玉川徹氏は、先ほど紹介したようにウクライナが早期に降伏すべきとしている(デイリースポーツ・玉川徹氏が持論「ウクライナが引く以外にない」早期に降伏すべきと発言い」橋下徹氏がウクライナ侵攻に見解「武器を置いて国民の命を守ることも選択せざるを得ない」玉川氏(左派)や橋下氏(右派)が自分の考えに自信があるなら、渋谷や新宿でデモ行進をしているウクライナ人の前で「早く降伏してください」「戦うより、命を大事にしてください」と言ってみた...
こいつウザい👂💥❗
玉川徹
玉川徹氏は、参院選の投票率が急上昇したことに関し、「今までは投票率上がるのはいいことだと思っていたけど、果たしてどうだろう」と発言し、ネット上で批判された。玉川氏の発言は、これまで政治に無関心で選挙に行かなかった人がSNS世論に感化されて、大挙して参政党に投票したと言われることを念頭に置いたものだ。ただ、今回の投票率上昇は期日前投票利用者が大幅に増えて過去最高になるなど、参政党旋風だけが原因ではないだろう。先週の日本テレ...
玉川徹氏の投票率上昇に関する意見に対し、「自分は利口な側にいるような言い振り」と批判し話題になるなど、政治や社会の問題に対して積極的に発言している。率直な意見に今後も目が離せない。【日時】2025年07月24日 21:00【提供】リアルライブ...
玉川徹氏が14日、コメンテーターを務める同局「羽鳥慎一モーニングショー」(月〜金曜前8・00)に出演。参院選(20日投開票)の争点の1つとして、外国人政策が浮上していることに言及した。番組では、ANNの参院選のX全量調査の主な政策に関するワードを含む投稿数の推移で、3日の公示日以降「外国人問題」が急増していると伝えた。投稿数(3〜12日)は「外国人問題」が384万件、「消費税」172万件、「減税」140万件、「憲法改正」...
玉川徹氏)多様性のある社会を認めるのか、認めないのか。選択的夫婦別姓というテーマは“リトマス試験紙”のような役割になっている。9日、参院選に出馬している山尾志桜里氏は、街で出会った小学5年生から「政治家にやってほしいこと」として、「女性天皇と選択的夫婦別姓」と言われたとX(旧Twitter)に投稿した。これにはさまざまなツッコミが殺到して、「小学5年生」がトレンド入りする事態にもなった。しかし、こ...
テレ朝局員・直球コメンテーター♪
玉川徹氏がCM出稿は以前のように戻るか否かについて「スポンサー側の立場としては、再開するには再開する理由が必要ですよね、当然。特にナショナルスポンサーに関しては」と分析した。さらに、「今のところ、取締役がかわりましたっていうことは理由にはならない」と一刀両断。これに、「取締役がかわっても新しい取締役が何をやるんだっていうことが重要になってくる」などと私見を述べると、「編集と経営の分離。こういうところまで新しい経営陣、踏み...
玉川徹氏が政治部官邸キャップ千々岩森生氏を一喝する一幕があった。スタジオが凍り付いて10秒近く誰も言葉を発さず「無音」になり、ネットでも「放送事故か!?」「物凄い空気」「今日のモーニングショーは凄いな」と話題になった。 発端は石破茂首相が国会で、政府としては「検討していない」としていた全国民への給付金2万円を、2日後に実施表明したニュース。その変節ぶりを玉川氏が批判し、千々岩氏も「相当無理筋な説明」としたが、「政府政策、...
玉川徹氏は、参院選の投票率が急上昇したことに関し、「今までは投票率上...
玉川徹氏の投票率上昇に関する意見に対し、「自分は利口な側にいるような...
玉川徹氏)多様性のある社会を認めるのか、認めないのか。選択的夫婦別姓...
玉川徹氏がCM出稿は以前のように戻るか否かについて「スポンサー側の立...
この端末ではマルチデバイス版とPC版の表示が選べます。