爆サイ.com 甲信越版

🍉 南魚沼市雑談


No.10580407
合計:
#871
>>870の補足
南魚沼市:「医師偏在指標・医師偏在指数」に基づき議論し、魚沼基幹病院は魚沼圏域の広域機関病院として南魚沼市民の割合を考慮

◯南魚沼市の「医療のまちづくり」に関する基本的方針(令和3年5月19日)
(5)医師偏在指標において新潟県は全国最下位、その中でも魚沼医療圏は県内で最も低い値となっており、まさに医師確保が最も困難な地域といえる。医師の確保方法については、現在非常勤医を多く派遣していただいている医療機関などとの構造的・組織的な連携体制を強化していく必要がある。

◯第2回 医療のまちづくり市民会議議事録
開催日時:令和5年5月26日(金)18時00分~19時45分
議長(※病院管理者)
・補足をさせていただく。
・新潟県は、医師偏在指数が全国最下位。その中でも南魚沼市を含む魚沼医療圏は県内で最下位である。
・基幹病院があると言われるが、基幹病院は魚沼医療圏全体の患者を診ており、正確なデータはないが、南魚沼市の方はそのうちのおよそ30%から多くて40%程度だと思う。


[ 匿名さん ]
TOP