-
閲覧数
15489
2022年、2023年、2024年と夏の岡山大会は3年連続ベスト4だが、2025年は途切れそうだな。
更新時間:2025/04/27 14:57
-
閲覧数
3543
現役生に告ぐ卒業名簿掲載拒否しろ同窓会に入会しても卒業時には退会しろ思考停止した老害集団コイツらは今の岡山理科大学の内部事情を知らないし、各支部総会の中でも都合の良い情報しか言わないかつ岡山理科大学は発展してると思ってるし、仮浪してる人がいる事すら知らない
更新時間:2025/04/26 19:17
-
閲覧数
6412
要は新生活が不安なんだろ大学って何するとこわかってない新入生は皆不安なんやこれからXで見かけるけど、やめた方がいい
更新時間:2025/04/26 03:14
-
閲覧数
876
理大生で今からできる人いませんか?
更新時間:2025/04/18 18:51
-
閲覧数
5974
現在はワンピース作れるほど豊富な人材がいないそうで
更新時間:2025/04/12 22:39
-
閲覧数
30136
2025年夏は勇笑
更新時間:2025/03/26 12:21
-
閲覧数
178
乃木坂サークル
更新時間:2025/03/23 22:10
-
閲覧数
91
シオチワワ🐳@shi_oxx·6時間世界一不快なこと•岡山理科大学に行くこと世界一幸せなこと•岡山理科大学から家に帰ることおーい!岡山理科大学に同窓会があるの知ってる?役員や支部総会常連参加者がこんな状態だと知れたらショックだよアイツらはな、岡山理科大学は常に発展成長してると思ってるから、マイナスなこと言うな、ボケ!
更新時間:2025/03/23 21:38
-
閲覧数
77
岡山理科大学、T.M.WORKS の7団体が連携して行う取り組み。プロジェクトの第1弾として、鹿児島県奄美大島と徳之島のみに生息するアマミノクロウサギの保護を目指す。アマミノクロウサギは、絶滅危惧IB類(近い将来に絶滅の危険性が高い種)に指定されている野生動物だ。奄美大島といえば、昨年マングースの根絶宣言をしたばかり。マングースは、1979年にハブ対策として人為的に島に放たれた外来種で、農作物への被害や島内に生息する固有...
更新時間:2025/03/18 01:32
-
閲覧数
93
岡山理科大学理学部応用数学科講師代数学が専門線形代数学と演習2と3、代数学と演習1はレポート提出方法がかなり細かいので気をつけるべし採点は減点方式で筋道にそれた時点から点ないから単位落として奴かなりいるから
更新時間:2025/03/15 19:20
-
もっと見る