-
旭山動物園、イワンの時代からシロクマの赤ちゃん楽しみに待っててホクト✕ピリカ仔がやっと産まれたってのにこんな気持ちではもう二度と行けない!!😡🔥...
最新レス投稿日時:2025/04/11 16:17
-
飛行機に乗って、日本最北端といわれている動物園へ行ってきた。そもそも、自分たちが大きな動物公園の近くに住んでいて、子供たちは年がら年中、総合学習で動物園へ行っているので、動物を観慣れていたのに・・・、北海道の動物園という事で、なんかテンションあがっていたが・・・。行ってみたら、坂と階段ばかりで、行動展示の建物の中も階段ばかり…。アザラシやしろくまの行動展示って言っても、ほんの一部分のエリアだけ。そこに人が集中していて、誘...
最新レス投稿日時:2025/04/03 12:05
-
旭川市旭山動物園の情報求む。
最新レス投稿日時:2025/04/03 12:03
-
旭山動物園」付近で観光バスなど9台が衝突。4人が重軽傷を負って、病院に搬送されました。「観光バスの横に突き刺さるように衝突している別の観光バス。事故から30分経ちますが、現場はまだ騒然としています」(古沢 哲也 記者)警察や消防によりますと、2月15日午前10時40分ごろ「旭山動物園」東側の出入口近くの道路で、観光バス6台と乗用車2台、軽乗用車1台の合わせて9台が衝突しました。この事故で乗用車と軽乗用車に乗っていた30代...
最新レス投稿日時:2025/02/21 06:34
-
旭山動物園'26 (るるぶ情報版)JTBパブリッシング2025-03-06札幌の美食店 2025年度版 [雑誌] (いつか訪れる日までとっておきたい 保存版)えんれいしゃ2024-10-25【日時】2025年02月12日 14:30【提供】ITライフハック...
最新レス投稿日時:2025/02/14 01:44
-
旭山動物園も人気スポットで、旭川は観光の拠点となっているそうだ。ただ、ベトナム人はまだ少なく、観光客は韓国が多くて、台湾、タイ、香港、シンガポールと続いてオーストラリアや米国、その下にベトナムが来る。 旭川の自慢は豊富な自然。旭岳や十勝岳連峰など山岳リゾートへのアクセスが良く、スキー場で有名なニセコよりも北緯が上なのでドライでパウダーな雪が降るという。「山が多いので豊富な水があり、日本酒が美味しいんです。豚トロ発祥の地が...
最新レス投稿日時:2024/09/25 09:16
-
みんなで行こう!
最新レス投稿日時:2024/09/25 00:14
-
夢も希望も壊された 動物園いらない!こんな事件があって動物園とか行きたくない1人の母親としてら子供たちも連れていきたくないこんな風土の街って知らなかった
最新レス投稿日時:2024/09/22 16:31
-
旭山動物園や青い池、四季彩の丘を観光した。旭山動物園に到着した松田は「北海道なんだから絶対に食べようと思ってた」と、入口ゲート近くでソフトクリームを発見。しかし「何も頑張ってないし、今じゃない」と我慢。その後も「お昼ご飯にソフトクリームは違う!」や、「まだ何も頑張ってないし」など食べる機会を後回しに。5時間かけて園内を回り、ひとり動物園を楽しんだ。動物園を1周した松田が帰ろうとすると、そこには入場時に確認していたソフトク...
最新レス投稿日時:2024/08/25 08:54
-
もし、セルが遊んでいたら?
最新レス投稿日時:2024/06/20 16:51
-
旭山動物園に加え、旭川市博物館や川村カ子トアイヌ記念館を始めとした観光宿泊業 (修学旅行や合宿といった教育旅行、学術会議等コンベンションによる宿泊および小売飲食店)・ふるさと納税 (市税等の自主財源が少なく、地方交付税等に依存する構造のため効果が大きい) (市政方針より抜粋:寄附実績が好調に推移しているふるさと納税については、継続して寄附を いただいている方々に、本市をより一層知っていただく機会として、首都圏で交流イ...
最新レス投稿日時:2024/05/12 20:40
-
旭山動物園も市営なので職員は公務員 まさに公務員パラダイス...
最新レス投稿日時:2024/04/13 09:05
-
旭山動物園等、観光のため)〜3日目は14時の飛行機で帰ります。札幌市内のホテルを予約してまして、時間にあったオススメスポットなどありましたら、教えてください📺旅行会社の人は、小樽に電車で行ったほうがいいと、アドバイスされました。ちなみに、自分は27で、食べ物、観光、ちょっとパチンコ店を覗ければ💧満足です😍...
最新レス投稿日時:2024/03/15 18:42
-
旭山動物園 #asahiyamazoo#エゾクロテン #sable#北海道産動物舎 #担当者撮影 pic.twitter.com/sOXcora9V2— 旭川市旭山動物園[公式] (@asahiyamazoo1) December 23, 2022 エゾクロテンは食肉目イタチ科の小動物「クロテン」の亜種で、日本では北海道にのみ生息している動物です。一時は毛皮を目的に乱獲された影響で絶滅寸前でしたが大正時代に狩...
最新レス投稿日時:2023/12/06 14:34
-
旭山動物園へ遊びに行ったのだが、タイミング的に本日ご紹介したテクニックをまだ知らなかったため、一番気合を入れて撮影していたメインのシロクマ水槽の写真が、写り込みのオンパレードとなってしまった。次に、動物園や水族館へ行く時には、さっそく今回の撮影方法を試してみようと思っている。もうすぐ秋の行楽シーズンがはじまるが、撮影OKな展示系のレジャー施設へ遊びに行く予定がある方は、ぜひ、ようすけ | iPhoneとモノで快適な暮らし...
最新レス投稿日時:2023/09/05 10:26
-
12/8 (木) 19:00 ~ 21:54 (174分)番組概要胸キュン!壁ドンする猫!▽ゴリラの壮絶な争い!▽爆笑!転がり続けるパンダ▽旭山動物園!ライオンの壮絶な子育て全記録!▽壁から猫の鳴き声…猫救出大作戦!
最新レス投稿日時:2023/07/10 21:15
-
旭山動物園と美ら海水族館の日本を代表する施設を取材し、神秘の生態を次々目撃。ジンベイザメ、ウミガメ、サンゴ、マンタ、ホッキョクグマ、ライオン、ユキヒョウ、ペンギン、カバ…彼らを守る飼育員たちが今回の地球ヒーローズ。神秘の生態を守る驚きの取り組みに…EXITは感嘆の嵐。【MC】 EXIT(りんたろー。 兼近大樹) 【美ら海案内人】 宮川たま子...
最新レス投稿日時:2023/01/30 13:01
-
旭山動物園が29日から夏季営業を始め、昨年12月に生まれたホッキョクグマの赤ちゃんが一般公開された。「ほっきょくぐま館」の屋外放飼場で、赤ちゃんは母親のピリカと一緒に過ごしながら、元気に走り回ったり、水辺でボールで遊んだり。ガラス越しに見学する人にじゃれるように近づくこともあり、さっそく人気者になっていた。 生育は順調で、体長70~80センチ、体重20~25キロ。飼育担当の大西敏文さんは「とてもやんちゃで、施設内で活発に...
最新レス投稿日時:2022/05/02 23:22
-
旭山動物園元園長の小菅正夫氏は、「動物園の事故は初心者かベテランが起こすことが多い」「肉食獣より草食獣のほうが事故は起きやすい」と言います。いったいなぜでしょうか。獣医でもあり、『角川の集める図鑑GET! 危険生物』の哺乳類・鳥類部分を担当した小菅氏が、国内外でヒヤリとした自身の体験談を語ります。■一生のうちでいちばん長く感じた2~3分動物園で働いていた間、さまざまな動物の危険な側面を目の当たりにしました。特に自分は獣医...
最新レス投稿日時:2022/03/13 19:15
-
旭山動物園が「ペアリング日記」と題して公開した動画には、繁殖を目指す初同居で咬まれて流血したオス、近づくことも許さない怯えたメスの姿が。その後何日もかけてお互いの存在を認め合い、生まれた3頭の赤ちゃんですが、2頭は「消えて」しまいました。かわいい動物たちの姿を発信することが多い中、なぜ、あえて流血も消えた命も「ありのまま」を見せたのでしょう。取材しました。答えてくれたのは同園ホッキョクグマ担当の飼育係、大西敏文さんです。...
最新レス投稿日時:2022/02/26 20:55
-
旭山動物園はターゲットは子供だけで何年か前から赤字です。旭川は本州の人からしたら通過点です。人口だけで都会か田舎は比例しません。僕は函館の方が観光や食べ物、全てに関して函館の方が素晴らしいと思います。本州の80%位の人はそう思ってる気がします。旅の本でも函館が載ってても旭川が載ってない事は有ります。その逆はあり得ません。北海道新幹線の札幌延伸は僕的には反対です。函館までで充分です。函館の人には旭川の人間みたいに下ネタの馬...
最新レス投稿日時:2021/12/11 15:47
-
旭山動物園・坂東元園長) 用水路や川などを伝って市街地に出てくるようになったクマ。旭山動物園の坂東元(ばんどう・げん)園長は、こうしたクマに対処する仕組みが必要と話します。 「住宅街にクマが出て誰か(人を)ムシャムシャくわえていたとしても(銃を)撃てないのが今の仕組み。一番の問題は、人の生活圏に出てきたときにどういう対応ができるのか法的なこともふくめて、いざというときに何ができるのかという担保がないと住んでいる方も怖い」...
最新レス投稿日時:2021/07/18 19:07
-
旭川人だけど旭川って何もないよなせいぜい男山と旭山動物園ぐらいあと食い物と言ったららーめんかな?まずいラーメン屋しかないが笑
最新レス投稿日時:2021/05/23 12:34
-
旭山動物園、那須どうぶつ王国、埼玉県こども動物自然公園、姫路セントラルパーク、長崎バイオパーク)の飼育員自らが撮影した赤ちゃんが写るパッケージ。 合計16種類のパッケージは普段から愛情を注ぎ、育てる飼育員だからこそ撮影できる貴重な動物の赤ちゃんたちの愛らしい表情を見るだけで“深い癒やし”を感じるデザインになっているとのこと。 ちなみにコロナ禍で集客が落ちこむ動物園のPR支援も本プロジェクトの目的のひとつ。さらに売上の一部...
最新レス投稿日時:2021/04/13 16:12
-
旭山動物園でしょうか。旭山動物園は動物の自然な姿を見せてくれる事が特徴ですが、札幌の奥地にある「ノースサファリサッポロ」という動物園は逆にエンタメに振り切った作りが特徴の動物園。しかし今回のコロナ禍の影響で存続が危ぶまれ、クラウドファンディングを始めたと話題になっておりました。クラウドファンディングのリターンが珍しい北海道の動物園ノースサファリサッポロのクラファンリターンがすごい。7千円・動物が描いた絵5千円・蛇の抜け殻...
最新レス投稿日時:2020/06/10 13:02
-
旭山動物園号」の運転を6月末まで休止します。画像:JR北海道なお、6月末までは「ライラック旭山動物園号」の運転は全て取りやめとなりますが、同時刻で札幌発ライラック5号と旭川発ライラック38号の運転を計画しています。ただしライラック38号の指定席発売は見合わせます。鉄道チャンネル編集部...
最新レス投稿日時:2020/04/28 22:29
-
ライオン「オリト」 桐生っ子1歳 旭山動物園へ[2018/08/03] 群馬県桐生市の桐生が岡動物園は2日、雄のライオン「オリト」(1歳)を北海道旭川市の旭山動物園に無償譲渡すると発表した。6日夕に桐生を離れて空輸され、7日に旭山動物園に到着する予定。続きは上毛新聞
最新レス投稿日時:2018/08/04 22:49
-
NPO法人旭山動物園くらぶ
最新レス投稿日時:2018/05/21 11:02
-
旭山動物園へ行く、25日には戻る』と電話、元気そうであった。8月24日(月) 朝8時頃、携帯電話でmixi更新『かなりかなり回復中。カラダ・キモチもかなり回復中。一昨日不登校関連のイベントでお仕事してきました。お客さんの反応の良さと、終わってからの楽しい懇親でさらに元気回復。回復ついでにハイテンションになって、なんと今北海道に旅行に来ております(笑)。』...
最新レス投稿日時:2018/05/20 15:15
-
札幌でできたんだから旭川にできないはずはない!知名度の上がりは旭山動物園の比じゃないはず⁉
最新レス投稿日時:2018/02/19 07:04