-
閲覧数
183
茨城県ひたちなか市のひたちなか海浜鉄道湊線で、下り普通列車と軽トラックが踏切で衝突し、軽トラを運転していた女性=当時(76)=が死亡、同乗者1人も負傷した。列車の乗客乗員計173人にけがはなかった。死亡事故があった秋田内陸縦貫鉄道秋田内陸線の第4種踏切(運輸安全委員会提供)死亡事故があった秋田内陸縦貫鉄道秋田内陸線の第4種踏切(運輸安全委員会提供) 死亡した女性は事故当日、水田の水路を確認した後にトラックを発進させ、列車...
更新時間:2025/01/20 02:18
-
閲覧数
34329
茨城県ひたちなか市の会社員・松本悠斗さん(25)が血を流して倒れているのが見つかり、その後、死亡したもので、警察は殺人事件と断定し捜査本部を設置しました。松本さんの下半身には刃物で傷つけられたとみられる痕があり、マンションの一室や階段などには血痕が残されていたということです。また、現場近くの駐車場からは松本さんの車が見つかっているということです。警察は、犯人の行方を追っています。【日時】2024年12月28日 01:07...
更新時間:2025/01/18 21:13
-
閲覧数
280
茨城県ひたちなか市出身。楽天ソシオビジネス所属のブラインドサッカー®日本代表強化指定選手。2016年9月に社会人チーム「free bird mejirodai」に加入。2023年2月にブラインドサッカー日本代表強化指定選手に初選出され、同年の「IBSAワールドグランプリ」や「杭州2022アジアパラ競技大会」に出場。「LIGA.i ブラインドサッカートップリーグ2023」では最優秀選手賞を獲得。「パリ2024パラリンピック...
更新時間:2024/12/18 21:14
-
閲覧数
1274
茨城県ひたちなか市の住宅で、70代の男性が血を流して死亡しているのが見つかり、警察は殺人事件とみて捜査しています。10日午前10時過ぎ、ひたちなか市東大島の住宅で、「70代の男性が血だらけで倒れている」と知人から110番通報がありました。警察によりますと、70代の男性と会う約束をしていた知人が訪れたところ、室内で男性が血を流して倒れているのを発見したということです。男性は、搬送先の病院で死亡が確認されました。室内に荒らさ...
更新時間:2024/12/10 18:14
-
閲覧数
2323
茨城県ひたちなか市のひたち海浜公園されていた日本最大級の野外ロックフェスティバル、ROCK IN JAPAN FESTIVAL(通称:ロッキン)。2020年はコロナ禍で中止、2021年は茨城県医師会の妨害が入りその後は千葉県の蘇我で開催されています。そして迎えた2024年は蘇我とひたちなかのダブル開催!無事に蘇我が終了し、残すはひたちなかのみ……そして今日、前方エリアの当落が発表されました。やっぱサザンは無理かー!ロッキ...
更新時間:2024/09/23 12:46
-
閲覧数
988
茨城県ひたちなか市出身 新田邦仁48歳2022年航空自衛隊百里基地(小美玉市百里)内のトレーニングルームなどがある施設の女子更衣室に侵入し、室内に動画機能付きの携帯電話を設置した。それもムカつく女が居てはずかしめてやろうって理由でやったみたいでその衝動的な性格が今も尚治らず、訛りも関西の訛りを練習し地元も伏せ、徳島の石井町に暮らしバイトのセブンもお弁当盗んで窃盗で警察介入し解雇。マックで働いてもキレて行かなくなり、彼女の...
更新時間:2024/08/29 01:41
-
閲覧数
1393
茨城県ひたちなか市の陸上自衛隊勝田駐屯地に車が金網フェンスを突き破って侵入し、敷地内の物置に衝突した。ひたちなか署によると、物置は大破し、運転手は車を放置して逃走。県警が建造物損壊などの疑いで行方を追っている。署によると、同日午前1時55分ごろ、現場に近いJR勝田駅周辺で、警察官が不審な車を発見。覆面パトカーで追跡したが、車はスピードを出して逃走した。パトカーは事故の危険があると判断し、いったん追跡を中断。その直後に駐屯...
更新時間:2024/08/26 12:23
-
閲覧数
532
茨城県ひたちなか市・国営ひたち海浜公園にて開催される「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2024 in HITACHINAKA」のタイムテーブルが発表された。◆「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2024 in HITACHINAKA」タイムテーブル発表今回、タイムテーブル発表とともにチケット第3次抽選先行をスタート。なお、最終日・23日のチケットは第2次抽選先行でソールドアウトしている。「ROC...
更新時間:2024/07/24 14:09
-
閲覧数
4507
茨城県ひたちなか市は10日、新型コロナウイルスのワクチン接種後に脳や下半身などに障害が残った60代男性について、1728万5000円を給付すると発表した。国の予防接種健康被害救済制度に基づくもので、3月25日付で国の被害認定を受けた。市は13日開会の市議会6月定例会で報告する。 市によると、男性は2021年7月にファイザー社製のワクチンを初めて接種。約1週間後に呼吸状態が悪化し、県内の病院に救急搬送された。一時意識不明の...
更新時間:2024/06/19 07:23
-
閲覧数
1168
茨城県ひたちなか市にある、国営ひたち海浜公園。2024年からは夏フェスの最高峰「ROCK IN JAPAN FESTIVAL」も戻ってきて、盛り上がること間違いなし。その「国営ひたち海浜公園」ですが、各メディアに取り上げられている「ネモフィラ」の見頃が今年もやってきました!初めて見に行かれる方におすすめの駐車場をお教えします!国営ひたち海浜公園でネモフィラ!近いのは海浜口駐車場ですが……ゴールデンウィークは「国営ひたち海...
更新時間:2024/05/04 10:18
-
もっと見る