-
「協力を選ぶ理由:共に明るい未来を築くため」(CIA公式YouTubeより)アメリカ中央情報局(CIA)は1日、情報戦の奇襲を仕掛け、ソーシャルメディアプラットフォームで中国語のスパイ風ショートムービー2本を公開し、体制に失望した中国共産党官僚に「自分の運命を掌握せよ」と直接呼びかけた。この動きは米中テクノロジー冷戦下での情報包囲戦略の強化と見なされ、中国の「万里のファイアウォール」検閲を突破して14億人の住民に直接届け...
最新レス投稿日時:2025/05/02 14:38
-
「誕生日に祝福LINEを送りたい」「相手が寝ているであろう時間にLINEを送るのがはばかられるので、相手が起きた時間に目に留まるように予約送信したい」など、LINEを時間指定して送りたいときなどありませんか? 予約送信できれば、たとえ自分がその時間にスマホを操作しなくても送信できるので便利ですが、LINEの公式アプリそのものには、予約送信機能がありません。そのため、LINEでメッセージを予約送信したい場合は必然的に「裏ワ...
最新レス投稿日時:2025/05/02 08:45
-
OpenAI社の対話型AIアプリ「ChatGPT」に酷似した、「Chat“GTP”」なる名前のアプリがAppleのApp Storeに登場し、物議を醸しています。 インストールは無料となっていますが、アプリを立ち上げると課金画面が現れ、料金の支払いを要求されます。本家ChatGPTとは無関係と思われるため、インストールには注意が必要です。■ 名前もロゴも酷似 “誤認”を狙った手口? 4月21日午前中の時点でAppSto...
最新レス投稿日時:2025/04/21 13:52
-
日本語ってむずかしいよね?グーグル、公取委の排除措置命令に反論(ケータイ Watch) - Yahoo!ニュース公取委が認定した違反行為に関して、グーグルは、端末メーカーに対し「Google Play」や「Chrome」などの人気アプリを無料でプリインストールできるオプションを提供していると説明。また、端末メーカーや通信事業者が「Chrome」や検索サービスを追加でプロモーションすることにより、対価を受け取る仕組みも整え...
最新レス投稿日時:2025/04/16 06:24
-
らんアプリプリインストールしてあるの禁止しろよ 38: 名無しさん@涙目です。(北海道) [US] 2025/03/31(月) 15:59:10.90 ID:4wE08cxS0 >>8 それな キャリア規制しろ 元スレ:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1743403653/【日時】2025年04月01日 17:01【提供】痛いニュース...
最新レス投稿日時:2025/04/08 11:39
-
加藤夕夏と2人きりの特別な時間をチェキチャ!で体験しませんか?新進気鋭の舞台女優、加藤夕夏の1対1でオンライン上でトークができるアプリ「チェキチャ!」2月の実施が決定しました!チェキチャ!は、トークをしながら、タレントとソロショットや、2ショット撮影ができ、タレントが撮影したデジタルフォトにサインをしてデータで送ってくれるアプリです。※各イベントによってレギュレーションは異なります。加藤夕夏のチェキチャ!は、2025年2...
最新レス投稿日時:2025/02/17 00:37
-
タイ国内で中国スマートフォンブランド「OPPO」のデータが流出し、ダークウェブ上で販売されているとの報道が話題になっています。この問題を受け、個人情報保護委員会(PDPC)は、タイ国内の販売代理店に調査を求めています。個人情報保護委員会の調査部門「PDPC Eagle Eye」が2025年1月24日、ダークウェブのスクリーンショットを公開しました。販売広告は「SSL Dragon」という名義で、165GBにおよぶデータが...
最新レス投稿日時:2025/01/25 07:12
-
プラサート・チャンタラルーントーン副首相兼デジタル経済社会相は、ユーザーの個人データを保護するため、携帯電話やタブレットの販売業者に対し、厳格な対策を講じるよう指示しました。この措置は、中国のスマートフォンメーカーであるOPPOおよびその関連ブランドrealmeが事前インストールした問題アプリ「Fineasy」をめぐるトラブルを受けたものです。タイ国営メディアNNTが2025年1月21日に伝えています。「Fineasy」...
最新レス投稿日時:2025/01/22 21:27
-
2025年1月17日、中国のスマートフォンブランドrealmeは、同社のデバイスに提供されていた第三者アプリ「Fineasy」に関連する問題に対し、フォーマルな説明を行いました。同社は、問題を起こしたアプリに対する責任を認識し、ユーザーを支援するための措置を発表しました。realmeの声明によると、「Fineasy」は問題の原因となったアプリであり、同社はすでに同アプリのプリインストールを停止し、OTAアップデートを通じ...
最新レス投稿日時:2025/01/18 02:57
-
左が通常のCAPTHCA、右が偽のCAPTHCAサイバー犯罪の増加に伴い、タイ警察中央捜査局傘下のサイバー警察は、新たな詐欺手口である“偽CAPTCHA”に関する注意喚起を発表しました。偽CAPTCHAは、一見すると通常のCAPTCHAと同じように見えるものの、ユーザーを騙して危険な操作をさせる悪質な仕組みです。偽CAPTCHAは、特定の指示をユーザーに実行させることで、マルウェアやコンピュータウイルスをデバイスに仕込む...
最新レス投稿日時:2025/01/16 11:35
-
タイの消費者協議会(สภาองค์กรของผู้บริโภค)は2025年1月11日、中国のOPPOおよびrealmeのスマートフォンに事前インストールされた不正アプリ「Fineasy(またはสินเชื่อความสุข<幸福ローンという意味>)」に関して告発を行いました。同協議会は、この問題に関し、企業および関係政府機関に展開の自責を求めています。問題の概要不正アプリの存在「Fineasy」はシステムアプリとして、...
最新レス投稿日時:2025/01/15 02:56
-
中国のスマートフォンメーカーのOPPOは2025年1月14日、事前インストールされていた問題のアプリ「Fineasy」に関する対応策を公式に発表しました。この問題は、タイの消費者協議会(สภาองค์กรของผู้บริโภค)が指摘したもので、個人情報の侵害や削除不可の仕様が問題視されていました。 OPPOが発表した、問題解決に向けた具体的な措置は以下です。「Fineasy」のサービス停止2025年1月13日夕方、ア...
最新レス投稿日時:2025/01/14 04:40
-
12月16日に突如としてサービスを開始したSNS「mixi2」。リリースから二日経ってもなお、Xではトレンド入りを続けていることからも、注目度の高さがうかがえます。 XやThreads、Blueskyといった他のSNSと似て非なるmixi2について、がっつり触ってみた筆者が仕様をレビューしていきます。■ mixi2の登録方法 まずは登録方法について。mixi2アプリをiOSまたはAndroid搭載端末にインストールしま...
最新レス投稿日時:2024/12/18 22:40
-
タイを訪れる旅行者にとって心強い存在となる「観光警察アプリ」。このアプリは、旅行者が安心してタイ国内を旅するためのサポートツールで、多彩な便利機能が搭載されています。旅行中のトラブルや緊急事態にも、迅速に対応できる優れたアプリとして、観光警察が紹介しています。なお、このアプリは日本語にも対応です。アプリの主な機能24時間いつでも緊急通報可能アプリを使えば、場所を問わず緊急通報が可能。24時間体制で対応してくれるので、万が...
最新レス投稿日時:2024/12/16 12:55
-
マイクロソフトの公式サイトより 2025年10月14日のサポート終了まで1年を切ったWindows 10。Windows 11への移行を終えていないどころか、計画すら立てていないという中小企業は少なくない。早急に移行を進めたほうがよいのか、もしくは、それほど急ぐ必要はないのか。また、Windows 10を使い続けていると、どのようなデメリットやリスクが生じる可能性があるのか。専門家の見解を交えて追ってみたい。 21年10...
最新レス投稿日時:2024/12/14 09:30
-
ViViDファンクラブがオープン決定!2015年4月29日に解散して10年近くの年月が経ったViViD(ヴィヴィッド)、12月1日(日)に公式ファンクラブをオープンすることが決定した。「ViViD」の歌詞・動画・ニュース一覧https://utaten.com/artist/5810ここでしか見られない写真や動画など充実のコンテンツをお届けする。新規入会受付は12月1日(日)18:00スタート。メンバーもチャットに登場 ...
最新レス投稿日時:2024/12/01 19:25
-
【2024年11月21日】タイ警察中央捜査局(CIB)は、市民の財産を狙う新たな脅威に立ち向かっている。詐欺師たちは、これまでにない巧妙な手口で市民を罠に陥れ、QRコードを利用して一瞬にして口座から金銭を奪い取る。その被害は急速に広がっており、行動を起こさなければさらなる被害が予想される。CIBは、この脅威を断ち切るため、直ちに具体的な防御策を発表したのだ!詐欺の手口は緻密かつ大胆だ。電力メーター交換を装い、「4,500...
最新レス投稿日時:2024/11/22 09:56
-
株式会社メディアシークは、タイの人気俳優ジャー・パチャラ(Ja-Phachara Suansri、ジャー=パチャラ・スアンシー)のカメラフレームアプリ「BMFT Camera2 ~with JA」をリリースしました。メディアシークでは、タイBLドラマで活躍する俳優を起用したデジタルブランド『BOYS MEETING From Thailand』(通称:BMFT)を展開中です。11月13日、BMFTからタイの人気俳優Jaさ...
最新レス投稿日時:2024/11/19 09:54
-
アイドル運営として幾度となくタイへ遠征している、“流浪のバンドマン”西田健児(ケンジ)氏が、2024年10月半ばにもアイドル運営としてバンコクへ。いつもはアイドルにスポットを当てた取材を行う流浪のバンドマンですが、今回はアイドルを追って一緒にタイに遠征したファンにスポットを当て、インタビューを決行しました。今回、タイに遠征しているヲタク(アイドルファンの愛称)をジョッドフェアーズナイトマーケットで発見して、この企画を思い...
最新レス投稿日時:2024/11/10 15:58
-
かつては大容量データの保存先としてHDDが主流でしたが、近年はすでに「SSD」が主流。パソコンにはSSDさえあれば「HDD」があれば十分という考え方も、極論とは言えなくなりつつあります。では本当に「HDD」は役目を終えたのでしょうか?実は安価に大容量データを保存する手段としてはHDDはまだ健在であり、HDDの特性を生かしたいわば自分専用クラウド「NAS」を構築することも可能に。SSD時代でもまだ役に立つ「HDD」の使い方...
最新レス投稿日時:2024/11/02 19:03
-
いわゆる「火狐」の愛称で親しまれているブラウザ「Mozilla Firefox」を、長らく愛用していた方はこの記事をお読みの方の中にも少なくないのでは? しかし、改めて考えてみると『最近はChromeやSafariしか使用していない』、『Mozilla Firefoxの最新版をインストールしたのが何年前だか、もう思い出せない』という方もいるのでは。Mozilla Firefoxは実は15年ほどかけて、全盛期の6分の1以下...
最新レス投稿日時:2024/10/21 04:43
-
2004年にSNSとしてスタートし、ソーシャルゲームプラットフォームとして大人気を博した「GREE(グリー)」。世界初のモバイルソーシャルゲームを開発した企業としても知られ、いわゆる「ソシャゲ」で一時代を築き、思い出深いモバイルゲームを多数輩出しています。とはいえ「スマホゲームの時代への移行に失敗した」というややネガティブなイメージも、しばしば報道されがちです。「SNSの走り」「ソシャゲの先駆者」という印象も強い一方、G...
最新レス投稿日時:2024/10/18 11:49
-
近年、巧妙化しているオンライン詐欺の手口。特にAIの進化によって生まれた「ディープフェイク」は、既存の映像や音声を悪用した新たな詐欺だ。サイバー攻撃者は有名人の顔や声を驚くほど精巧に再現できるようになり、この技術を使ってユーザーを騙してマルウェアをインストールさせたり、危険なウェブサイトに誘導したりする詐欺が増加している。2024年に最も詐欺に悪用されやすい有名人は誰なのだろうか。ディープフェイク詐欺に利用されやすいセレ...
最新レス投稿日時:2024/10/14 12:58
-
2024年8月24日、フランス・パリ郊外の空港で通信アプリ「テレグラム」の創業者、フランス系ロシア人のパべル・ドゥロフ氏が逮捕されたことが国際的に報じられました。逮捕容疑はアプリを通じた詐欺や麻薬行為、テロ行為の助長などを放置した疑い。「テレグラム」はしばしば犯罪の温床のアプリとして、各種報道などで指摘されることがあります。たとえば2020年には、韓国で集団性犯罪事件「n番部屋事件」が明るみとなり、その通信アプリとして使...
最新レス投稿日時:2024/09/25 15:13
-
加藤夕夏と2人きりの特別な時間をチェキチャ!で体験しませんか?新進気鋭の舞台女優、加藤夕夏の1対1でオンライン上でトークができるアプリ「チェキチャ!」2回目の実施が決定しました!チェキチャ!は、トークをしながら、タレントとソロショットや、2ショット撮影ができ、タレントが撮影したデジタルフォトにサインをしてデータで送ってくれるアプリです。※各イベントによってレギュレーションは異なります。加藤夕夏のチェキチャ!は、2024年...
最新レス投稿日時:2024/09/22 20:41
-
諫山創さん原作の大ヒット漫画「進撃の巨人」。原作漫画を皮切りに、アニメ化、ゲーム化など行われていますが、ある日App Storeを徘徊していたところ「巨人の3D」なるものを発見。あれ?こんな作品出てたっけ?と詳しくみると、「どうみてもこれは……」と感じる怪しい点ばかり。 「進撃の巨人」を愛してやまない筆者が実際にゲームをプレイし、ツッコミどころ満載の内容を紹介します。■ ギリギリセー…いやアウト!ゲーム開始直後からツッ...
最新レス投稿日時:2024/09/13 10:54
-
3G回線の終了に伴い、ガラケーからスマホに移行した高齢層も多いでしょう。ガラケーとスマホの最大の違いの1つは「アプリを柔軟に追加できるかどうか」。しかし、「そもそもアプリってなに?」という疑問を抱いているスマホ初心者の高齢者もいるかもしれません。身近な高齢者からスマホの基礎的なことを聞かれて答えられるでしょうか。この記事では、高齢者からスマホについて聞かれたときに分かりやすく答えるためのスマホ利用術をご紹介します。「アプ...
最新レス投稿日時:2024/09/02 18:51
-
おしゃれで機能的なトースターなどで知られている家電ブランド「BALMUDA(バルミューダ)」。そのBALMUDAが2021年にスマホ事業に進出し、「BALMUDA Phone」をリリースしたことを覚えている方は少なくないでしょう。BALUMUDA Phoneは多くのメディアや批評家から「失敗作」と受け止められ、非常に厳しい評価を受けました。そんなBALMUDA Phoneは2024年現在、どのような状況にあるのでしょうか...
最新レス投稿日時:2024/08/27 11:58
-
タイ農業・農協組合銀行(The Bank for Agriculture and Agricultural Cooperatives:BAAC)は、電力会社職員を装った詐欺師による詐欺行為に対し、顧客および一般市民に警戒を促しています。タイ国営メディアNNTが2024年8月23日に伝えています。これらの詐欺師は、被害者のスマートフォンに悪意のあるソフトウェアやアプリをインストールさせ、結果として銀行口座から不正な引き出し...
最新レス投稿日時:2024/08/24 11:06
-
長らくWindowsの標準ブラウザであったにも関わらず、多くのネットユーザーの「嫌われ者」というイメージも強かった「Internet Explorer」(※2022年終了済み)。「他のブラウザをインストールするときにしかIEは使わない」「Internet Explorerを通常使うブラウザに設定するようにおすすめしてくるメッセージが鬱陶しい」という声もよく聞かれました。2024年現在、MicrosoftはInternet...
最新レス投稿日時:2024/08/06 15:11