-
閲覧数
944
前スレhttps://bakusai.com/thr_res/acode=8/ctgid=149/bid=2775/tid=12546593/
更新時間:2025/05/16 14:40
-
閲覧数
18217
新見市の開店・閉店情報について語ります。新見市中心部にあった宮脇書店新見店は2019年4月に閉店して実質的の移転先は新見サンパークに移転して2019年12月にイエローハットのカー用品店になりました。岡山マツダ新見店は2020年に閉店になった事を某ブログで知りました。
更新時間:2025/05/14 14:54
-
閲覧数
7191
前スレhttps://bakusai.com/thr_res/acode=8/ctgid=149/bid=2775/tid=12497119/
更新時間:2025/05/12 21:51
-
閲覧数
3766
やっぱ、黄色い帽子でしょう
更新時間:2025/05/12 18:59
-
閲覧数
684
イエローハットなど...
更新時間:2025/05/04 06:01
-
閲覧数
941
HONDAのlifeに乗っていますが、10万キロ越えました。タイミングベルトの交換しないと…と車検の時に言われました。皆さんは 何万キロまで変えずにはしりましたか?また ディーラーやオートバックス、イエローハットてか どちらで交換する方が安く安全ですか?
更新時間:2025/05/03 21:07
-
閲覧数
2206
イエローハットに行きました。保管場所からホイール付きスタドレスタイヤを出したら9分山で新品の時の溝の白い線もありました。ホイール付きなので交換するだけなのに、なぜかスタドレスタイヤが新品に代わってました。事情を聴くと、店員が減っているので交換しないといけないと言うので、交換したらしいです。使えば減るのは当たり前で、交換するほど減っているかを見極めるのが必要なのです。なんで、9分山のタイヤを捨てて新品に交換しないといけない...
更新時間:2025/04/29 09:12
-
閲覧数
3365
前スレhttps://bakusai.com/thr_res/acode=8/ctgid=149/bid=2775/tid=12473626/
更新時間:2025/04/11 16:01
-
閲覧数
206
自分は免許を取り、今は親の車を借りてます。近い将来中古車を買う為に現在貯金してますが、近くにジェームスやイエローハットがあり、オイル交換やタイヤ交換などの基本的なメンテナンスはどちらの店がいいのか分かりません。この2つのうちで、利用した事のある人の具体的な話を聞かせてください。
更新時間:2025/03/24 15:19
-
閲覧数
107
大竹
更新時間:2025/03/21 20:25
-
もっと見る