-
閲覧数
5149
ストリップ好き(椿りんねさん推し)毎週末のように自宅のある広島から小倉や東の劇場に行っているが、どんだけ金持ちなんだ
更新時間:2025/04/27 09:23
-
閲覧数
555
ストリップにおいては信念をもち珠玉の言霊をあやつる男。高い見識と深い考察力に基づいたアドバイスはこの道数十年の劇場主、踊り子、ファンを唸らせる。この男の向かう所敵なし。小倉から広島へ。広島閉館後は道後客へと進化する。通称、赤いの。
更新時間:2025/04/26 02:31
-
閲覧数
6266
ケロリンと書いたTシャツを着て爆音拍手をするストリップ廃人のデブ
更新時間:2025/04/23 21:28
-
閲覧数
11059
ストリップ界の将来を担うストの申し子初観劇は2021年3月推しはダンシングクイーンmico前スレhttps://bakusai.com/thr_res/acode=3/ctgid=122/bid=738/tid=10096940/
更新時間:2025/03/09 08:58
-
閲覧数
501
ストリップ小屋の名前で「A級」というのがあるだろ。今は小倉くらいになってしまったけれど、関西にはA級伏見、A級京都があった。「A級」って何に由来するんだ?
更新時間:2024/11/27 06:39
-
閲覧数
1381
ストリップでした。日本に今あるストリップ劇場は18軒。今は風営法的に新築も難しいみたいで、この先なくなっていく未来しかなくて、だから今あるうちに見に行くしかないんです。今回はその中でもお気に入りの劇場を紹介します!1軒目は、福岡にある「A級小倉劇場」です。BiSH時代はツアーで全国を回っていたので、地方に着いたら、真っ先にその県にストリップがあるかを検索していて(笑)。ここは外観も可愛くて、劇場内もびっくりな仕掛けがあり...
更新時間:2024/01/08 21:32
-
閲覧数
407
北九のドン八重樫がいるから成り立つ、小倉のストリップ
更新時間:2023/10/24 18:09
-
閲覧数
25532
A級小倉劇場(エーきゅうこくらげきじょう)は、福岡県北九州市小倉北区の小倉駅南口にあるストリップ劇場。九州に現存する唯一のストリップ劇場である。1982年(昭和57年)3月に開業した[1]。新型コロナウイルス感染症の世界的流行の影響や経営者の体調不良などを理由に、2021年(令和3年)5月をもって閉館することが決まった[2]が、一転して経営者の知人が経営を引き継ぐこととなり、引き続き営業することになった
更新時間:2023/08/14 22:57
-
閲覧数
335
平成28年3中 小倉で事件は起こった。5月頭に突如引退するとの電撃ツイート。その数日後、部屋番号を聞かれた被害をツイート。ストリップ界隈では犯人の特定で大騒ぎになった。ある小倉客T氏の名前が挙がるが、匠さん本人は既に引退。あの事件を風化させてはならない。犯人を表に引きずり出すまでは踊り子さんに安息の日はこない。
更新時間:2023/08/12 05:51
-
閲覧数
120
やはり小倉常連のまさちゃんになるのかな?
更新時間:2022/04/04 17:10
-
もっと見る