-
閲覧数
722
日本テレビ盃(G2)だろう。果敢にハナを切ると、そのまま影も踏ませぬ逃げ切り勝利。賞金の加算も大きいが2着に破った相手が世界のウシュバテソーロだけに、G1制覇へ大きく前進したと言って良いだろう。G1初挑戦だったかしわ記念(G1)では雨に祟られて6着。その時の借りを返したい。鞍上は主戦の坂井瑠星騎手だ。このコースなら、ノットゥルノ(牡5歳、栗東・音無秀孝厩舎)に一発があってもいいはずだ。人気2頭はG1初制覇を目指しているが...
更新時間:2024/11/04 18:55
-
閲覧数
2839
日本テレビ盃の予想をしましょう。フリオーソとフリソ間違えないようにGv
更新時間:2024/09/26 09:04
-
閲覧数
537
日本テレビ盃(G2)。古馬とは初対戦で3番人気に甘んじたが、2着と力を示した。 その日本テレビ盃で1番人気を裏切り4着に敗れたのがペイシャエス(牡3歳、美浦・小西一男厩舎)だ。 デビュー戦勝利後は凡走もあったが、5戦目に1勝クラスを突破すると7戦目のユニコーンS(G3)で重賞初勝利。差し、追い込み馬が2~4着を占める中、本馬は好位4番手からしぶとく脚を伸ばした。 3番人気で迎えた続くジャパン・ダート・ダービー(G1)では...
更新時間:2022/11/03 19:34
-
閲覧数
698
日本テレビ盃、JBCレディスクラシック、JBCスプリント 各1頭となっている。今年は中4週となっているが、程よい間隔が空くことと、格付けがG1ということもあってJBC組が最多。ついで似たようなレース間隔となる、みやこSからの転戦馬が多い。 ダート戦に関して、必ずつきまとうのが地方交流重賞についてどう見るか、という点だが、これに関してはデータ的に見る分には地方・中央に差はない。単にどのレースを使ってきたかという事実があれば...
更新時間:2021/12/07 00:42
-
閲覧数
309
日本テレビ盃(G2)を制するなど、中央・地方問わず安定した成績を残している。 中京競馬場は初参戦となるが、1900mという距離は京都で3戦3勝、名古屋大賞典(G3)で3着の実績がある。通算「3-0-1-0」なら、1900m巧者と言っていいだろう。 鞍上は先週JRA通算1500勝を達成した幸英明騎手。前走のアンタレスS(G3)で2度目のコンビを組み、6番人気3着と好走。45歳のベテランが1500勝を挙げた中京ダート1900...
更新時間:2021/05/23 18:11
-
閲覧数
265
◎ ダノンファラオ○ アナザートゥルース▲ デルマルーヴル
更新時間:2020/10/02 03:15