-
閲覧数
196
北京のスーパー入口でスマホを使う男性。(AP)中国政府は15日に「デジタルID」制度を実施する計画を進めている。この制度により、ネット上の本人確認の責任が企業から政府に移されることとなる。今後、ユーザーはウェブサイトやアプリログイン時に個人情報を提供する代わりに、デジタルIDだけで完全に認証が可能となる。政府は情報の安全性強化と個人情報保護を狙いとしているとするが、一方でデジタル管理強化を懸念する声も少なくなく、中国のネ...
更新時間:2025/07/06 05:36
-
閲覧数
178
北京 1日 ロイター] - 中国の民間不動産調査会社、中国指数研究院が1日発表した6月の国内100都市の中古住宅価格は下落幅が拡大し、一連の政策支援にもかかわらず、不動産市場の低迷が続いていることを浮き彫りにした。6月の中古住宅価格は前月比0.75%、前年同月比7.26%、それぞれ下落。5月は前月比0.71%、前年比7.24%の下落だった。新築住宅価格も前月比0.19%上昇と、5月の0.30%上昇から伸びが鈍化し...
更新時間:2025/07/05 20:47
-
閲覧数
212
北京や上海のマンションよりも安いと感じました」。さらに当該マンションを購入した理由を尋ねると、「立地も建物仕様もよいと感じましたが、何よりも同朋人が多いので安心でした」と答えた。さらにどのくらいの数の同朋人が購入したか尋ねたところ、「正確にはわかりませんが、自分が知る限り100人はくだらないと思う」。呆気にとられた。彼の話が本当ならば、当該マンションのかなりの割合を中国人が購入していることになるからだ。三菱UFJ信託銀行...
更新時間:2025/07/05 15:30
-
閲覧数
77
北京市に集まり、このデジタル経済のイベントに参加した。2024年、中国のデジタル経済中核産業の付加価値額は国内総生産(GDP)の約10%を占め、デジタル経済の規模は世界2位を維持している。今回の大会を通じて、こうした中国におけるデジタル経済発展の力強い勢いを知ることができる。大会では、「天枢」神経系疾患大規模AIモデル、天工スーパーAIエージェント、北方算網・北電クラウドなど、数多くの新技術と新製品が大会で初公開・初披露...
更新時間:2025/07/05 07:04
-
閲覧数
111
北京で3日に開催された2025世界デジタル経済カンファレンス・デジタル金融フォーラムにおいて発表された「世界金融競争力報告2025」は31カ国の世界金融競争力を評価しており、トップ3は米国、英国、日本だった。中国は昨年より順位を一つ上げて4位だった。報告の評価体系には、金融業、通貨、金融インフラ、フィンテック、国際金融管理という5次元の競争力が含まれており、合わせて43指標からなる。世界金融競争力ランキングトップは米国。...
更新時間:2025/07/04 22:00
-
閲覧数
84
北京で開幕した。開幕当日に開催された大会のメインフォーラム「デジタルフレンドリー都市建設グローバル対話会」において、「北京デジタル経済の先導的応用トップ10」が発表され、北京がグローバルなデジタル経済先導都市を目指して進めてきた模範的な成果が一斉に披露された。中国新聞社が伝えた。今回選出された先導的応用トップ10は以下の通り。まず、「京弁」という名称のスマート行政連携プラットフォームは、行政職員によるオンラインでの効率的...
更新時間:2025/07/04 17:50
-
閲覧数
83
北京当局は、台湾を通じて米国が中国沿岸地域への軍事的圧力を強めていると警戒しており、一方で台湾与党は、米国の「台湾カード」を戦略的に活用することで、自国を軍事的な「ハリネズミ」として位置づけている面も否定できない。2025年2月の「漢光41号演習」では、国防部長の隣に米軍高官の名札が写り込んだ写真が発表され、その後、名札部分が削除された修正版が再公開された。これにより、米軍将校が台湾に駐在している可能性が強く示唆され、透...
更新時間:2025/07/04 17:18
-
閲覧数
4250
北京五輪、ロンドン五輪代表の伊藤華英氏は「心臓」を挙げた。...
更新時間:2025/07/04 14:19
-
閲覧数
107
北京、シンガポール、米国で上演され、好評を博した『ALICE(不思議の国のアリス)』をベースにした作品。ウェブル氏が振付と演出を担当するほか、バレエマスターのウェイウェイ氏が指導、作曲家のン・チェクイン氏が音楽、シルク・ドゥ・ソレイユで有名なリズ・ヴァンダル氏が衣装を手がけ、オーディションで選ばれた地元マカオ、また粤港澳大湾区(広東・香港・マカオグレーターベイエリア)のダンサーたちが演じる。 公演会場は同IRの1階アトリ...
更新時間:2025/07/04 10:30
-
閲覧数
107
北京市で開催された。今回の総会では100近くの国・地域から関係者3500人余りが出席し、多くの成果を上げるとともに、初となるAIIB協力パートナーシップ報告書が発表された。AIIBは中国が設立を提唱した、発展途上国が主体でありながら、先進国が幅広く参加する新型の多国間開発機関だ。習近平国家主席は設立当初、AIIBを専門性、効率性、清廉性を兼ね備えた新型の多国間開発銀行として構築する方針を打ち出した。2015年12月に設立...
更新時間:2025/07/03 18:36
-
もっと見る