-
閲覧数
5751
オカルト雑誌の大御所です
更新時間:2025/07/10 00:29
-
閲覧数
4245
カルト思想満載。オウムの再来か?【日時】2025年07月04日 21:03【提供】激裏情報...
更新時間:2025/07/09 23:45
-
閲覧数
2720
7月3日に公示された参院選。この夏の一大決戦で台風の目となりそうなのが参政党だ。東京都議選でも3議席を獲得し、支持率は自民、立憲に次ぐ3位という調査も。いっぽう、公示日には神谷宗幣代表が「高齢の女性は子どもを産めない」と発言し、物議をかもす一幕も。街頭演説を聞きにきていた支持者は、参政党の何に共感しているのだろうか。 ◾️「玉木と榛葉は好きだったけど…」国民民主支持から参政党支持に「まず自国民の生活をしっかり守っていこう...
更新時間:2025/07/09 20:55
-
閲覧数
425
【記事抜粋】みなさまのご意見は、、、軟式野球やソフトボールのように試合を7イニングにすれば、当然ながら投球数は大幅に減る。現状では9回までの投球数が平均130球くらいなので、単純計算すると7回までなら100球程度になる。 また同点で延長に入ったら、ソフトボールのように最初からタイブレーク制を取り入れればよい。両方を併用すれば、たとえ一人で完投しても大半がアメリカで目安にしている100球程度に収まるはずだ。「7回制」を取り...
更新時間:2025/07/09 20:33
-
閲覧数
6519
こいつらが、極悪カルトです。現在も活動中!!
更新時間:2025/07/09 19:30
-
閲覧数
1339
カルトという点で他のカルト教団とは異なっているといえる。他の仏教各宗派には檀家会はあっても数十万数百万人規模の信徒団体はない。つまり、日蓮正宗は伝統仏教、信徒団体は新興宗教という二重構造の宗教であると考えることもできる。この創価学会と顕正会は、こうした日蓮正宗の特殊な組織構造の中で生み出された宗教だった。では何故良識ある勧誘ではなく過激な勧誘に走ってしまうのか。表向きは日蓮の悲願である広宣流布を成す為ということではあるけ...
更新時間:2025/07/09 19:02
-
閲覧数
492
カルトとは一線を画す。 * 昔、甘栗をたまに食べていた。そのとき「栗はフルーツなのか」と疑問に思った。結論から言えば、食品分類上、栗はフルーツである。アーモンドもフルーツである。 * シンガポールには20回以上行ったが、よくフルーツを食べた。「フルーツの女王」はマンゴスチン、「フルーツの王様」はドリアンである。日本では「ドリアンは臭い」と言う人がいるが、その感覚はよくわからない。ドリアンはお腹にもたれるので私は食...
更新時間:2025/07/09 18:55
-
閲覧数
18
東北ゆかりのアスリートどうしが本音でぶつかるトーク番組「東北VOICE」。▼五輪4大会連続出場、青森県出身のレジェンド2人、伊調馨と福士加代子が語り合う
更新時間:2025/07/09 16:23
-
閲覧数
322
反日朝鮮とか侵略中国とか 日本かると政府は喜んで?
更新時間:2025/07/09 11:40
-
閲覧数
348
キャッシュレス決済が日常に溶け込んだ今、クレジットカードの利用可能額は私たちの生活に直結する重要な指標である。なかでも、PayPayカードはスマホアプリとの連携がしやすく、多くのユーザーに利用されているが、その一方で、“ある仕様”がユーザーの混乱を招いている。それが、「支払った金額が利用可能額にすぐ反映されない」という問題だ。この現象についてX(旧Twitter)で実体験を共有したのが、てる♪3匹の子持ち(@teltan...
更新時間:2025/07/09 09:32
-
もっと見る