-
閲覧数
1984
女子児童を盗撮した画像などを教員のグループがSNSで共有していた事件について、子ども政策を担当する三原大臣は「子どもの人権をないがしろにする行為であり、決して許されない」と強く非難しました。三原じゅん子 こども政策担当大臣「事実であれば、教師という立場にありながらその立場を利用して集団で子どもの人権をないがしろにする行為であり、決して許されないものであると認識しております」名古屋市などの教員のグループが女子児童を盗撮した...
更新時間:2025/07/03 16:14
-
閲覧数
222
新潟県上越市で今年5月、見ず知らずの40代女性を性的暴行しようとして、けがをさせた疑いで、糸魚川市に住む無職の男(18)が3日、不同意性交等致傷の疑いで逮捕されました。警察によりますと、男は今年5月3日の正午ごろ、上越市内の屋外で見ず知らずの40代女性に性的暴行を加えようとし、その際、ひざなどに全治2週間のけがをさせた疑いが持たれています。目撃者から「女性が襲われている」と110番通報があり、警察が捜査していました。男は...
更新時間:2025/07/03 16:06
-
閲覧数
726
農林水産省は、備蓄米が流通する上で課題となっていた精米能力について、余力が半分以上あると回答したコメの卸売業者がおよそ4割に上っているとの調査結果を公表しました。小泉進次郎 農林水産大臣「実際、蓋を開けてみたら、相当余力があることも分かった。精米ができる環境まで実現をさせる」備蓄米をめぐっては、これまで卸売業者などから「精米が追いつかない」と指摘され、農水省が調査していました。調査結果によりますと、回答があった468事業...
更新時間:2025/07/03 15:56
-
閲覧数
7318
だいたい水曜 19時放送中
更新時間:2025/07/03 13:47
-
閲覧数
2426
闇バイトで男に依頼し、東京・板橋区にあるマンションの一室で女性に性的暴行を加えさせたなどとして、男2人が警視庁に逮捕されたことがわかりました。指示役の男は女性の知人で、もう1人はネットの掲示板で募集された男でした。捜査関係者によりますと、逮捕されたのは愛媛県愛南町の職業不詳・松田烈容疑者(27)と住居・職業不詳、山本礼哉容疑者(25)です。2人は共謀のうえ、先月上旬の未明、東京・板橋区にあるマンションの一室に侵入し、20...
更新時間:2025/07/03 13:42
-
閲覧数
1324
6月22日、150日間の国会が閉幕した。少数与党で臨んだ今国会は石破総理にとって綱渡りの日々だった。「103万円の壁」「高額療養費制度」「商品券問題」「トランプ関税」「コメ価格高騰」「年金改革法案」「減税の是非」など、様々な課題・問題が浮上し、石破総理は判断を迫られてきた。この中では、一面において石破総理が「正論」を唱えているように見えても、国民の反発を招き方針を転換する場面もあった。自民党内で「正論」を唱え続け、疎まれ...
更新時間:2025/07/03 13:13
-
閲覧数
8132
前岩手めんこいテレビアナウンサー 今日よりCSTBSNewsキャスター就任
更新時間:2025/07/03 12:51
-
閲覧数
440
配達前の点呼が適切に行われていなかった日本郵便。5月は29件の酒気帯び運転などが確認されました。日本郵便は全国13支社のうち10の支社の郵便局で、5月の間にあわせて29件の酒気帯び運転などが確認されたと発表しました。このうち6件は呼気1リットルあたりのアルコールが0.15ミリグラム以上検出されていて、道路交通法上の罰則を伴う「酒気帯び運転」にあたります。日本郵便をめぐっては、7割以上の郵便局で点呼が適切に実施されておらず...
更新時間:2025/07/03 12:17
-
閲覧数
658
立憲民主党の野田代表は1日、20日に投開票を迎える参議院選挙をめぐり、野党側が過半数を取った場合、秋に想定される臨時国会で他の野党と政権構想をとりまめた後に政権交代を目指す考えを示しました。立憲民主党 野田佳彦 代表「(野党側が提出し、衆院で可決した)ガソリン税の暫定税率の廃止(法案)が参議院では採決されなかったじゃないですか。そういうことを連帯して一緒に成功体験を作ってから、臨時国会で一種の政権構想を作るような状況にな...
更新時間:2025/07/03 12:11
-
閲覧数
239
アメリカのEV大手テスラの今年4月から6月期の世界販売台数は、前の年の同じ時期に比べておよそ13%減少し、2四半期連続の減少となりました。2日に発表されたテスラの今年4月から6月期の世界販売台数は38万4122台で、前の年の同じ時期に比べ13%減少しました。1月から3月期には統計開始以来、初めて2ケタの減少幅を記録していて、2四半期連続の減少となりました。中国のEV企業の台頭に加え、テスラのCEO=最高経営責任者であるマ...
更新時間:2025/07/03 12:05
-
もっと見る