4
2024/04/28 13:26
爆サイ.com 四国版

🎤 芸能ニュース





NO.11818771

コムドットやまと、Creepy Nutsカバー動画タイトルの指摘受け謝罪「勘違いさせてしまった皆さん申し訳ないです」
コムドットのやまとが27日、自身のX(旧Twitter)を更新。同日にグループのYouTubeチャンネルで公開した動画タイトルを巡り謝罪した。

◆やまと、Creepy Nuts「Bling-Bang-Bang-Born」カバー動画タイトル巡り謝罪

同日、グループのYouTubeチャンネルでは「Creepy Nuts『Bling-Bang-Bang-Born』Official Music Video コムドットVer.」題したCreepy Nuts「Bling-Bang-Bang-Born」 のカバー動画をプレミア公開していた。

しかしタイトルにある「Official」についてコメント欄では指摘が相次ぎ物議を醸した。この事態を受けやまとは「勘違いさせてしまった皆さん申し訳ないです。このMVはOfficialではなく、あくまでコムドットがCreepy Nutsさんと楽曲にリスペクトを込めて作ったものです」と説明し「タイトルからOfficalの表記は取り除きました。気合い入れて作ったので沢山の方に楽しんでもらえたら嬉しいです」と呼びかけた。

またスレッドにて「決してファンの方を騙したくてOfficialという言葉を使ったのではなく、ビデオ一部をオマージュしている部分があったのでこの言葉を使いました。しかしコメント欄での指摘を受け「本来の意図とは違った形で皆さんに伝わってしまっていることを認識したのでタイトルを変更しました」とタイトル変更の経緯を伝えた。

最後には「このMVの音源はメンバーのあむぎりがカバーしています。昔から隣でCreepy Nutsさんの音源を流しながら編集していたり、LIVEに行ってめちゃくちゃ興奮する姿を間近で見てきました。彼のCreepy Nutsさんへのリスペクトがこの動画で伝われば幸いです」と結んでいる。(modelpress編集部)


【日時】2024年04月28日(日) 12:28
【提供】モデルプレス


#12024/04/28 12:58
コンドームやまとって誰なん

[匿名さん]

#22024/04/28 12:59
また乞食商法か。

[匿名さん]

#32024/04/28 13:14
>>1
アラビックヤマトの親戚じゃね?

[匿名さん]

#42024/04/28 13:26最新レス
田端信太郎(元LINE執行役員)
「LINEは韓国NAVERとの親子関係がまだ切れておらず、技術開発陣のかなりの部分が韓国に依存しているという体制が、
LINEヤフーのような日本人の多くの機微な情報を取り扱っているというのが非常に問題」

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。

前のページ1次のページ

関連度の高いタグ ⇒ Creepy Nuts Bang Official Born



🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。