◾️日銀「債務超過」で何が起こるのか…日銀は7月27~28日の政策決定会合で、これまで0.5%で抑制してきた長期金利(10年物国債利回り)の変動幅の上限を1.0%まで引き上げることを決定した。植田総裁はこの決定について「金融政策の柔軟化」という言葉を使っているが、金融緩和政策の変更が念頭にあるのは疑いようがない。少なくとも日銀は、金融政策の正常化に向けてその一歩を歩み出したわけだ。前編『ついに植田日銀は「時限爆弾」を稼働...