前スレhttps://bakusai.com/thr_res/acode=3/ctgid=136/bid=2027/tid=11412213/
ティアーモが出走を予定。武豊騎手とC.ルメール騎手がそれぞれコンビを組む両馬の激突が楽しみだったものの、カンティアーモは左前脚の球節に痛みがあるため回避が決定。これによりボンドガールで一強の様相が色濃くなった。 本馬は前走のクイーンS(G3・芝1800m)でコガネノソラの2着に惜敗。ただ1頭後方から出色の伸び脚で迫ったがアタマ差だけ届かなかった。これには手綱を取った武豊騎手も「あと2歩でしたね。でも、こういう競馬が出来た...
ティアーモ。1歳下の妹が昨年の2歳女王アスコリピチェーノという良血で、これまで7戦して「4-1-2-0」という成績が示す通り、堅実な先行力を武器に大崩れしていない。昇級初戦にはなるが、5戦4勝と得意にする1800m戦なら即通用する可能性は高いだろう。 他には、2015年の桜花賞2着馬クルミナルを姉に持つセレシオンや、2歳時にクラシック候補に名前が挙がったこともあるトゥデイイズザデイなども出走予定。異例の“メイン7R”は翌...
前スレhttps://bakusai.com/thr_res/acode=3/ctgid=136/bid=2027/tid=10935630/
伝説のメンエス嬢について語るスレ
ティアーモを推す。 そして「阪神大賞典」の鉄則は「長距離どんとこいのリピーター」。同レース3勝目を狙うディープボンド中心だが、前走・有馬記念(G1)ブービーがいただけない。ズバリ3連単フォーメーションで2(3)着に置き、1着欄にはブローザホーンを厚く、テーオーロイヤル、シルヴァーソニックも。3(2)着は手広くでガッチリ頂こう。 今年も歴史に残る戦いとなるのか?でも悲劇だけはいやだな。全馬元気でゴールに帰還してくれることを...
前スレhttps://bakusai.com/thr_res/acode=3/ctgid=136/bid=2027/tid=10620758/
前スレhttps://bakusai.com/thr_res/acode=3/ctgid=136/bid=2027/tid=10285838/
前スレhttps://bakusai.com/thr_res/acode=3/ctgid=136/bid=2027/tid=10045469/
前スレhttps://bakusai.com/thr_res/acode=3/ctgid=136/bid=2027/tid=9958391/
ティアーモが出走を予定。武豊騎手とC.ルメール騎手がそれぞれコンビを...
ティアーモ。1歳下の妹が昨年の2歳女王アスコリピチェーノという良血で...
ティアーモを推す。 そして「阪神大賞典」の鉄則は「長距離どんとこいの...
この端末ではマルチデバイス版とPC版の表示が選べます。