爆サイ.com 北海道版

検索

茂木敏充の検索結果

■北海道版 茂木敏充 スレッド検索結果

茂木敏充のスレッド検索結果63件
  • レス数 91

    茂木敏充(栃木5)加藤勝信(岡山5)小渕優子(群馬)石破茂(鳥取1)後藤田正純(徳島1)竹下亘(島根2)平将明(東京4)麻生太郎(福岡8)鈴木俊一(岩手2)河野太郎(神奈15)石原伸晃(東京8)石原宏高(東京3)野田毅(熊本2)岸田文雄(広島1)竹本直一(大阪15)山本幸三(福岡10)北村誠吾(長崎4)古賀篤(福岡3)左藤章(大阪2) しかしいわゆる親中派の議員はこれ以外にも野党を含めて200人以上いると言われている。彼...

    最新レス投稿日時:2024/06/07 12:38
  • レス数 793

    第二次安部内閣 経済産業大臣

    最新レス投稿日時:2024/06/02 22:24
  • レス数 100

    茂木敏充自民党政調会長)で最終決定し、政府・与党で合意する見通しだ。...

    最新レス投稿日時:2024/03/24 04:33
  • レス数 130

    茂木敏充幹事長は、松川るい参院議員から謝罪と反省があったことを発表した。松川るい参院議員は炎上した後、SNSの投稿に関して謝罪している。それと同時に、「研修自体は有意義だった」と話した。しかし、具体的な説明はされていないのだ。成果をわかりやすく発表していれば、まだ理解する人もいたはずである。「読売テレビニュース」チャンネルは、街の声を取り上げた。街の人は、「逃げているだけじゃないですか」「どういう研修だったのか丁寧に言っ...

    最新レス投稿日時:2023/10/08 01:16
  • レス数 4

    茂木敏充幹事長らと面会したクォン長官は、統一部と日本外務省間の定例疎通チャンネルを作ることを提案した。【日時】2023年04月03日 17:22【提供】WoW!Korea...

    最新レス投稿日時:2023/04/21 07:13
  • レス数 10

    茂木敏充幹事長は24日の記者会見で、政府が検討しているマスク着用ルールの見直しに関し、海外では屋内でもほとんどマスクをしていないと指摘した上で、「基本的には、新型コロナウイルス対応はグローバルスタンダードでいいのではないか」と強調した。 新型コロナの感染症法上の位置付けを季節性インフルエンザなどと同じ「5類」に引き下げることを政府が検討していることについては「一日も早く日常生活を取り戻していくステージにそろそろ入っていく...

    最新レス投稿日時:2023/02/11 22:54
  • レス数 173

    茂木敏充幹事長(67)は「“必要不可欠”という用語を使わなくても、その趣旨に当たる勧誘であれば要件に該当する」と話しているが、この内容ではマインドコントロール下にあって“喜んで寄付をした人”の救済にはならないのではないかとの懸念が多い。そしてもうひとつ、“家族による寄付の取消権”についても議論が続いているが、現段階の政府案ではほとんど役に立たないもの...

    最新レス投稿日時:2022/12/13 16:45
  • レス数 51

    茂木敏充幹事長の居眠りについて伝えています。 こうした国会に対する国民の怒りがあきらめに変わり、「投票しても何も変わらない」という行動に表れてしまっているのかも……と思ってしまいます。だとしたら、とても残念です。むしろ投票に行っていただきたいです。ウクライナ議員団来日への疑問 国会で審議される問題で重要でないものはありませんが、神澤は特にウクライナ問題に注目しています。これは明確な戦争であり、早く終わってほしいからです。...

    最新レス投稿日時:2022/11/09 12:46
  • レス数 1

    ソースは週間文春

    最新レス投稿日時:2022/09/06 23:20
  • レス数 7

    茂木敏充幹事長(右)と公明党の石井啓一幹事長=国会内で2021年11月8日午後2時15分、竹内幹撮影 自民・公明両党は新型コロナウイルス感染拡大に対応するための経済対策のうち、マイナンバーカード保有者への「マイナポイント」付与について、新たにカードを取得した人に5000円分、カードを健康保険証として使うための手続きをした人に7500円分、預貯金口座とのひも付けをした人に7500円分をそれぞれ支給する最終調整に入った。公明...

    最新レス投稿日時:2022/08/02 14:34
  • レス数 305

    茂木敏充幹事長は会見で、旧統一教会との関係について「党として組織的関係がないことを既にしっかり確認している」と強調した。【日時】2022年07月26日 12:40【ソース】共同通信...

    最新レス投稿日時:2022/08/01 11:15
  • レス数 28

    茂木敏充氏(自民党のHPより) 予定される日程まで3カ月を切った参議院選挙(6月22日公示、7月10日投開票)を仕切る自民党の茂木敏充幹事長の評判が散々だ。東京五輪・パラリンピック推進本部の設置期間終了にともない3月末に閣僚枠が1減となる際、「閣内には堀内五輪相だけでなく、ほかにも働いていない大臣がいるから、どうせなら小幅改造をしてはどうか。セットで幹事長と政調会長も交代させたらいい」という話が首相官邸周辺で囁かれたほど...

    最新レス投稿日時:2022/05/17 08:29
  • レス数 1

    茂木敏充幹事長=21日午後、国会内公明党の石井啓一幹事長=21日午後、国会内 政府・与党は21日、物価高騰を受けた緊急経済対策を1兆7000億円程度(留保分を含む)とし、低所得の子育て世帯を対象とした児童1人当たり5万円の支給を盛り込む方針を決めた。財源として2022年度予算の予備費を充当。その補充のため補正予算案を編成し、今国会中の成立を目指す。補正の規模は2兆5000億円程度で、原油高に対応する補助金の拡充も含める。...

    最新レス投稿日時:2022/04/25 15:00
  • レス数 0

    茂木敏充幹事長=4月4日午後、自民党本部(矢島康弘撮影)自民党執行部内で、茂木敏充幹事長と高市早苗政調会長による「茂市戦争」が顕在化し、岸田文雄首相を悩ませている。政界きっての「犬猿の仲」とされる2人だが、緊急経済対策の策定や公明党との協議などで2人の連携不足が露呈し、夏の参院選を前に弊害も目立ち始めているのだ。2人はなぜわかり合えないのか。6日午後の自民党本部の一室。茂木氏や高市氏ら党四役が囲むテーブルには、東京・赤坂...

    最新レス投稿日時:2022/04/13 16:55
  • レス数 8

    茂木敏充経済産業相茂木敏充経済産業相 与党が教育無償化を柱とする「人づくり革命」に関する提言を安倍晋三首相に行ったことを踏まえ、政府は12月8日に閣議決定する2兆円規模の政策パッケージ策定を急ぐ。もっとも、幼稚園、保育所の無償化といった子育て世帯への支援策は調整が進む一方、大学卒業後に所得に応じ授業料を返済する「出世払い方式」といった大学、高校向けの支援策は遅れ気味で、本格的な検討は年明け以降にずれ込みそうだ。...

    最新レス投稿日時:2022/04/06 20:16
  • レス数 2

    茂木敏充幹事長、公明党の石井啓一幹事長、竹内譲政調会長=15日午後、首相官邸記者団の取材に応じる(左から)自民党の高市早苗政調会長、茂木敏充幹事長、公明党の石井啓一幹事長、竹内譲政調会長=15日午後、首相官邸 自民、公明両党の幹事長、政調会長は15日、首相官邸で岸田文雄首相と会い、新型コロナウイルス感染の影響を受けた年金生活者に対する新たな給付金の実施を申し入れた。首相は「しっかり受け止め検討したい」と応じた。今月末基準...

    最新レス投稿日時:2022/03/15 17:13
  • レス数 2

    NO.10240947 2022/03/14 19:57安倍、麻生、茂木氏が会食 自民党の安倍晋三元首相と麻生太郎副総裁、茂木敏充幹事長は14日夜、東京都内のフランス料理店で会食した。 今後の政権運営をめぐって意見を交わし、連携を確認したとみられる。安倍氏は最大派閥、麻生氏は第3派閥、茂木氏は第2派閥をそれぞれ率いる。3人は昨年12月にも会食している。

    最新レス投稿日時:2022/03/15 04:34
  • レス数 1

    茂木敏充幹事長は19日、国会議員に支給される「文書通信交通滞在費」の見直しを巡り、使途公開と国庫返納を今後の課題として法案議決時の付帯決議に明記することで野党側に理解を求める考えを示した。 立憲民主党の小川淳也政調会長もBS朝日番組で、使途公開などについては来年の通常国会で結論を出すことを法案の付則に書き込む案を提起した。今国会は21日まで。日割り支給への変更を先行させる法改正に向けて、日本維新の会などを含めて折り合える...

    最新レス投稿日時:2021/12/20 20:35
  • レス数 1

    茂木敏充(もてぎとしみつ)幹事長(66)が、経済産業大臣を務めていた’14年当時に、同省の事務方の官僚が作成したメモの一節である。上写真を見てほしい。文書は「大臣出張等メモ」と題され、A4用紙22枚にもわたり、茂木氏の”取り扱いマニュアル”が詳細に書かれている。茂木氏は東京大学経済学部卒業、ハーバード大学大学院修了、マッキンゼー・アンド・カンパニー勤務を経て、国会議員となったエリートである。その一方、永田町きっての「瞬間...

    最新レス投稿日時:2021/11/12 08:58
  • レス数 2

    茂木敏充外相が25日、英アストラゼネカ製の新型コロナウイルスワクチン約100万回分を台湾に追加供与すると表明したことを受け、台湾外交部(外務省)は同日、「政府と国民を代表し、日本に心から感謝する」との報道文を発表した。 日本政府は今月4日、124万回分のアストラ製ワクチンを台湾に無償供与している。新型コロナ対策の陣頭指揮を執る陳時中・衛生福利部長(厚労相)も25日の記者会見で、「とてもうれしい。ワクチン接種率の向上につな...

    最新レス投稿日時:2021/11/11 23:55
  • レス数 6

    時事通信 / 2021年7月13日 15時1分写真写真を拡大する台湾などにワクチン追加供与【時事通信社】茂木敏充外相は13日の記者会見で、英アストラゼネカ社の新型コロナウイルスワクチンをインドネシア、ベトナム、台湾に100万回分ずつ追加供与すると発表した。台湾への提供は3回目=東京・霞が関の外務省

    最新レス投稿日時:2021/10/20 23:04
  • レス数 2

    茂木敏充会長は2日、2区での立候補を表明していた元党県議2人のうち、公募で決めた1人を優先し、もう1人を比例北関東ブロックの候補者として調整する考えを明らかにした。 立候補を表明していたのは、県連の公募で選ばれた五十嵐清氏(51)と、西川鎮央氏(50)。茂木会長の方針を受け入れるかどうか、西川氏側は後援者と相談して決めるという。 茂木会長は2日、宇都宮市内で開かれた県連選挙対策本部会議の後、報道陣の取材に応じた。 2区に...

    最新レス投稿日時:2021/10/05 13:30
  • レス数 0

    茂木敏充外相と岸信夫防衛相は再任させた。【写真】花束を手に首相官邸を去る菅首相 384日、12番目の短命 「こども庁」創設に向け、総裁選で争った野田聖子氏を担当相に起用。文部科学相を務めた萩生田光一氏を経済産業相に横滑りさせた。財務相兼金融担当相に鈴木俊一氏、国土交通相に公明党副代表の斉藤鉄夫氏を充てた。...

    最新レス投稿日時:2021/10/04 21:22
  • レス数 0

    茂木敏充外相は米ニューヨークで23日昼(日本時間24日未明)、ロシアのラブロフ外相と会談した。日本側によると、ラブロフ氏は北方四島に各国の投資を誘致する特別区設置構想に言及。茂木氏は、ロシア法令を前提とする構想は容認できないとの日本の立場を改めて伝達した。特区構想はプーチン大統領が今月上旬に発表した。日露外相の対面による会談は約1年7カ月ぶり。茂木氏は、日露が4島で実施を目指す共同経済活動に関し、日本の法的立場を害さず実...

    最新レス投稿日時:2021/09/24 13:00
  • レス数 6

    茂木敏充外務大臣は2021年9月14日午前の定例会見で、日本で製造したアストラゼネカ製の新型コロナウイルスワクチンを、タイに新たに30万回分を供与する決定を行なったと語りました。ワクチンは、準備が整い次第輸送されるとのことです。これまで日本政府はタイに、 約135万回分のアストラゼネカ製ワクチンを供与しています。・7月9日到着  約105万回分・9月8日到着 30万回分日本政府は、新型コロナウィルスの危機に直面するタイに...

    最新レス投稿日時:2021/09/14 12:20
  • レス数 139

    茂木敏充外相は7日の記者会見で、新型コロナウイルス感染症の治療薬としての効果が期待されるインフルエンザ薬「アビガン」について、希望する国々に無償供与すると明らかにした。すでにインドネシアやアルバニア、イランなど20カ国への供与を調整済みとし、「アビガンの臨床研究を国際的に拡大したい」と述べた。相手国にはアビガンの副作用についても説明し、日本へのデータの提供を文書で約束した上で、国連プロジェクトサービス機関(UNOPS)を...

    最新レス投稿日時:2021/09/13 05:22
  • レス数 3

    茂木敏充外相、加藤勝信官房長官、下村博文政調会長、岸田文雄前政調会長の4人を挙げた。一部で取り沙汰されている自身の再々登板は否定した。 安倍氏は、後手との批判が絶えない政府の新型コロナウイルス対応について「菅首相は的確に判断している」と評価。「菅政権は(総裁選の時点で)たった1年しかたっていない。政権には春もあれば冬もある。歯を食いしばって、みんなで支えていくべきではないか」と強調した。 [時事通信社]...

    最新レス投稿日時:2021/09/03 22:26
  • レス数 3

    茂木敏充外相は11日、ロシアのラブロフ外相と1時間、電話で協議した。日本外務省によると、新型コロナウイルスの感染拡大で今年はまだ実施できていない元島民らの北方四島交流事業は、現状では難しいとの認識で一致したという。 協議は日本側から要請した。北方領土での共同経済活動も話題にのぼったが、ロシア側からは、プーチン大統領が7月に発言した「ユニークで前例のない提案」についての具体的な説明はなかった。両者は今後も共同経済活動に向け...

    最新レス投稿日時:2021/08/13 17:25
  • レス数 6

    茂木敏充大臣談話を公表した。【転載】南シナ海に関する比中仲裁判断発出から5年を迎えて本日、7月12日をもって、南シナ海に関する比中仲裁判断の発出から5年が経過しました。国連海洋法条約の規定に基づき、仲裁判断は最終的であり、紛争当事国を法的に拘束するもので、当事国であるフィリピンと中国は仲裁判断に従う必要があります。中国による仲裁判断を受け入れないといった主張は、国連海洋法条約を始めとする国際法に従った紛争の平和的解決の原...

    最新レス投稿日時:2021/07/18 17:37
  • レス数 0

    時事通信 / 2021年7月13日 15時1分写真写真を拡大する台湾などにワクチン追加供与【時事通信社】茂木敏充外相は13日の記者会見で、英アストラゼネカ社の新型コロナウイルスワクチンをインドネシア、ベトナム、台湾に100万回分ずつ追加供与すると発表した。台湾への提供は3回目=東京・霞が関の外務省

    最新レス投稿日時:2021/07/13 16:04