-
閲覧数
44
東北大震災を受けての原発稼働停止、シャッター街、ヤクザの発砲事件、コロナ渦。。。3.11から新幹線が開業するまでの、あの暗澹たる空気が立ち込めた時代の敦賀を語ろう。
更新時間:2025/03/19 16:54
-
閲覧数
424
散々廃れてたところにコロナがきて、古い発電所が去り、疑問だらけの新幹線が来た。調子っぱずれ過ぎて、もう空回りだらけに見えるわ。
更新時間:2024/10/19 17:00
-
閲覧数
2000
またコロナが流行ってるとのことですが。敦賀はどうですか?
更新時間:2024/07/31 21:29
-
閲覧数
568
今年になって新幹線も来て、本町ってどぉ?新規開店してる店舗あるんかな?二次会や一人で行っても相手にしてくれる店あるんかな?コロナ前はフィリピンの店が流行ってたけどね高かったけどね
更新時間:2024/07/20 01:25
-
閲覧数
2138
敦賀の特産品といえば昆布でしょ、でも、コロナでもうダメみたい。お客さまも来ないし、年々温暖化で北海道の海では昆布が取れなくなってきてて高騰してるさ。去年なんて台風で昆布取れなかったってニュースになっていたしな。お先真っ暗さ。敦賀人は昆布食べますか?
更新時間:2024/03/18 23:14
-
閲覧数
932
敦賀市は成人式やるんだね。渕上さん、新型コロナウイルスって聞いたこと無いかな?!そういや、数年前の成人式後のrcnのインタビューで「テポドンをどう思いますか」と聞かれ「なんか、イカみたいな飛ぶやつっすか?」と答えた“新成人”がいた。遅ればせながら、成人おめでとうございました㊗敦賀の未来には、ボーッとした市政、バカな新成人、そしてクラスターとオーバーシュートだね。
更新時間:2024/03/04 19:20
-
閲覧数
239
コロナウイルスの感染状況によっては無観客開催、大会そのものの中止も検討するという。国民鍛錬体育大会出場校三重(開催県)智弁和歌山(和歌山)智弁学園(奈良)近江(滋賀)京都国際(南朝鮮)敦賀気比(福井)石見智翠館(島根)明徳義塾(高知)神戸国際大付(兵庫)長崎商(長崎)高松商(香川)松商学園(長野)補欠校1 日大山形(山形)2 二松学舎大付(東東京)3 盛岡大付(岩手)...
更新時間:2023/11/21 00:01
-
閲覧数
157
選考日、1月29日 開幕日3月19日コロナ禍の中、開催出来るだろうか?敦賀気比、智弁学園、大阪桐蔭の連覇、東邦が優勝、そして昨年はコロナ感染での中止!果たして今年は?
更新時間:2023/09/03 19:42
-
閲覧数
6823
敦賀市の側溝トラブルを契機に振り返る。https://t.co/2HHE2VSYAZ— Merkmal(メルクマール) (@merkmaljp) April 8, 2023 後続車を先に行かせようと道路脇のスペースにハンドルを切った結果側溝にハマってしまい、車が損壊した福井県敦賀市の男性――。2022年11月に発生したこの事故で、男性は壊れた車の修理費として60万円余りを支払うことになった。しかしながら、事故原因となった...
更新時間:2023/05/04 16:30
-
閲覧数
2203
敦賀市、食べた男性が9時間後に腹痛 https://t.co/TsWunt3eRD— 福井新聞メディア (@fukuinpmedia) April 29, 2023 福井県は4月28日、福井県敦賀市内の量販店で購入した刺し身を食べた同市内の70代男性が腹痛を訴え、食中毒と断定したと発表した。胃から魚介類に寄生するアニサキスが見つかった。男性は入院しておらず、回復に向かっているという。県二州健康福祉センターは食品衛生法に基...
更新時間:2023/05/01 23:43
-
もっと見る