-
閲覧数
8055
語りやがれください
更新時間:2025/05/13 13:57
-
閲覧数
177
JR九州では特大荷物の持ち込みに事前予約が必要!あまり制約のないJR東日本と違い、JR東海、JR西日本、JR九州の新幹線において特大荷物を持ち込むには、事前予約が必要となります。そのため、自由席での特大荷物の持ち込みはできなくなっているんですね。新幹線のチケットを購入するときに、「一般席」「特大荷物スペースつき座席」「特大荷物コーナーつき座席」の3種類の座席が選べるので、持ち込む荷物に応じて事前に選択しておきましょう。「...
更新時間:2025/05/13 09:59
-
閲覧数
568
JR九州も、ここに来て更に経営続投難関の課題が蓄積し過ぎてパンクしそうみたいだ。まず先週開業次第長崎新幹線も中央方面延伸計画にいまだに決着つかず、専門家的に言えば開業施設を有効存続利用するには武雄温泉から鳥栖方面迄並行在来線を三線化によるミニ新幹線か軌道可変装置流用による乗り入れ運行開始もやむを得ないらしいが、それも決着は不明だ。更に開業直前に東九州で台風原因の豪雨土砂降り路盤崩落危機に置ける非幹線の放置措置的な運休続き...
更新時間:2025/05/12 21:36
-
閲覧数
457
長崎の為だけに、佐賀の税金が使われていくのか?JR九州の鉄道部門は赤字なのか?長崎は、佐賀に整備新幹線をさらに通したいならば、先に長崎が何かをやらなければならない事ってあるのか?整備新幹線が通るとなれば、佐賀県からの在来線の博多直通特急電車の今後の運行の行方は怪しくなるのか?また、佐世保~博多の直通運転は、これからはどうなるんだろうか?
更新時間:2025/05/12 16:58
-
閲覧数
1407
JR九州に一言言ってやれ!!
更新時間:2025/05/11 11:52
-
閲覧数
353
JR九州リージョナルデザインによると、5日午後1時半頃、施設内のキャンプ場で利用客に声をかけ、炭酸水で割ったハブ酒約350ミリ・リットルをもらって飲んだ後、社用車を運転した。スタッフは勤務中で、キャンプ場から施設内の店舗まで約700メートル移動したという。利用客から「スタッフが飲酒後に運転しているのではないか」と施設に申し出があった。同社の聞き取りに対し、「お酒が並んでいるのを見てほしくなった」と話しているという。別のス...
更新時間:2025/05/08 14:34
-
閲覧数
103
JR九州、特急「ゆふいんの森」
更新時間:2025/05/06 06:15
-
閲覧数
288
JR九州が行っているサービス「スマートEX」です。こちらは、スマートEXに会員登録とSuica IDを登録すると、Webサイトやアプリから購入した新幹線チケットとSuicaが連携され、Suicaだけで新幹線に乗ることが可能となります。また、スマートEXはチケットレスサービスなので、スマートEXから購入したチケットはSuicaなどの交通系ICカードに自動的に連携されます。この仕組みは非常に便利ですね。●JR東海「スマートE...
更新時間:2025/05/04 10:01
-
閲覧数
293
JR九州になりますが、この区間は在来線と新幹線の運賃が違うので、新幹線乗車券で在来線に乗ることや、その逆もできないのです。ちなみに、新下関~博多間の料金は新幹線が1,520円、在来線は1,910円となっていて、在来線のほうが390円も高くなっていますが、特急料金を含めると、新幹線の方が結果的に高くなるんですよ。●JR東海公式サイト「きっぷのルール」は→こちら新下関~博多間の運賃は、新幹線と在来線で異なるため、利用する経路...
更新時間:2025/04/26 10:03
-
閲覧数
440
JR九州によると、新幹線の運転士が「ドン」という異常音を感知したため停車。周辺を調べると血痕などが見つかり、県警や消防に通報した。遺体の性別や年代は不明。引用元https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/kyodo_nor/nation/kyodo_nor-2025042501000380 .t_b{ font-weight: bold; fo...
更新時間:2025/04/25 20:36
-
もっと見る