1000
2022/03/24 17:58
爆サイ.com 四国版

😷 徳島新型コロナ・感染症





NO.10147582

子供にワクチン接種は必要か?議論しましょう。
合計:
#1512022/03/06 14:52
人類はじめての治験中ワクチンだからロット番号で管理している!ロットによって入っている内容が微妙に違うからね!

[匿名さん]

#1522022/03/06 14:54
>>151
お前Youtubeに毒され過ぎ(笑)

[匿名さん]

#1532022/03/06 14:56
>>152
お前はテレビに毒されすぎか?

[匿名さん]

#1542022/03/06 15:02
>>152
お前は時代についてゆけないのよ自覚しろ

[匿名さん]

#1552022/03/06 15:34
2019年末からコロナ関連動画発信をしていたYouTuberはBANされまくり今は初心に戻り趣味動画の配信をしている。
もう観れないしね。
親が撃ってしまった今、どうしたものか?

[匿名さん]

#1562022/03/06 15:39
重症化しないためにワクチンは必要
但し今のワクチンは治験中
因果関係不明扱い

[匿名さん]

#1572022/03/06 15:56
コロワク関連は今じゃニコ動か
非グーグル企業の時代じゃ

[匿名さん]

#1582022/03/06 20:06
>>156
重症化予防効果は不明ですよ。厚労省がそう言ってます。

[匿名さん]

#1592022/03/06 20:11
ワクチン分科会 議事録 令和4年1月26日
5歳~11歳のmRNAコロナワクチン接種について

『実際の所、オミクロン株に対する2次感染予防効果はほとんど期待できないということ』(コロナにかかるし、うつします)
『発症予防効果、重症化予防効果についてはこの世代についてはほとんどエビデンスが無い』

『一般の保育園や小学生に通う30人ほどの親御さんとお話をしまして、一般の元気なお子さんの親御さんたちとお話ししたときには、今打ちたいという人は誰もいなかった』

『今の感染予防効果があまり期待できないという前提に立って物事を進めていかないと、正直ではない議論が進んでいくようなところを危惧しています』

[匿名さん]

#1602022/03/06 21:46
1月1日以降、中年層、若年層のコロナ死者(59歳以下) 10代~50代
 ※ただし、一部の自治体で詳細非公表や遺族の意向で非公表があるため、詳細が判明している死亡者のみです

○ワクチン2回接種済 26人
 ・10代   1人
 ・20代   1人
 ・40代   1人
 ・50代  23人

○ワクチン未接種  272人
 ・10歳未満 1人
 ・10代   3人
 ・20代  10人
 ・30代  27人
 ・40代  64人
 ・50代 167人

1月23日に行われた反ワクチン・反マスクデモに参加した
 ・30代男性(ワクチン未接種)コロナで死亡
 ・40代男性(ワクチン未接種)コロナで死亡
 ・50代女性(ワクチン未接種)コロナで死亡
 ・60代男性(ワクチン未接種)コロナで死亡
この馬鹿どもは、イベルメクチン推進派でもあった事からイベルメクチンを服用していたと思われる


【この反ワク馬鹿どもが証明した事】
・マスクをしなければコロナに感染する →マスクは感染予防効果有り
・ワクチン打たなければ30代、40代でもコロナで死ぬ →ワクチンは重症、死亡予防効果有り
・イベルメクチンを服用してもコロナで死ぬ→イベルメクチン効果無し


反ワクチン界隈は、これどうすんの?wwwww

反ワク大発狂、反マスク大発狂、イベルメクチン推進派大発狂wwwwww

以上、IQが低い社会不適合お馬鹿のみなさん、”結果が全て”、少しは学習しましょうねwwwwwww大爆笑wwwwwww

[匿名さん]

#1612022/03/06 23:03
>>160
デマを貼るカス

[匿名さん]

#1622022/03/06 23:14
>>160
バイト代いくら貰ってるの?

[匿名さん]

#1632022/03/06 23:17
>>160
ワクチン分科会も発症予防効果、重症予防効果のエビデンスが無いと言ってるんだね!

[匿名さん]

#1642022/03/07 02:19
>>163
デマを貼るカス

[匿名さん]

#1652022/03/07 02:40
>>164
ワクチン分科会 議事録 令和4年1月26日
誰ても見れるから見てこい
書いてある

[匿名さん]

#1662022/03/07 02:44
反ワクチンってどうしようもないな。

[匿名さん]

#1672022/03/07 02:46
>>165
読んだけど、そんなこと書いてないぞ。

[匿名さん]

#1682022/03/07 02:52
ワクチン分科会 令和4年1月26日

ht tps://www.youtube.com/watch?v=22KL8xXzCJU

[匿名さん]

#1692022/03/07 02:56
>>167
動画でも実際言ってるし議事録にも書いてある

[匿名さん]

#1702022/03/07 03:10
>>169
どこに書いてる?その部分を引用して。

[匿名さん]

#1712022/03/07 03:13
>>159
これ恣意的な抜き出しだな。悪質そのもの。

[匿名さん]

#1722022/03/07 03:16
細かく説明すると長くなるからやめるけど、会議として「エビデンスがない」となるなら「接種をやめる」結論になるけど、実際接種はされてる。つまり、会議として接種は進めるという結論になってて、討論のなかで、いろいろ意見があったという話に過ぎない。

[匿名さん]

#1732022/03/07 03:16
>>170
鈴木委員
ただ、実際のところ、オミクロン株に対する二次感染予防効果、それから、重症度を抑制する効果、特に前者についてはほとんど期待できないということが念頭に置かれるということ。一方で、発症予防効果、重症予防効果については、この世代についてはほとんどエビデンスがないという状況において、どのようにパラメーターを設定するのか、まさにこちらで吟味をしているところです。

[匿名さん]

#1742022/03/07 03:17
反ワクチンは、その一部だけを切り取って騒いでるだけ。
何の目的なのか知らないが、悪質。

[匿名さん]

#1752022/03/07 03:18
>>172
エビデンスがないのに実際接種が進んでるのがおかしいんだよ

[匿名さん]

#1762022/03/07 03:19
令和4年1月26日のワクチン分科会は、子供への接種を「努力義務」にするかどうかの会議で、努力義務まで課すのは今の段階ではやめておきましょうという結論になっただけで、そもそも効かないとかいう話にはなってない。

[匿名さん]

#1772022/03/07 03:20
>>175
会議として「エビデンスがない」という話にはなってない。

[匿名さん]

#1782022/03/07 03:22
反ワクチンのリーダーが言ってる「文科会でもエビデンスがないって言ってる!」に、有象無象の一部反ワクチングループが釣られているだけ。

[匿名さん]

#1792022/03/07 03:22
>>177
会議としてもなにも、鈴木委員が「エビデンスがない」って言ってる

[匿名さん]

#1802022/03/07 03:23
反ワクチンは、自分の頭で考えて、わざわざ陰謀論に釣られているだけ。

[匿名さん]

#1812022/03/07 03:24
>>179
それはある文脈で鈴木委員が述べているだけで、ワクチンそのものの話はしてないし、会議として、そういう結論になったわけではない。

[匿名さん]

#1822022/03/07 03:25
>>179
議事録の読み方を勉強した方がいい。

[匿名さん]

#1832022/03/07 03:25
>>179
自分の信じたいところだけを切り取るからそうなるだけ。

[匿名さん]

#1842022/03/07 03:26
爆サイは陰謀論がはびこってるとは聞いたけど、かなり深刻だな。

[匿名さん]

#1852022/03/07 03:29
オミクロン株に対する5歳~11歳のワクチンそのものの話だよ。「エビデンスがない」「二次感染予防効果は期待できない」

[匿名さん]

#1862022/03/07 03:31
オミクロンに対する5歳~11歳のワクチンが効くってどこに書いてあるんだ?

[匿名さん]

#1872022/03/07 03:34
>>186
会議のテーマは「努力義務」を課するかどうかなので、効くのはそもそも当然の前提。

[匿名さん]

#1882022/03/07 03:37
>>187
オミクロン株に対する5歳~11歳のワクチンで「エビデンスがない」「二次感染予防効果は期待できない」のが
当然の前提?

[匿名さん]

#1892022/03/07 03:41
>>188
あなた話通じないね。
私の書き込み読んだ?(笑)

[匿名さん]

#1902022/03/07 03:41
>>187
これが事実
オミクロンに対する5歳~11歳のワクチン「エビデンスがない」「二次感染予防効果は期待できない」

[匿名さん]

#1912022/03/07 03:42
>>188
会議そのものが、ワクチンが効くことを前提に(そこは共通認識ある)、努力義務を課するかどうかを話し合ってる。

[匿名さん]

#1922022/03/07 03:43
>>190
それは切り取り。

[匿名さん]

#1932022/03/07 03:43
>>190
会議の結論がそれなら接種を進めるわけがない(笑)

[匿名さん]

#1942022/03/07 03:44
>>191
ワクチンが効くことを前提にしているのがおかしい

[匿名さん]

#1952022/03/07 03:46
>>194
それは文科会に言いなさい(笑)。
議事録の読み方としては間違いだというだけの話。

[匿名さん]

#1962022/03/07 03:46
効くことに期待しているだけ

[匿名さん]

#1972022/03/07 03:47
>>196
その文句は分科会に言いなさい(笑)。

[匿名さん]

#1982022/03/07 03:47
分科会で「ワクチン効かない」って結論になったというのは、明らかに誤り。

[匿名さん]

#1992022/03/07 03:48
その程度のベネフィットに対して、ワクチンの副反応が大きすぎる

[匿名さん]

#2002022/03/07 03:49
>>199
だから、それは分科会に文句言いなさい(笑)。
分科会の結論として、そうなったという意見は撤回しなさい。
デマなので。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL