-
閲覧数
31074
新作あり!青森で一番おいしいラーメン!前スレhttps://bakusai.com/thr_res/acode=2/ctgid=111/bid=4427/tid=6561557/
更新時間:2025/07/06 12:27
-
閲覧数
38271
弘前大勝軒、11月30日閉店となります。
更新時間:2025/07/03 03:13
-
閲覧数
1552
この前、初めて食べたのですが…つけめんならもう少しスープを濃厚にしてもいいかと思う。なんか足りない。東京で食べた大勝軒はかなり美味しかったんだけどな…
更新時間:2025/06/20 20:26
-
閲覧数
249
大勝軒』のつけ麺で慣れ親しんでいた江頭も「時代が深海ジャンプアップしてる」と表現するほど。税込み1,274円という価格に対しても「安いじゃない」と驚きの声を上げる姿が印象的だった。視聴者も納得の結果!コメント欄が求める次回企画への期待結果発表では、『とみ田』が堂々の1位を獲得し、続いて次郎インスパイア系の『ラーメン富士丸』が2位、鳥取の『麺家たけ田』の「蟹だし濁り塩らーめん」が3位、『すず鬼』の「スタ満ソバ」が4位となっ...
更新時間:2025/06/07 12:43
-
閲覧数
115
大勝軒」を挙げた。【日時】2025年03月04日 07:05【提供】ナリナリドットコム...
更新時間:2025/03/04 12:24
-
閲覧数
194
世界一うまい
更新時間:2025/02/11 23:59
-
閲覧数
860
大勝軒”“六厘舎”出身の栗山さんのお店。2008年“仁鍛”として創業し、2011年から“くり山”に屋号を変更。イベントや支店では何度も食べているが、なんと本店は大変お恥ずかしながら初訪問。「つけめん 並」を注文。具はチャーシュー、ネギ、メンマ、ナルト、ノリ。麺は極太ストレートの自家製麺。濃すぎず仕上げながらも魚介と動物のバランスが素晴らしく、ここしかないという調和感。甘くないのもポイント。本当に美味しい。そして麺の説得力...
更新時間:2025/01/22 20:15
-
閲覧数
226
濃厚魚介とんこつつけめん→しゅはり、とうぎょう、らいぞう濃厚にぼしつけめん→長尾、ひらこ屋濃厚鶏白湯つけめん→駒繋、晃心濃厚鴨白湯つけめん→しらはる元祖特製もりそば→大勝軒つけそば→なりや濃厚とんこつつけめん→大伸坦々つけめん・四川つけめん→楽天食堂美味しいつけめんがこんなに
更新時間:2024/11/09 10:56
-
閲覧数
8986
ここの大勝軒は最高です!みんなが幸福になります。
更新時間:2024/10/10 19:51
-
閲覧数
463
本庄周辺の大盛りの店の情報交換しましょう。ラーメンだと常勝軒や大勝軒が多いですね。味も美味しいくて◎
更新時間:2024/08/18 23:43
-
もっと見る