-
閲覧数
1425
給付金」と公約の意義を説いた。【日時】2025年07月10日 11:30【ソース】長崎新聞...
更新時間:2025/07/12 11:38
-
閲覧数
533
給付金にこだわる理由として、政策の“スピード感”を挙げる。消費税減税をするとなれば、法改正やシステム改修などで「1年かかる」(石破首相)と指摘する。実際、現金給付のほうが早いのは間違いないが、自民党や財務省は、安定財源である消費税を手放したくないというのが本音ではないのか。森山幹事長の発言に真意が透けて見える。与党である公明党は「給付も減税も」やると言っている。ただ、減税は消費税減税ではなく、所得...
更新時間:2025/07/12 11:09
-
閲覧数
327
給付金って何の事や?我々に還元するならわかるけど、非課税世代って売春婦や申告していないアルバイトの人が大部分占めていて、我々より金を持っている人の方が多いとされている。今の自民公明政府が子育てし難くしている、言い訳ばかりして、だから糞自民、糞公明に票を入れるな、我々の税金を大事に正しく使えよ、馬鹿な奴らが〜...
更新時間:2025/07/12 09:59
-
閲覧数
47
給付金集団不正受給☆選手、関係者はほぼ在日で構成されている事☆西川が八百長、人間は欲どおしい生き物、まだまだ他にもやっている可能性は非常に高い、貴方が賭けた有力選手が簡単に着外になれる世界、そこは水面ですからやりやすく言い訳もどうとでもなる。摘発は非常に難しい事☆オッズの配当は果たして適正なのか?怪しいものです、蓋を開けないと分からない、国はこの北の腐った集団の味方です選挙票、税収が増える事に関しては何も言う必要がないか...
更新時間:2025/07/12 00:14
-
閲覧数
2954
日本は、公的年金、生活保護、障害者年金、失業給付金を、全廃し、非正規雇用者の最低賃金を、時給¥0に、改正。所得税課税対照最低限度額を撤廃し、所得税ベーシックタックスとして、毎月¥33333の、人頭税を導入。日本国民全員に、には、ベーシックインカムとして、年に一度、一人一人¥36525の、地域振興を配分する。とりあえず、これらの政策は、必要だと思うが。
更新時間:2025/07/11 11:05
-
閲覧数
703
給付金を」と主張している。 一方、立憲民主党の野田佳彦代表は食料品の消費税0%、共産党と日本保守党は消費税減税、れいわ新選組は消費税廃止などを掲げている。【日時】2025年07月07日 09:11【ソース】日刊スポーツ...
更新時間:2025/07/11 09:43
-
閲覧数
6578
詐欺にあってしまい、お金に困っています。どなたか個人間融資か、貸して頂ける業者(闇金含め)を知らないですか??個人間融資であれば借用書や担保もお作りします。来月給付金が入るので一括返済可能です。
更新時間:2025/07/11 08:47
-
閲覧数
17129
くれんのかぁーい前スレhttps://bakusai.com/thr_res/acode=3/ctgid=118/bid=301/tid=12568211/
更新時間:2025/07/10 22:00
-
閲覧数
3082
給付金の話をしだしたの? 6: バーマン(東京都) [GB] 2025/06/28(土) 14:10:11.73 ID:tAjnBOCL0 消費税に限らず全ての減税は金持ちほど恩恵を受ける 当たり前やんか 8: スフィンクス(新潟県) [FR] 2025/06/28(土) 14:10:39.90 ID:rRnR8VZK0 貧乏人に恩恵あんの? 元スレ:https://hayabusa3.2ch.sc/test/re...
更新時間:2025/07/10 19:11
-
閲覧数
2531
きました?
更新時間:2025/07/10 18:38
-
もっと見る