ないなら監督辞めろ‼給料泥棒

試合にいかないファンは出るだろう

みんなボイコットして試合に行くな

[匿名さん]

#2652017/10/26 21:47
ドームに行く客が激減しないと白井や森は考えんだろう

[匿名さん]

#2662017/10/26 21:48
宮台や谷田や岡田の指名漏れは意外

[匿名さん]

#2672017/10/26 21:48
もお既に激減しとるがな

[匿名さん]

#2682017/10/26 21:58
>>267
もっと減れ減れ

ボイコット、ドラフトで裏切られた

森がペナント終了の時に謝罪したのはウソに聞こえる

[匿名さん]

#2692017/10/26 23:08
カープカテからお邪魔。
ドラゴンズさんトコ、データバカに荒らされておりますなぁ(`・ω・´)ゞ
カープカテでシカトされて、はぶてて(むくれての意。広島弁)そちらに逃げ込んだようであります。
シカトしてやってください。
サルのくせに最近、自演まで覚えて始末が悪いです。

[匿名さん]

#2702017/10/26 23:10
>>269
確かに森はおかしい

データ以前の問題

ラミレスの方が頭は良い

[匿名さん]

#2712017/10/26 23:11
>>264
全く同感!ドラゴンズに見切りつけます!30年間ありがとう

[匿名さん]

#2722017/10/26 23:13
>>266
宮台は指名された
谷田は高橋より確実に打てる

[匿名さん]

#2732017/10/26 23:15
>>271
オレもドラゴンズに見切りをつける

宮台や岡田に谷田は指名で来ていたと思います

森に裏切られた気分で悔しい

今までの入場料返せと言いたい

今のドラゴンズに金を払ってまで観に行く価値はないです

アマチュア野球と同レベルです

[匿名さん]

#2742017/10/26 23:16
森 佐々木 白井 正真正銘の大馬鹿か 最下位狙っとるのか 身売りしたいのか?
クソ以下!

[匿名さん]

#2752017/10/26 23:17
>>272
谷田や岡田は指名漏れですよね

[匿名さん]

#2762017/10/26 23:20
>>274
まず森はクビにすべきです

やっぱり小笠原の監督が良いでしょう

彼は本当にドラゴンズが好きなのが伝わります

FAの時はジャイアンツから限度額一杯まで下げられてドラゴンズに来てくれた

本当に小笠原さんからはドラゴンズ愛を感じる

[匿名さん]

#2772017/10/26 23:21
>>274
親会社はTOYOTAにして欲しい

[匿名さん]

#2782017/10/26 23:22
ナゴヤドームいくのもう、来年からやめる事にしました。あまりにもムカついたドラフトだったので明日は仕事休みます。

[匿名さん]

#2792017/10/26 23:26
>>278
本当です

森は歴代の監督では1番アホです

あの謝罪は何だったのか?

もう森の発言は信用しない方が良いですよ

来年からはドームにはいかない方が良いですね

ドブにお金を捨てる様な物ですから

お金がもったいないですね

[匿名さん]

#2802017/10/27 07:37
鈴木いい投手を獲れたわ。

[匿名さん]

#2812017/10/27 08:40
あんな試合じゃ料金高すぎ、いく必要なし

[匿名さん]

#2822017/10/27 08:51
>>281中日ファンじゃないやつに言われてもね。

[匿名さん]

#2832017/10/27 09:10
>>281
オレはファンやけどドラフトに問題があり過ぎ

毎年こんなドラフトでは選手がやる気をなくして当たり前

サウスポーエースは大野と小笠原だけ

ラミレスの方が利口だ

[匿名さん]

#2842017/10/27 09:12
高松の指名は納得できるが後は納得できん

高松をポスト荒木にしたい狙いで指名したんだろう

森は精神的に問題あるな

鬱病じゃないのか

[匿名さん]

#2852017/10/27 09:33
色んな意見はいいとして中日は左右のバランスを考えてのドラフトだった。将来に向けての補強もいいと思う。新人即活躍は難しく思う。京田は新人ながらセ・リーグ新人記録2位の活躍を見せ、来季鈴木がクローザーに抜擢され1年目の山崎を抜く活躍を見せたら面白いよ。鈴木には抑えなら35セーブ以上の活躍を望ます、石川は来年ではなく3年後ローテ入りを目指して欲しいね。捕手の獲得には失敗はしたけどね。

[匿名さん]

#2862017/10/27 09:44
鈴木は、制球が気になるね
福谷みたいになったら嫌だな

[匿名さん]

#2872017/10/27 09:51
櫻井欲しかったね

[匿名さん]

#2882017/10/27 09:53
>>287
オレもそう思う

こんないい加減なドラフトされたら森の次期監督が大変だわ

森はドラゴンズをめちゃくちゃにしるな

[匿名さん]

#2892017/10/27 09:55
>>285
バランス大事だろ

森のはドラゴンズを滅茶苦茶にしてるわ

森の次に要請される監督はなりたくないわ

選手のやりくりが大変や

[匿名さん]

#2902017/10/27 09:59
原点回帰にもなってないだろ

マイナスからのスタート

[匿名さん]

#2912017/10/27 10:01
育成でも右ピッチャーwww

ほんまアホの1つ覚え

めちゃくちゃ過ぎる

[匿名さん]

#2922017/10/27 10:34
森の頭は脆弱www

ドラフト候補者がドラゴンズに行きたくない理由がわかる

ドラフト候補者が嫌がるならまだマシだが森がめちゃくちゃにしてくれたお陰で森の次になりたい監督もいないだろ

落合が就任した時にゼロ補強で選手をやりくりできたのは星野や山田がバランスの良いチーム編成をしていたらだ

星野や山田は常にピッチャー主体のチーム編成をしていたその土台があったからこそ守り勝つ野球ができた

今はその土台自体も崩壊している

[匿名さん]

#2932017/10/27 10:46
>>292
あの時のドラゴンズは左右のリリーフエースがいたな

右は落合 左は岩瀬

今は偏りすぎて逆転負け

右のリリーフエースが又吉なら左のリリーフと言われてパッと出てくるサウスポーがいない

先発も大野と小笠原がサウスポーエースだろ

八木も退団だし八木はまだやれたと思う

[匿名さん]

#2942017/10/27 12:44
捕手と左腕はいないけど…

いいドラフトだったように思います。

捕手はFAで獲得するのかな?
来てくれたらの話ですが…

[匿名さん]

#2952017/10/27 13:04
FA権行使した捕手獲得の方向で動くみたいやで。

[匿名さん]

#2962017/10/27 14:13
数年後の活躍が楽しみ。

[匿名さん]

#2972017/10/27 14:35
昨日のドラフトが全て

このチームアホ過ぎる

今まで応援したのがアホみたいに思えて来た

[匿名さん]

#2982017/10/27 14:39
来年は試合はいかない
オレはボイコットする
森に裏切られた
あの謝罪はウソばっかり

[匿名さん]

#2992017/10/27 14:57
逆に俺は今年行けなかったから来年は行きたいけどね!


楽しみな投手も打者も増えてきたし♪


今年のドラフトだけが全てじゃないし、育成はまだまだ時間はかかると思いますよ。

確かに森繁さんは?な采配もあるけど…
監督も選手もまだまだ発展途上なんだと俺は思います。

[匿名さん]

#3002017/10/27 14:59
>>298すればいいやん。お好きにどうぞ。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板