-
閲覧数
359
パチスロの専用スレは、広島全体の情報で見にくいから。東広島の「ブ─ルバ─ルヒルズ」と「ツイン ビクトリ─」に限定して情報交換が出来ればなと思います。新台情報や、それぞれの島の出具合、ハマリ台の情報や波の流れとか、特徴が目に付いたりしたら、簡単でもいいんで情報交換しましょう♪台の波を読むのはあくまで個人ですが…情報力で設定6をゲットしましょう♪その日に座ったの台の状態や周りの状況、実践結果情報を日々積み重ね!目指せ「爆発台...
更新時間:2025/03/23 07:29
-
閲覧数
356
広島市安佐南区)の特定非営利活動法人フォルツァプローバは12月14日、広島市安佐南区の複合施設「フィエラ ディ プローバ」周辺の清掃活動を実施した。この地域清掃は、グループ店舗や事業を展開している各地域の人々に感謝の気持ちを伝え、地域住民に愛される企業となることを目指して定期的に実施しており、今回はグループ従業員やその家族など約40名が参加した。同グループは、「今後も、地域の皆さまから愛される企業となるよう、取り組んでま...
更新時間:2024/12/18 15:23
-
閲覧数
403
広島市遊技業防犯協力会は2日、広島市の広島県民文化センターで開催された「暴力追放・明るい街づくり総決起大会・街頭パレード」(主催・広島市暴力追放監視防犯連合会)に参加した。当日は広島市遊協のホール関係者など50名が参加。延川章喜会長、広島市長、広島中央警察署長があいさつを行った後、本通り商店街からアリスガーデンまでの間、佐伯遊技業防犯協力会の中野修支部長(市暴追副会長)による暴力追放のシュプレヒコールを行いながら、街頭パ...
更新時間:2024/12/11 17:39
-
閲覧数
510
広島市東区の広島ガーデンパレスにおいて、令和6年度支部総会を開催。任期満了に伴う改選案件では、長鋪昭壱郎支部長以下副支部長ともに全員を再選した。支部総会には、中国四国管区警察局から総務監察・広域調整部の水原義猛広域調整第一課長、広島県警察本部から生活安全部塚本生活安全部の塚本信己総務課管理官兼許可等事務担当室長が出席。長鋪支部長は、会員減少に歯止めをかけるため、横断的組織としての使命を持って、連携強化に努めていくと決意を...
更新時間:2024/10/29 17:27
-
閲覧数
600
広島市安佐南区)は8月23日、公益財団法人暴力追放広島県民会議へ寄付を行った。暴力追放広島県民会議では、暴力団の存在基盤の除去や資金源の遮断及び環境の除去等を推進することにより、不当行為の防止やそれによる被害の救済等を図り、安全で住みよい広島県の実現に寄与することを目的とする事業をしている。同グループではこの趣旨に賛同し、活動を支援するため寄付を続けている。プローバグループは、「これからも企業理念である『地域社会への貢献...
更新時間:2024/09/13 11:28
-
閲覧数
888
広島市中区の広島平和記念公園一帯で開催された一斉清掃活動(主催・広島市公衆衛生推進協議会、広島市)に参加した。本活動は、毎年8月6日に挙行される平和記念式典に先立ち、環境美化運動の一環としてだけでなく、清掃活動を通じて平和意識の高揚を図るために開催されている。当日は、広島市各区の公衆衛生推進協議会の関係者や一般参加者など約1500人がボランティアとして参加した。開催にあたり、午前7時15分に原爆慰霊碑に向かって黙とうし、...
更新時間:2024/08/10 01:03
-
閲覧数
547
広島市安佐南区)は8月5日、NPO法人広島こども食堂支援センターへ㈱プローバベジモが生産する無農薬野菜とその野菜を加工した総菜を寄付した。広島こども食堂支援センターは、地域全体で子どもたちの成長を見守る環境の整備と、地域住民同士がお互いに支えあう共生社会の実現に寄与することを目的に活動するNPO法人。プローバグループはこの趣旨に賛同し、2021年より食材の寄付を通じて継続的な活動支援を行っている。同グループは、「これから...
更新時間:2024/08/09 19:42
-
閲覧数
624
広島市安佐南区)は1日、広島市中区の広島市中央公園広場にある商業施設「HiroPa」内に「ベネトレ広島店」をオープンした。「ベネトレ広島店」は、サウナ・書斎ラウンジ・フィットネスの3つのコンテンツからなる複合施設で、「もっと自分らしく、心と身体をととのえる」をメインコンセプトに据え、日常の騒々しさから離れ、リフレッシュできる空間を提供している。サウナエリアでは、会話を楽しめる「社交場サウナ」と、黙浴で自らと向き合う「瞑想...
更新時間:2024/08/07 16:41
-
閲覧数
653
広島市安佐南区)は、グループ会社である㈱UBX JAPANがフィットネスジム「UBX 中央林間」(神奈川県大和市)、「UBX 学芸大学」(東京都目黒区)を10月1日に同時オープンすると発表した。UBX(ユーボックス)はボクシングと全身トレーニングを組み合わせた最新のワークアウトを提供するフィットネスジムで、4度のボクシング世界チャンピオンに輝いたダニー・グリーン氏が監修。2016年にオーストラリアで誕生し、世界で100店...
更新時間:2024/06/19 08:31
-
閲覧数
296
勿論、昭和時代に大人気だった機種のみを設置し、懐かしい機種に浸ろう。現在、埼玉・千葉・東京・神奈川・岐阜・愛知・大阪・岡山・広島・大分・山口の各都市で絶賛大好評稼働中!
更新時間:2024/05/29 11:36
-
もっと見る